![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92230917/rectangle_large_type_2_abc7d10838d763cc3fe386272f05c34e.png?width=1200)
[は~い!!WTM]2022/12/01版 バレンシアガの人がウクライナと関係しているかもしれない展開!?
今回もまとめます。
「WeTheMedia(ワシらがメディアや)」です📒🌸
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒
BGMは…、これにしときます🎵(笑)
バレンシアガの件がいっぱいあって、テキトーに検索したら「バレンシア」という曲が出てきた🎵
バレンシアはスペインの街の名前でもあるのですね。
とんだ風評被害を避けるためにも貼っとくか…(笑)
記事まとめの方針
1日1人&4人ローテでまとめています。
試してみて、また変えるかもしれませんが、しばらくはそんなカンジで、よろしくお願いいたします。
大きく取り上げるのは、「大きな流れに関係あるヤツ」的なの中心にいきたいかと思います。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回はこちらの日本語訳版に目を通すのをオススメします。(もう投稿自動で最新に追いつくカンジになってます。)
場合によっては、Note記事としてのまとめ飛ばすかもですので、ご了承ください。
扱った記事の範囲
「中国 抗議デモが続き、日に日に人数が増えている。~」
(投稿日時: 2022年11月30日 16:39:53 CET (日本時間 12/01 00:39:53))
https://t.me/WTM_deepl_jp/115586
~
「中国主要都市のロックダウンの解除は、~」
(投稿日時: 2022年12月01日 15:32:26 CET (日本時間 12/01 23:32:26))
https://t.me/WTM_deepl_jp/115656
からピックアップします。
(日本語訳版が止まっていた場合は、元WTM投稿の時刻で書いています。)
記事の時間については、日本時刻で記載するようにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1669717969758-GDy4ZfspwT.png?width=1200)
前書き
今回も、件数自体はそれほどでもなかったですが、濃いヤツが集まったカンジですかね。
バレンシアガの件は、いろいろな方向に派生しはじめてる感がありますなぁ。
今後も注目かもです。
マスク氏は相変わらず派手に動いてます。
中国の大規模抗議についの話がちょい多目に出てますかね。
キラーパスのワールドカップは、やはり桜島VSロンドンに注目かと思います(笑)⚽
イギリスの予防接種プログラムの元責任者が「新型コロナワクチンブースター接種は不充分」と言ってるらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1669893663454-KjPR6gQG3a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669893696494-1kFINm0Rfs.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80741
2020年の英国ワクチン接種プログラムの陣頭指揮を執ったケイト・ビンガム女史も、将来のパンデミックに対する備えが「後戻り」していると非難しています。
コロナウイルスの大流行から学ぶべき教訓に関する議会の質問に対し、彼女は次のように述べました。「現在のところ、私たちのワクチンは十分ではありません。
「ワクチンの品質、耐久性、感染を止める能力、ワクチンの投与方法などを改善する必要があります。
「多くのことを改善する必要があります。私たちのアプローチは、この勢いを持続させることよりも、むしろ後退しているように思えます」。
ケイト女史は、2020年12月に英国が世界で初めてコロナウイルスに対するワクチン接種を開始することに貢献した。
しかし、彼女は保健委員会と科学委員会の議員に対して、英国は今「後戻り」してしまったと語った。
「何が問題だったかというと、活動を調整する専門家やリーダーがいなかったことです」と彼女は言います。
ワクチンのイノベーションとスケールアップから、新しい亜種はどこから来るのか、新しいパンデミックウイルスの可能性はあるのか、製造、臨床開発のスケールアップ、規制を理解する人材まで、すべてです」。
ケイト女史は、新ワクチンの開発に関する政府の意思決定に「困惑」していると述べた。
「そもそも、ホワイトホールにはワクチンや産業界との関係などを理解している人が少ないので、役人の経験不足だと思いました」と彼女は言った。
「しかし、実際には、これは意図的な政府の政策であり、投資も支援もしないのだと思い始めています。
「私たちには能力があるのに、組織的に、私たちが配置したものが解体されようとしているのです」。
政府は現在、新型インフルエンザのワクチン供給について、米国の製薬会社Modernaと交渉中だが、6月に最初の合意に達したものの、最終契約はまだ結ばれていない。
交渉に時間がかかっている理由について尋ねられたケイト公爵は、次のように答えた。「それはわかりません。条件提示から契約締結まで6カ月もかかるわけがない」。
これに先立ち、国会議員団は、オックスフォード大学を代表する科学者ジョン・ベル卿から、将来のパンデミックに対する英国の備えについて、厳しい評価を受けた。
オックスフォード大学医学部のレジアス教授である彼は、次のように述べている。「今後10年間にいつ起こるかわからない新型のパンデミック。
「私が心配なのは、生活費、エネルギー、ウクライナの戦争など、正当な理由があって、人々はパンデミックについて忘れてしまっていることです。
「しかし、現実には、次のパンデミックは、前回のパンデミックよりはるかに悪いものになる可能性がありますから、私たちはそれに注意を払い続ける必要があります。
ベル教授はまた、政府はコビド・ブースター接種戦略を見直す必要があると述べた。
「ブースターは、感染に対する予防効果を長続きさせるものではありません。」
「しかし、興味深いことに、自然感染の方がはるかに効果的なのです。」
「自然感染によるコビド菌の再感染防止効果は約180日間と、非常に長い期間持続します。」
「ということで、ブースターによるワクチン接種の戦略について、今、かなり真剣に考える必要があると思います。」
これはまたまた判断に困るヤツかもですなぁ。
今の政策に疑問を呈してるのは良いカンジですが、「もっとちゃんとワクチン政策しないと」なカンジに進まれるとマズイでしょうし…💦
ざっと読んだカンジ、後半のベル氏の話はいいカンジしますが、前半のケイト氏のはアカンヤツの雰囲気漂ってるのではないかと。
国連気候変動サミットの開催中、宗教指導者たちが新しい十戒を発表
![](https://assets.st-note.com/img/1669913057465-PuUDbPhvia.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669913078990-KC7NAjK8fE.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80761
https://thenewamerican.com/amid-un-climate-summit-religious-leaders-unveil-new-ten-commandments/
エジプト、シナイ - さまざまな宗教と宗教団体の指導者たちが集まり、「気候」の罪とされるものを悔い改め、新しい普遍的な「十戒」とでもいうべきものを打ち立てようとした。エジプトで開催された国連気候変動サミットCOP27の期間中、シャルムエルシェイクと世界中の都市に集まったキリスト教とイスラム教の主要宗派の代表者は、あらゆる異教徒や異端者と力を合わせ、未来の新しい道徳規範となることを期待するものを発表した。
世界的な批判を受け、新しい十戒は「気候悔い改めの十原則」と改名された。批評家たちは、この宗教指導者たちは、多くの科学者や専門家が不信任の気候「宗教」あるいは「カルト」と呼んでいるものに馬乗りになっている、と冗談めかしてこの運動をまだ嘲笑している。しかし、この出来事と、「母なる大地」を中心に組織された世界的な統一宗教運動への動きは、笑い事では済まされない。
持続可能な開発のための宗教間センター」(ICSD)が主催するこの奇妙な儀式は、当初、エジプトのシナイ半島のシナイ山で行われる予定だった。紅海のリゾート地シャルムエルシェイクの近くで、国連気候サミットが開催されるためである。宗教的なお祭りの一部はシナイ半島で行われたが、治安上の懸念からエジプト当局が当初の計画の許可を留保したと報じられたため、お祭りの多くはロンドンとエルサレムで開催された。
気候の「悔い改め」を求める世界的な呼びかけの主要な主催者であるエキュメニカル総主教バルソロミュー(「緑の総主教」と呼ばれる)は、「自然の乱用とその資源の搾取」を「神に対する罪、そして創造の賜物」として非難する公式声明を発表した。この取り組みについて、主催者はプレスリリースで、「人々が控えめに行動し、気候正義のための行動を実行するよう鼓舞する」ことを期待していると述べています。
新しい十戒として挙げられたのは
・私たちはこの世界を管理する者である
・創造は神性を現す
・生命のすべては相互に関連している
・害を与えないこと
・明日のことを考えよう
・私たちの世界のためにエゴを超越する
・私たちの内側の気候を変える
・悔い改めて戻る
・すべての行動が重要である
・心を使い、心を開く
ここを読んでいるような方であれば、「なんじゃ、このいつもの良いこと言ってるように見せかけて、実は悪事しようとしているプロパガンダは…」的に思うヤツですかね。
ただ、WTMの人は次の意見を言うためにこの記事をもってきたようなので、最後までお読みください。
![](https://assets.st-note.com/img/1669913332333-uNfPmnGcNH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669913364710-jlJNV2GTsS.png?width=1200)
なんか、話がすげーところまでいってますが…
DeepLで「ジョーダン・サザーさん」になってるの、「ジョーダン・セイサーさん」のことですね。
前に、セイサー氏とか、「宇宙人系の話が、話題を逸らすための煙幕に使われる懸念」みたいなことを言ってました。
そういう件に関しても関わるかもしれない…的な話ですかね。
まぁ、ガチで宇宙人が出てきたら、それはそれで大変なことではあるのですが…。
アリゾナ州知事選挙
フリン氏が「レイク氏は大差で勝ったハズなのに、マリコパとかのせいで」みたいなことを言っている
![](https://assets.st-note.com/img/1669873599898-lyxhMllVaQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669873643926-FAS30EFX8s.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80733
まぁ、そういうことですわ…。
ここを読んでるような方なら「そう思ってる」ような話をしてるカンジですかね。
マリコパ郡・ピマ郡と言えば、2020年大統領選挙でも怪しい件が挙がってた場所ですよね。
特にマリコパ郡は、怪しい件が一発目に出てきたところですし。
これも同じ動画の話のようですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1669914838528-zwqmtbvNbe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669914887749-SRTuIgPFgd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669914922801-yrsqrFCAYT.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80771
レイク氏のコメント
![](https://assets.st-note.com/img/1669875103748-Jg53IJ8ZSp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669875139465-Zy8XzZcloC.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80737
このアリゾナ州知事選挙の件、私の中では注目度高いカンジなのですが、今のところは他の件が中心なカンジですかね。
準備期間的な見方をしといた方がいいかもですなぁ。
不正選挙 関連
「既に投票済」にされてしまった人たちのカラクリを解説した記事
![](https://assets.st-note.com/img/1669872974400-skweMd2blY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669872996878-Lh774oyTpI.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80732
https://www.thegatewaypundit.com/2022/11/finally-finally-finally-election-group-uncovers-fraud/
郡の選挙管理者は、9月3日に31,000人の有権者の郵便番号を変更する。
その週に投票用紙が発送される。 その31,000枚は未配達。 誰かがその有効な投票用紙を回収する。 9月15日、これらの住所は静かに元に戻される。
National Change of Address Database, NCOAは、これらの住所変更を拾わない。 履歴が残らないからだ。
31,000人の市民は、投票用紙を除いては、きちんと郵便物を受け取っていた。 投票用紙の住所は、郡の郵便投票データベースによって管理されており、そのデータベースは変更され、その後元に戻されました。
多くの州は全員に投票用紙を送っており、受け取った人は郵便投票用紙を受け取っていないことに気づかない。 彼らは直接投票することができます。 おっと! 「あなたはすでに投票しましたよ!」。 そんなこと聞いたことある?
悪者の仲間は有権者名簿を変えられることを知っていて、行動を起こし、そしてそれを元に戻す。 誰が知ってるんだ?
1000人の有権者が非活動家から変更され、投票し、そして元に戻される、そんなことどうやってわかるんだ? 複雑な手続きを踏めば、有権者履歴のファイルから、選挙が終わってから何ヶ月も経てば、いずれ分かるようになるはずだ。
どうするつもりなんだ? 選挙を取り消すのか?
新しい、そして現在の「投票用紙収集戦略」は、ほぼ全国共通で郵送される投票用紙によって義務付けられ、データベースのレイテンシーを利用した、かなりクールなデータベースゲームを追加しています。
データベースの遅延とは、皆さんもご存知のように、データベースの記録が現在の現実から遅れることです。 この電子化された社会では、誰もが経験していることである。
投票券を集める詐欺師は遅延について知っています。
共和党員にとって、選挙工学は市民学です。 民主党にとっては、それはビジネスであり、彼らはそれが得意なのです。
共和党には、地下室やダイニングテーブルで働き、有権者名簿に死者や偽物がないかチェックする、勤勉な選挙調査員が何百人もいることを彼らは知っています。
その人たちがNCOAとメリッサと他の一括した、非常に潜在的なサービスを基本としていることを彼らは知っています。 誰かが移動したなら NCOAに表示される 素晴らしい 2ヶ月後!
本当の有権者が動いたんだ 彼らはセント・ジュードの寄付カードを受け取り続けたい。 NCOAのフォームに記入して、新しい住所に郵便物を転送してもらうのです。 我々の詐欺師探偵はこの人物を見つけ、そしておそらく誰かが彼らに投票したのでしょう。幻影を一人消してください! 一人!
悪党どもは、卸売レベルの投票用紙収集装置を隠すために、小売レベルの投票用紙をいくつか手放すことに満足している。 彼らはそれを当てにしています。
長くなるので、引用はこのくらいにしときますかね…。
まぁ、ここを読んでる人にとっては「復習」か「そんなことだろうと思ってた」なカンジの話ですかね。
「全米のグループ」とか書いてますが、映画とは違う意味で「全米が泣いた」の話ですわ💦
#全米が泣いた
これも同件ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1669961607836-8cgCxezlAw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961630875-T33cKqz8BZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961661129-bMy8zPYcRj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961731319-fmQPTxsc8X.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80782
https://www.americanthinker.com/articles/2022/11/heres_how_they_did_it_realtime_election_fraud.html
さて、これだけヒドイ話ですから、ぜひあの方に怒りのコメントをいただきたいですなぁ🔥
桜島に蹴り込むか…。
とはいえ、桜島は鉄壁の防御…🌋
ここは、切り札ストライカーである、のとにゃん様に蹴っていただくか…⚽
![](https://assets.st-note.com/img/1669964089268-xPLqzYFZkR.png?width=1200)
テル様「ふっ、何度やっても同じこと。ポチっちとな。」
ちろり様「あっ、また身体が勝手に…。でも同じ手はくいませんよ…。」
![](https://assets.st-note.com/img/1669964161009-2vnxo8lSGP.jpg?width=1200)
おっとぉぉぉぉぉ💦
ちろり様が紙を取り出したぁぁぁぁ💦
紙には「はるぴょん」と書いてあります。
これで受け止めるつもりだぁぁぁぁ💦
あ゛゛゛゛゛っ💦
紙の強度が足りない💦⚽
![](https://assets.st-note.com/img/1669964240046-q2jCIEIf8H.png)
正面からくらったようです。
桜島へのゴールは阻止されましたが、これは受け止めたので、ちろり様ボールですね🏐。
ちろり様、この件に関する感想、よろしくお願いいたします🐸
#キラーパス
#長くてゴメン
アメリカ下院の話題
院民主党の新党首にハキーム・ジェフリーズ氏
![](https://assets.st-note.com/img/1669873978540-uiYaGjxMmT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669874005322-efGt9u6kJr.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80734
1/6の件
「1/6の件で拘束されてしまった人たちを支援する方法」みたいな動画
![](https://assets.st-note.com/img/1669875328422-cWU5kaTxtJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669875356902-dnDnVikRu4.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80738
https://rumble.com/v1xz8du-jake-langs-latest-powerful-jan-6-political-prisoner-video.html
トランプ氏をめぐる件
トランプ氏がリトゥルース(リツイート)した、ジャック・スミス氏についての見解
![](https://assets.st-note.com/img/1669894672753-jiXP7o1d7E.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669894743692-6ngDc7lYiR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669894786236-rexVJJga8s.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80742
この話を見る限り、スミス氏は「悪い人たちとズブズブの不適切なお方」なカンジですかね~。
イーロン・マスク氏とツイッターの件
マスク氏が「ツイッターが選挙妨害してきた歴史」を認める投稿
![](https://assets.st-note.com/img/1669874136272-eGFUVM5Evt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669874403128-dZS46HWPD1.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80735
https://twitter.com/elonmusk/status/1598004480066621441
なかなか踏み込んだカンジのこと言ってますなぁ。
客観的に見て、「社長さんが認めちゃったよ」ですし。
これも関連の話ですかね。
![](https://assets.st-note.com/img/1669960849020-T31dr5fqd7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669960867500-LteSYLNRsH.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80775
https://www.instagram.com/p/Clnf4cCju74/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
むむ…
これは画像ですが、元々マスク氏がどこに投稿したヤツやろ…?
たぶんツイッターやとは思いますが…。
マスク氏のツイッター探しましたが、なかったので、おそらく「ミーム」ですかね。
ちょい本物に見えるっぽいので、扱い注意かもですね💦(笑)
やはりミームか…(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961127166-NI7FizctjL.png?width=1200)
ツイッター2.0について、ツイッター公式の投稿
![](https://assets.st-note.com/img/1669875602587-0d7jWKjZQ2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669875629866-vjAf9M8srI.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80739
https://twitter.com/twitterbusiness/status/1598022251252973571
マスク氏が「TwitterはApple App Storeに残るだろう」と発言
![](https://assets.st-note.com/img/1669913700512-A7TJ2lOLZo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669913727130-rg5rKBVRcH.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80767
https://twitter.com/elonmusk/status/1598090996281413638
これは…
こうなってたヤツが、
↓
こうなった
のを受けた発言ですかね。
この流れは、またいろいろと憶測を呼びそうですなぁ…。
WTMの人の意見が載ってますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1669914996630-wZxVPL1Vyf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669915021773-bu6NuxuG5m.png?width=1200)
しろの様のこんな意見も見かけました。
#シロクエ
イーロン・マスクはダイレクトメッセージDMを手に入れた!
— しろのPh.D. Спасибо🇷🇺 (@shironoy7) December 1, 2022
アップルが現れた!アップルは呪文を唱えた!アプストアから追い出すぞ!
マスクは吠えた!30%手数料たかーい、アプリの検閲ひどーい。
アップルには効かなかった!
マスクはDMに何を見つけたか耳元で囁いた!
アップルは逃げ出した!
この流れだとすると、なかなか興味深いかもですなぁ。
マスク氏がツイッターを買収したことで、「ワル軍団の裏のやり取りの一部が、マスク氏に筒抜け」の可能性があるわけですね。
まぁ、マスク氏についてはまだ諸説もありますけどね。
「マスク氏も悪い人」説とかだと、「どうせアップルとの争いを演じていただけ」みたいに考える人もいるかもですし。
ただ、「だいぶとツイッターの環境が改善された」感があるのもまた確かですからね。
「どうせ、こういう有名なヤツはワル軍団の仲間」みたいなよくある陰謀のパターンが通じないことも充分に考慮に入れておく必要はあるかもですなぁ。
それにしても、マスク氏、次は何を仕掛けるつもりなのか…。
このアップルとのやり取り、興味深いので、解説陣を呼んでみましょう。
やはり桜島にお願いしたいですよね🌋🌸
ここまで、キックが通じていないので、はるぴょん様にお願いして、投げてもらいましょうか…🏐(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1669981424495-8eubBgIMfk.png)
おおおおおっと、こともあろうにテル様がサッカーに気を取られて、反応が遅れたぁぁぁぁぁ💦
テル様「しまった💦だが、まだ…」
ぶっ倒れているちろり様の横をボールが通過!!
このままゴールして桜島ボールか!?
おっとぉぉぉぉぉ💦
地面から突然藁人形が飛び出したぁぁぁ💦
藁人形には「最高解説員」と書いてあります。
あ゛゛゛゛っ、人形が受け止めきれずにはじいたぁぁぁぁ🏐💦
海岸で、のとにゃん様が昼寝をしているようです。
ボールが上から降ってきて…思わずキャァァァァァッチ🏐
ということで、のとにゃん様、この件についてのご意見、よろしくお願いいたします。
#キラーパス www
#長すぎゴメン
バレンシアガの件
ロンドンのバレンシアガ店舗に、抗議者が抗議の落書き?
![](https://assets.st-note.com/img/1669874712888-aeYg9AkFl9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669874761969-WDvKVZjbt5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669874780208-9y760teCFv.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80736
こっ、これは…💦
なかなか難しいですなぁ。
「ワル軍団の片棒担ぐ企業をやっつけた」的な見方はあるかもですが、「迷惑をかける抗議方法」「少なくとも、服とかカバンとか売ってる人たちに罪はない」的な部分を見ると、「やりすぎ」感も相当あるカンジしますかね💦
「やりすぎ」なカンジだと、「ワル軍団の雇った暴れ屋さんが、抗議側の印象を悪くするためにやっている」説まで出てきますからね。
まぁ、結構「正義感に走るあまり過激な抗議」な人もいると思うので、一概には言えないかもですが…。
ということで、今、「ロンドン」と聞いて嫌な予感している方がいますよね…!?(笑)
ここは、やはり現地の方の感想を…らんみか様にお願いしたいかと…⚾
らんみか様「読んでいたぞ!! そうはいかぬ!!」
あ~っ💦
らんみか様が横にあったクリスマスツリーを引き抜いて、ボールを打ち返したぁぁぁ🎄⚾
ボールが桜島に飛んでいきます🌋🌸
テル様「ふん、ロンドンまで返品じゃ!! ポチっとな。」
桜島にバリアがぁぁぁぁ💦
跳ね返ったぁぁぁ⚾
しかし、ロンドンのボールは、再びクリスマスツリーで打ち返されて桜島へ…
(この後、10往復のため、省略w)
あぁぁぁぁぁ、らんみか様の打ち返し確度がズレて、大ファァァァァァール!!
ボールがメキシコに飛んで行ったぞ!!⚾
ボールが窯に飛び込んで…こんがり焼けました🍞
Qリプ様、この抗議方法についての意見、よろしくお願いいたします。
#キラーパス w
#長すぎてスンマセン w
ロッタ・ヴォルコヴァ氏(バレンシアガのデザイナー)についての意見
![](https://assets.st-note.com/img/1669909852210-JEqK6sCbn9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669909888060-86QtpFKp1t.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80746
「こんな画像とかタグで、よろしくないヤツでは?」みたいな意見のようですね。
まぁ、まだこれだけだと「趣味悪いかも」くらいで終わるかもなので、さらなる深堀が必要かもですが…。
テディベアに注目する意見
![](https://assets.st-note.com/img/1669910693516-8IaLhcuaaV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669910714255-oYDLEvMGwy.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80751
バレンシアガのランウェイについての意見
![](https://assets.st-note.com/img/1669911241600-lzvnOd8vMc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669911287356-VaSBXM7nPK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669911311236-wEJuKMulDD.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80754
なるほど…。
そういう解釈の意見なのですね。
もしかしたら「悪魔崇拝」なヤツが関係しているのかもしれないですなぁ。
ただ、今の時点では「盛り土で囲んだだけ」なカンジで、「こんなの、他にも似たヤツあるでしょ」とくるかもなので、さらなる追求が必要かもですね。
現時点では、頭の片隅にですかね。
デムナ氏(バレンシアガのクリエイティブ・ディレクター)とウクライナの関係?
![](https://assets.st-note.com/img/1669912724964-l9haBvWht8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669912753269-oJ72TUWLAS.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80758
![](https://assets.st-note.com/img/1669912840146-APIuUVfX5F.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669912868005-NEfUOEvO8n.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669912889855-LYxTvHsMI6.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80759
![](https://assets.st-note.com/img/1669913574907-28cOEccsCy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669913597886-cLrZEtUDRu.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80764
おっ、これはなかなか興味深いところに派生するカンジですかね。
バレンシアガのロゴをエプスタイン城付けたミーム
![](https://assets.st-note.com/img/1669961365496-8mSEBS9Gfj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961384210-2aRfzw1u0Q.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80780
ミーム職人ですなぁ🖊
まぁ、今の時点ではまだ証拠固めの段階なカンジかもなので、使うかどうかは考慮余地があるかもですが…
#慎重でゴメンナサイ
意見など
![](https://assets.st-note.com/img/1669914115374-OP0oVFSb8C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669914150375-FJhaWOfTqa.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80768
(オマケ)一般ニュースに出ていたヤツ
あまりにも「バレンシアガ」が出てくるので、軽く検索してみたら、こういう件が出てきました。
「広告のぬいぐるみが、児童虐待なヤツだ」という件で一般ニュースになっているようです。
これは、なかなか興味深いかもですなぁ。
そういう大きなブランド企業がワル軍団と繋がってるかもしれない件が、人々に知らしられるキッカケになるかもしれないですし。
ただ、この件だけだと「ぬいぐるみのデザインバリエーションの一環」「ぬいぐるみのデザインが不適切だっただけ」で逃げれてしまう可能性もありますからね。
この件で「ワル軍団がもっとヤバイ件がバレないように、ダメージコントロールをしている」という懸念まであるかもですし。
バレンシアガとワル軍団のよろしくない関係を問い詰めるには、さらに決定的なヤツが必要かもですなぁ。
あとは、「不正選挙とかの本丸を守るために、ワル軍団がバレンシアガを『尾切り』して、注意を逸らしている」可能性もあるかもです。
まぁ、この場合は、「どちらにしろ、追及が必要なネタ」「そこまでワル軍団が追い込まれているということ」「ワル軍団の苦渋の決断」として朗報ととるのもアリかもですけどね。
ということで、ツイッターでこの話に熱い思いを書いてらしたsaname様にご感想を…🔥
saname様「くると思っていたぞ!! そうはいかぬ!! 桜島へ飛んでけ~!!」
オーバーヘッドキックだぁぁぁぁ⚽
ボールは桜島へ…
テル様「またかよ…。サッカー平和に見たいなぁ。ポチっとな。」
ボールはバリアで跳ね返って…あっ札幌へは飛距離が足りない!!⚽
中部に落下…ここは最高解説員の家のようです。
ネコの餌入に入りました🐱⚽
黒煙様、このバレンシアガの件について、全体的な感想&見解、よろしくお願いいたします🐈
#キラーパス ww
#パス回しが長い w
エプスタイン氏のたちの悪事 関連
JPモルガンチェースとドイツ銀行が訴えられている件
![](https://assets.st-note.com/img/1669911000922-bOhkvExfKk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669911023121-roqGCsAS5R.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669911042376-mDc1x2JPYn.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80753
この件は、前回の私のまとめでも出ていたので、今回は貼るだけなカンジですかね。
しろの様補足によると、ドイツ銀行とかは前々から「なんでそんなよろしくない人たちを支援するのか。ちゃんとチェックしとるのか。」という話が挙がっていたようです。
「この時期になってタイミングを見計らったように出てきた」みたいに考える方もいるかもですね。
アメリカ国境の問題
「未成年を他国から働かせるために連れてくる」人身売買の件について、インタビュー動画
![](https://assets.st-note.com/img/1669910383777-cOe9m6QOCb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669910417076-MGNs4CLS4P.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669910434760-VlnnSwFfs5.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80749
https://twitter.com/Project_Veritas/status/1598049756013789185/
元はプロジェクトヴェリタスの動画のようですね🎥。
中国の話題
抗議デモの様子
![](https://assets.st-note.com/img/1669869235756-z2xMuRWx6a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669869256964-pXVBKTS5zS.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80731
この件は、一般ニュースにもなってますね。
WTMの人は「朗報」と捉えてるカンジですかね。
ただ、Qリプ様とかから「実はワル軍団が扇動している(カラー革命)かもしれない?」的な意見も紹介されており、そんなストレートではないかもです💦
中国での暴動がカラー革命かもと推測するスレッドを見つけました。
— 地球放浪24年目 Qリプトラベラー 瞬間を聴き、空間を疾走らせろ。 感じるままに反射し、運命を踊れ。 (@qryptraveller) November 29, 2022
今のところこの見方の方が納得できる。
翻訳していきます。
「(1) 海外の西側勢力によって調整されている中国大陸のデモの現状がある。
↓ https://t.co/nEoBOVC7iQ
正直なところ、おいらとしてもカラー革命説を支持したいと思っています
— 餡子熊おう🌊🌊🌊 (@ankuma_uranokao) November 29, 2022
米国という国がどういう国なのか、欧米・日本国内のメディアの論調が余りに一方に偏り過ぎている事
それらを考慮すると、おいらも怪しいと思ってしまうんです https://t.co/UQaNPAG2Iw
ただ、従来の「陰謀の話」ならここで終わりかもですが、昨今の状況はそうは簡単に問屋が卸さないカンジもあります。
しろの様から、「そう思わせといて、実は良い側の作戦かも?」的な意見も挙がっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1669872831998-sDfF84Jby6.png?width=1200)
イランの件もそうでしたが、なかなか一筋縄ではいかないですなぁ💦
こちらの方も、意見を挙げてくださっています。
トランプJr氏が、バイデン政権の弱腰を批判
![](https://assets.st-note.com/img/1669892388868-hA8ZLAxyvc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669892420512-arbysRHk25.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80740
江沢民氏の死去直後にロックダウンが解除されていっている件
![](https://assets.st-note.com/img/1669961876388-JUFNKRxP53.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961903448-8d3v63UpEW.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80783
こういう話で何が言いたいかと言うと、このしろの様意見がいいですかね~?
![](https://assets.st-note.com/img/1669961983347-6umUl7CF5V.png?width=1200)
たしかに、偶然と言うにはあまりにも近いタイミングと言えるかもですなぁ。
あんなに強硬だったのに、こうもあっさりと…。
この流れがガチだとすると、「江沢民氏は、良い側に追い込まれて抹殺されたか、もしくは死んだことにされた」なカンジでしょうか?
とはいえ、90歳以上の高齢だったこともあるので、なかなか言い切れない部分もありますかね…。
こういう複雑な件は、解説陣の意見を聞きたくなるのが人情というもの…(笑)
そろそろ防御を使い果たしたであろう、桜島にいきますか…🌋🌸
はるびょん様、よろしくお願いいたします🏐。
![](https://assets.st-note.com/img/1669987420031-R2kNCpnB45.png?width=1200)
テル様「まだ手はありますぜ!! ポチっとな!!」
おっと、4枚の板がゴール前に…💦
「AYA」「好奇心」「ぽよん」「momochin77」と書いてあります!!
あ゛゛~っ、板でボールが弾かれたが、後ろ向きに飛んで…転がってゴールへ…💦🏐
テル様「マズイ!! ポチっとな!!」
「しろの」と書かれた藁人形が飛び込んできたぁぁぁ💦
ゴール直前で抑えたか…!?
おっと、ラインを超えたかどうか微妙なようです。
VAR判定でしょうか!?
審判A「見えにくい角度やなぁ。映像は無理やで。」
審判B「たしか、ボールの真ん中にセンサーが入ってるから、それで確認するか。」
審判C「それが、思いっきり投げた勢いで、壊れてるみたいです。」
審判A「マヂかよ。こうなったら、壊したヤツに返すしかないな。」
ボールを投げた…はるぴょん様、この件についてどうお考えでしょうか~?
#キラーパス ww
#理不尽
オランダの話題
農業従事者の大規模デモの様子
![](https://assets.st-note.com/img/1669961230341-rsQBxJ0fHR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961246076-uSyvWD0ISi.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/80777
これ、最近はWTMに上がってなかったですが、もう半年以上ずっとなカンジですよね…。
ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
シベリアの永久凍土に5万年近く閉じ込められていた「ゾンビウイルス」を発見…という記事
https://t.me/WTM_deepl_jp/115611
ビル・クリントン氏がコロナ陽性 「ブースターも射ったので症状は軽いから良かった。みんなも射とう!」とか言ってるらしい
https://t.me/WTM_deepl_jp/115614
https://t.me/WTM_deepl_jp/115615
クリス・レタング氏(アイスホッケー選手)が脳卒中で無期限の離脱を余儀なくされる
https://t.me/WTM_deepl_jp/115636
WTMの人によると、新型コロナ騒動前から脳梗塞を発症したことがある人みたいです。
ただ、「ワクチンの影響もありえるかもしれない」みたいなカンジのようですね。
デヴィン氏が、マドローとNBCに対する訴訟について話す
https://t.me/WTM_deepl_jp/115640
https://t.me/WTM_deepl_jp/115641
「CIA、コントラ、そして80年代のクラックについて」という動画
https://t.me/WTM_deepl_jp/115642
https://t.me/WTM_deepl_jp/115643
おわりに
件数自体は少なかったですが、結構濃い話がでてますよね。
バレンシアガの件が、ウクライナに波及しそうな様相を呈しているのは興味深いかもですなぁ。
これでウクライナ通じていろいろとワル軍団が繋がる流れが想定できるかもですし。
マスク氏の件と中国の件も興味深いですよね。
ここから何か派生すれば、デカイ件になるかもですし。
次の時間帯の記事
次回は、Qリプ様の時間帯です。
よろしくお願いいたします😊✨
代打マン ゆる募集
WTMまとめでは、たまに代打してくださる方を特に募集しております。
ここまで読んできた方であれば、「1回くらいまとめしてみる」くらいの方がよりニュースを理解できるようなカンジかもしれません。
難しいことを書く必要はないと思います。
だいたいでいいので、ざっとまとめていけばいいのではないかと思います。
(難しいことはキラーパスするか、コメ欄に詳しい人が書いてくれるかとww)
特にこの先の年末年始など、いつもの4人が忙しいタイミングがあるので、「1日くらいならOK」の方がいらつしゃると、ありがたいです🌸
それぞれの方の事情があるので、こちらも無理強いはできません。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
なお、10月から「代打の神様」として、6feet rod様に月1回誰かの代打で記事まとめしていただけることになりました。
また、のとにゃん様にも代打をしてもらえることになっております。
#感謝
このように、月1回だけでも大丈夫ですので、まとめ記事できる方・したい方ございましたら、よろしくお願いいたします。
年末年始を迎えて、まとめ班もいろいと予定が重なってきております。
無理なく続けるために余裕を持った対応にしていきたいと考えています。
ぜひ、皆様のご協力、よろしくお願いいたします。
WTM活用のお願い
このまとめをはじめとして、毎日交代でWTMからのニュースをお届けさせていただいております。
もちろん、ここで読んで知ってもらうだけでも全然ありがたいです。
ただ、WTMは公開情報ですので、よかったらぜひテレグラムの本家&日本語訳も直接見てみてください。
また読んでくださった方の記事及び他のSNS等でご活用いただければ、なおありがたいです。
「わしらがメディアじゃ」よろしくお願いします
この度、こちらのテレグラムチャンネルができました。
こちらのWTMまとめよりも、さらに初心者の方向きに「内容」と「伝え方」を工夫してやってみようかという試みです。
基本的にWTMまとめ記事のメンバーが投稿します📰🖊。
お時間ありましたら、よろしくお願いいたします😊✨
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
11/29分はお待ちください。
◆しろの様
[新記事]
◆Qリプトラベラー様
[新記事]
◆6feet rod様
[新記事]
◆のとにゃん様
[新記事]
なし
◆不定期
こちら、「参考となるような話」「こちらのまとめ記事を見てくださっている方々の記事」などを紹介しています。
(「WTMまとめの話とは違う意見」「私自身確認がとれていない件」などがある場合もありますが、参考意見として紹介する趣旨です。)
[森田 洋之 様]
[カルガリーチャンネル 様]
[らんみか 様]
[ひらさわあけみ 様]
[Dr Pilon 様]
[河越道灌 様]
[AYA 様]
[輝くような黄色 様]
[ちろり 様]
[terucchiteruteru 様] #桜島のテル #エース解説員
[tomomi ikawa 様]
[ことぶき 様]
[momochin77 様]
[好奇心のおもむくまま 様]
[マヨコンヌ 様]
[teal_illustrations 様]
[43企画 様]
[mille_gnu 様]
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ。
これが基本の考え方。
そして、こちらが京急の職人編(笑)
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神
#キラーパス乱射事件