
[は~い!!WTM]2022/04/07版 気分次第だけどほぼ毎日かもしれない
今日もまとめます(笑)
「WeTheMedia(ワシらがメディアや)」です📒🌸
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒🖊。
BGMは…、これにしときます🎵(笑)
ゲームタイトルと同じだったり、実在の列車にあったり…(笑)
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
◆しろの様
[新記事]
◆Qリプトラベラー様
[新記事]
◆不定期
[好奇心のおもむくまま 様]
[Dr Pilon 様]
[momochin77 様]
[Napoptosisの部屋 様]
記事まとめの方針
日本語訳版も本格稼働しているので、私的に大事だと思ったヤツ3件くらいにし絞っておこうかと思います。
どちらかというと、「大きな流れに関係あるヤツ」的なの中心にいきたいかと思います。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回はこちらの日本語訳版に目を通すのをオススメします。(もう投稿自動で最新に追いつくカンジになってます。)
場合によっては、Note記事としてのまとめ飛ばすかもですので、ご了承ください。
扱った記事の範囲
今日は、「(テレグラムのリンクのみ)~」(13:37)以降~「どうやら今まで、クリントン一家とその取り巻きは~」(23:59)までからピックアップします。
(日本語訳版が止まっていた場合は、元WTM投稿の時刻で書いています。)
ハンター氏PCの12万通の「削除済み」メールを復元? 保管者はスイスに逃亡
◆ハンター氏PCの件


この件がさらに一気に市中に広まればデカイとは思いますが、どうなるのですかね…?
上海の住民が、ベランダからロックダウンに抗議しているらしい

「中国での抗議活動」は、読んでくださっている多くの方の関心があった件なので、続きにあたるこの記事も大きめに出してみました。
こういうのが進んで、一時期のオタワみたいになればかなり興味深いのですが、どうなりますかね…?
ツイッターの検閲官がイーロン・マスク氏に反抗 「トランプ氏や他の保守派をプラットフォームに戻す予定はない」と言ってるらしい




まぁ、マスク氏が良い意図でやってると仮定しても、このツイッター側の動きは、現時点では充分に予想できる範囲ですかね…。
問題は「この後どうなるか?」なカンジですかね。
FDAが、ファイザー社の新型コロナワクチンの2回目の増量投与の認可を迅速に行うために、独自のプロトコルの多くをバイパス



ホンマなら、これはまたしても大師匠ブチギレですなぁ💦🔥👊
もう、「やってること無茶苦茶」感もありますし…💦
ただ、この下の「ドイツでワクチン義務化見送り」みたいなヤツと併せて見ると、「ワル軍団の中での足並があまり揃ってない」感も感じるのですが、はたして…?
ドイツ国会が、新型コロナワクチン義務化の政府案を否決

ホンマなら、最悪な形にならなくてよかったです。
これも関連ですかね?
アリゾナ州司法長官による2020年選挙不正捜査の中間報告書
◆2020年大統領選挙の件


内容自体に新しいカンジのはないですが、司法長官が言ってるのはデカイかもですなぁ。
ダーラム氏捜査で、クリントン軍団が出してきた文書について


さらに、関連が大量に…。
経済関連など
まとめときます。
人民元で支払われるロシアの石炭と石油が中国に流入し始めようとしている?

1米ドルあたりのロシア・ルーブル

エストニア首相が、「ロシアのガス輸入を止める」と発言

さ
ウクライナの件
まとめときます。
#ウクライナ
ワシントンポスト紙が、ついにウクライナにおける「極右」アゾフ大隊の役割を認める?


ゼレンスキー氏が、ギリシャ議会の招待を悪用?

またしてもウソ報道 「ロシアの移動式火葬場」は8年前のネタ?


まぁ、「捏造報道」は定期なカンジですからね…💦
#定期
その他 意見・情報など
なし
ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
ディズニーが「子ども向けコンテンツにゲイやトランスジェンダーのメッセージを盛り込む」を公然としてきた…というお話
シュワイザー氏が、ハンター氏PCの話から、「中国、ハンター・バイデン氏、ジョー・バイデン氏の関係について、『3つの基本的な基本的な質問』に答えることが容易になった」言っているらしい
◆ハンター氏PCの件
コラム的なヤツです。
連邦判事、J6被告を無罪とし、開いたドアを通ることは犯罪であるという司法省の訴えを否定
◆1/6の件
これは、熊おう様時間帯にもあったヤツですね。
しろの様特集記事にもありました📰。
「ホワイトハウスの敷地にキツネが迷い込んでスタッフが捕まえて毒殺した」という報道についてトランプ氏が言及しているが、本物かどうか不明?
「グルーミング」という言葉について
ファイザーがリヴァイラル社およびその呼吸器系抗ウイルス剤候補を買収
この話がホンマやとすると、「ワルが次は結核ウイルスで悪事を狙ってるのでは?」説の人とかが警戒するかもですね…💦
南フロリダのデビー・ワサーマン・シュルツ下院議員が新型コロナ陽性
テッド・クルーズ上院議員からバイデン氏指名のFECへ 「裁判所の役員として、あなたは2018年にジョージア州で使われた機械がある候補者から別の候補者に違法に票を切り替えていると主張する法的訴答に自分の名前を載せようと思っていたのですね。それは正しいですか?」→「はい」
◆不正選挙の件
ディズニーが、フロリダ州知事のロン・デサンティスが署名した、「マルクス主義のグルーミングから子供を守る親権法案」と戦うことを誓っているらしい→ディズニーへの抗議が発生
捜査中にワシントンDC南東部のネイビーヤードにあるクロッシングDCのアパートに入ったFBI職員
イーロン・マスク氏を叩くワシントンDCの報道
「テキサス州知事が『不法移民はワシントンDCへ』と言ってるのは、再選のための売名行為では?」という意見
こちらは、テキサス州知事を支持する意見…と思いきや批判
(※)しろの様からいただいたコメントで、「実は批判だった」ことがわかったので、タイトル訂正しました。
中国が、ペロシ氏の台湾訪問を米国に警告
ワシントンDCの市長が新型コロナ陽性
「こういうのがここのところ増えてる」説もありました。
まぁ、いろいろと推測はできるかもですが、早まった意見の場合は、ちゃんと注釈しといた方がよさそうですね…。
#あくまで個人の意見です
エリック・ボーラート氏が死去
オバマ氏が、民主主義を損なうとしてソーシャルメディア企業を非難 「国民の40%がジョー・バイデンが不正に当選したと考え、同程度の人々がワクチンを信じていない」と主張
無茶苦茶やなこのオッサン…💦
まぁ、普通に見れば大型ブーメランでしょうか…。
ただ、変化球ながら、いろいろと明らかにしてる感もありますなぁ。
はたして…?
おわりに
ちょっと範囲が広すぎて、何を感想としてコメントしてよいのやら…(笑)
1つピックアップするとしたら、アリゾナ州の不正選挙の件ですかね。
アリゾナ州・ジョージア州・ウィスコンシン州と続けざまにきてる感もありますし。
「人々の目に明らかに見える、ヤバイ件」として、「選挙で不正がおこっていた」はとても良い材料とも言えますからね。
「選挙結果取り消し」とかになったら、さすがに一般メディアも無視できないカンジかもですし。
ただ、このあたりだいぶと時間がかかっていたり、予想通りに動いてない感もあるので、あまり煽るような書き方はしないように注意したいと思います。
#ぬか喜び禁止
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ
まさか、草を野原にとりにいくとは…(笑)
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前