
[は~い!!WTM]2022/05/23版(前半) ここで一発、武漢研究所 & オーストラリアからウィキリークスの人への言及が… (00:00〜 12:00)
今回もまとめます(笑)
「WeTheMedia(ワシらがメディアや)」です📒🌸
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒🖊。
BGMは…、これにしときます🎵(笑)
久しぶりに武漢きたので、コレでいきましょうか…(笑)
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
◆しろの様
[新記事]
◆Qリプトラベラー様
[新記事]
◆不定期
[KAZU@AQUOIBONISTE 様]
[ことぶき 様]
[カルガリーチャンネル 様]
[cgyhiroshi 様]
[みんなの飯高 様]
[mtn 様]
[青山雅幸 様]
記事まとめの方針
日本語訳版も本格稼働しているので、私的に大事だと思ったヤツ3件くらいにし絞っておこうかと思います。
どちらかというと、「大きな流れに関係あるヤツ」的なの中心にいきたいかと思います。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回はこちらの日本語訳版に目を通すのをオススメします。(もう投稿自動で最新に追いつくカンジになってます。)
場合によっては、Note記事としてのまとめ飛ばすかもですので、ご了承ください。
扱った記事の範囲
「広く開かれた南国境から文字通りアメリカに流入する不法入国者は~」
(投稿日時: 2022年05月22日 17:10:21 CEST (日本時間 05/23 00:10:21))
https://t.me/WTM_deepl_jp/93243
~
「NATO加盟国のみ?~」
(2022年05月23日 04:56:49 CEST (日本時間 05/23 11:56:49))
https://t.me/WTM_deepl_jp/93322
からピックアップします。
(日本語訳版が止まっていた場合は、元WTM投稿の時刻で書いています。)
5/1から、4人で分担するようにしています。。
それに伴い、扱う時間帯の範囲も変わります。
ご注意ください。
記事の時間については、日本時刻で記載するようにします。

ヴィガーノ氏が、「WHO独裁条約」への反対意見を語る


https://t.me/WTM_deepl_jp/93262
https://t.me/s/WeTheMedia/66179
この方は、折に触れてかましてくれる感もありますなぁ💦。
武漢の研究所が、最近サル痘菌を作り出した? The National Pulseより


https://t.me/WTM_deepl_jp/93289
https://t.me/s/WeTheMedia/66203
https://thenationalpulse.com/2022/05/22/wuhan-assembled-monkeypox-strains/
武漢ウイルス研究所は、研究者が「伝染性の病原体」を作り出す可能性があると指摘した方法を用いて、サル痘ウイルスゲノムを組み立て、PCR検査でウイルスを特定できるようにしたことが、The National Pulse誌で明らかにされた。
この研究は2022年2月に初めて発表されましたが、これは、現在米国に到達したとみられる最新のサル痘患者の国際的な発生が起こるわずか数カ月前のことでした。
武漢ウイルス研究所の研究者9名が執筆し、研究所の季刊科学雑誌『Virologica Sinica』に掲載されたこの論文は、COVID-19陽性者を特定するためにポリメラーゼ連鎖反応(PCR)検査が広く使用されるようになったことも追認しています。
研究者らは、論文の中で、PCR検査でウイルスを特定することを可能にするサルポックスウイルスゲノムの一部を特定したようです。"デュアルセレクションに基づく形質転換関連組換えを用いたqPCRテンプレートとしてのサルポックスウイルスゲノム大断片の効率的なアセンブリー"。
おっ、ある意味予想通りではありますが、こういう件が出てきたようですね…。
「予想通り」的に思うのは、「パンデミック→郵便投票」がワル軍団の中間選挙への作戦なら、「それを阻止する動きがかかるのでは?」的な予想です。
まぁ、まだ情報が出ただけなので、過剰な期待はしない方がいいのかもですが…。
これでマスク氏とかが取り上げれば、クリーンヒットなカンジなんですがね…。
武漢ではなく、ウクライナのバイオ研究所ならホームランでしたが、まぁ、仕方ないか…。むしろ、武漢にもスポットを当てる段階なのかもですし。
一応、武漢研究所なので、今までにファウチ軍団との新型コロナでの関係が取沙汰されています。
このへんから、ファウチ軍団に火が付く展開も…とかも考えてしまいますなぁ🔥
#ぬか喜び禁止
さて、ここで再び最高解説員である黒煙タビー様の解説をいただければと…(笑)
#キラーパス wwww⚽

「ウィキリークス創設者ジュリアン・アサンジを10年間自由のない英国の刑務所から釈放するよう」アンソニー・アルバネーゼ氏が要求した オーストラリア



https://t.me/WTM_deepl_jp/93300
https://t.me/s/WeTheMedia/66209
アンソニー・アルバネーゼは、10年間自由のなかったジュリアン・アサンジを刑務所から解放することを支持している。
労働党党首は、火曜日にキャンベラで開かれた党員集会で、オーストラリアのウィキリークス創設者が現在も拘束されていることについて見解を求められた。
「もう十分だ」と答えた。
「彼の行動の多くに同情はしないが、本質的に彼を投獄し続けることが何の役に立つのかわからない」。
アサンジは現在、イングランド南東部の刑務所に収監されている。
先月、英国の裁判官は、彼の健康状態が懸念されるため、米国への身柄引き渡しを行うべきではないとの判決を下した。
しかし、彼は逃亡の恐れがあるという理由で保釈を拒否されました。
アサンジ氏は、米国に送られるべきかどうかをめぐる高等法院での控訴の結果を待っているところです。
同氏は、2010年に機密資料の漏洩を共謀した罪で起訴されている。
WTMの人の叫びがすげー(笑)

首相が代わるカンジになっているオーストラリア(「ラ」あり)ですが、新しい方の人がこんなこと言いだすとは…💦
ここからウィキリークスのオッサンに派生するのはビックリかもですなぁ。
今後の展開に注目かもです。
ここは、Qリプ様にも解説を…(笑)
#キラーパス 🎾
ベルギーで、世界で初めてサル痘の2日間の強制検疫を導入

https://t.me/WTM_deepl_jp/93302
https://t.me/s/WeTheMedia/66210
これでまたわんさか検査で陽性が出れば、ワル軍団の計画通り…なのかもですが、どうなるのか…?
私が贅沢言うのもどうかと思いますが、できればWTMテレグラムにも元記事とか貼ってほしかった…w。

サル痘でてるのは、NATO加盟国だけ?


https://t.me/WTM_deepl_jp/93321
https://t.me/WTM_deepl_jp/93322
https://t.me/s/WeTheMedia/66221
「煽りに加担するのは、そのへんだけになった」というカンジなのでしょうか…?
なかなか興味深いですなぁ。
WTMの人の意見もあります。
(12:00超えたところの投稿ですが、参考意見で使わせていただきます。)
https://t.me/WTM_deepl_jp/93323
素晴らしい観察力ですね。私もその点は気になっていました。なぜ、白人の多い国だけなのか不思議でした。でも、NATOのことですからね。
当初、私は「猿痘」についてあまり語ろうとしなかったのですが、これらの国々では「猿痘」疑惑についてメディアの記事や見出しがあります。ベルギーは検疫を実施している。アメリカは数百万本の「サル痘」ワクチンを注文している。
ただの帯状疱疹なのか、ワクチンによる副作用なのか、実際にウイルス性の病原体が放出されたのか、天然痘なのか、それとも全く何も放出されていないのか、私にはわかりません。まったくわかりません。しかし、私が知っているのは、西洋のメディア複合体が何かのために準備を進めているということです。
私には、メディアが別の「パンデミック」を仕掛けているように見えます。そして、ロシアがNATO諸国にそれをばらまいたというシナリオになるでしょう。NATO諸国がウクライナで生物兵器を製造したことから注意をそらそうとするためです。
すでに十分クレイジーだと思っていたら、もっとクレイジーになりそうな予感がします。
ここは、mtn様にも一言感想をいただければと…(笑)
#キラーパス ww🏀
サスマン氏裁判の件
◆ダーラム氏捜査の件
カッシュ氏が語る状況


https://t.me/WTM_deepl_jp/93247
https://t.me/WTM_deepl_jp/93248
https://t.me/s/WeTheMedia/66169
https://t.me/realKarliBonne/94649
https://t.me/realKarliBonne/94650
やって…。
カッシュ氏の後ろにある絵に注目している人もいるようです…。
https://t.me/WTM_deepl_jp/93249
https://t.me/WTM_deepl_jp/93250
ヒラリー・クリントン氏が、「トランプ氏とロシアの銀行疑惑のメディアへの流布」を承認 選挙運動本部長が証言


https://t.me/WTM_deepl_jp/93268
https://t.me/WTM_deepl_jp/93269
https://t.me/s/WeTheMedia/66183
これは、先週もあった件の再掲ですかね~💦
まぁ、気分よく何度もバレていただくのがいいと思うので、載せときます(笑)

その他 関連投稿
https://t.me/WTM_deepl_jp/93251
https://t.me/WTM_deepl_jp/93252
https://t.me/WTM_deepl_jp/93253
https://t.me/WTM_deepl_jp/93254
https://t.me/WTM_deepl_jp/93278
https://t.me/WTM_deepl_jp/93279
https://t.me/WTM_deepl_jp/93303
https://t.me/WTM_deepl_jp/93304
https://t.me/WTM_deepl_jp/93305
https://t.me/WTM_deepl_jp/93306
https://t.me/WTM_deepl_jp/93307
https://t.me/WTM_deepl_jp/93308
https://t.me/WTM_deepl_jp/93309
https://t.me/WTM_deepl_jp/93310
https://t.me/WTM_deepl_jp/93311
https://t.me/WTM_deepl_jp/93312
https://t.me/WTM_deepl_jp/93313
https://t.me/WTM_deepl_jp/93314
https://t.me/WTM_deepl_jp/93315
https://t.me/WTM_deepl_jp/93316
ウクライナの件
ロシアとウクライナの国境からレポートしている9人の西洋ジャーナリストのうち、1人にインタビュー
https://t.me/WTM_deepl_jp/93255
https://t.me/WTM_deepl_jp/93256
「ゼレンスキー氏なんか、ワル軍団の砂上の楼閣」というWTMの人の意見
https://t.me/WTM_deepl_jp/93285
https://t.me/WTM_deepl_jp/93286
その他 関連投稿
https://t.me/WTM_deepl_jp/93266
https://t.me/WTM_deepl_jp/93267
ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
バイデン政権は、538の世論調査平均でマイナス13%の支持率
https://t.me/WTM_deepl_jp/93245
https://t.me/WTM_deepl_jp/93246
バー氏に対するWTMの人の意見
https://t.me/WTM_deepl_jp/93257
アラバマ州での、モー・ブルックス氏に対するトランプ氏の支持の件
https://t.me/WTM_deepl_jp/93260
https://t.me/WTM_deepl_jp/93261
「引越でしばらく更新できてなくて、すんません」というブライアン・ケイツ氏(WTMの人)からの連絡
https://t.me/WTM_deepl_jp/93263
https://t.me/WTM_deepl_jp/93287
https://t.me/WTM_deepl_jp/93288
フロリダ州に引越すみたいですね。
ファイザーCEOのアルバート・ブーラ氏が、ダボス会議の観衆にファイザーの新技術を説明
https://t.me/WTM_deepl_jp/93264
https://t.me/WTM_deepl_jp/93265
これは、しろの様が特集記事にしてくださったヤツですね。
ニコル・ウォレス氏の「嘘報道マン」としての動きを特集?
https://t.me/WTM_deepl_jp/93270
https://t.me/WTM_deepl_jp/93271
昔はブッシュ(息子)氏に味方して、今はバイデン軍団に味方して…💦
この内容がガチなら、まさに党派を超えたワルということに…。
「サル痘で、WHOとCDCがロックダウンを企んどるのでは?」という、トランプJr氏のお話
https://t.me/WTM_deepl_jp/93272
https://t.me/WTM_deepl_jp/93273
中等症新型コロナにおいて、早期のアスピリンが院内死亡率の減少につながる?
https://t.me/WTM_deepl_jp/93276
https://t.me/WTM_deepl_jp/93277
元ネタが画像だけなので、少し慎重に扱った方がいいのかもですなぁ。
ただ、今までもあった、「こういう対応があるのに隠して、『薬がない』『ワクチンしかない』とかファウチ軍団が叫んどったで~」的な話かもです。
「カーター・ペイジ氏に対する違法なFISA令状のために、どれだけの人がスパイされていたのか?」というお話
https://t.me/WTM_deepl_jp/93282
https://t.me/WTM_deepl_jp/93283
https://t.me/WTM_deepl_jp/93284
「こんだけ粉ミルクが必要や」というお話
https://t.me/WTM_deepl_jp/93290
https://t.me/WTM_deepl_jp/93291
コモンコア算数を使って救出作戦を計画した場合
2 lb缶の粉ミルクは、90液オンスの粉ミルクになります。新生児から6ヶ月までの1日の粉ミルクの平均使用量は、4時間ごとに5オンス、1日30オンスです。したがって、100k人の赤ちゃんに1日食事を与えるには、300万オンス、33,333ポンドの粉ミルクが必要です。
アメリカの有権者の24%は、「国が正しい方向に向かっている」と考えているらしい 2022年5月19日に終わる週の新しいRasmussen Reports全国電話・オンライン調査
https://t.me/WTM_deepl_jp/93298
https://t.me/WTM_deepl_jp/93299
もうここまでくると、肯定意見を無理矢理タイトルにしている感もありますなぁ💦
おわりに
「武漢研究所の件」と「オーストラリアからウィキリークスの人に言及の件」は大きいカンジですかね~。
まぁ、まだ導入部分なので、今後の展開に注目なカンジですが…。
平日になると、サスマン氏裁判が始まるので、そちらの展開も注目かもですね。
次の時間帯の記事
Qリプ様のスマート解説のお時間です📰
ゆる募集
今後ニュース件数が増えてくる可能性があり、2人だけだと手が回らなくなるかもです。
これを踏まえて、「WTMまとめをしてくださる人」をゆるく募集しております。
気が向いた方がおられましたら、よろしくお願いいたします。
#キラーパスはしません
なお、まとめる範囲は事前に専用テレグラムグループで調整するようにしますので、「長期間毎日書かないといけない」にならないように配慮できます。
本当に「書けるときだけ」参加でも大丈夫です。
(1週間に1回とかでも大丈夫です。)
「まとめ難しい」と思っている方もいるかもですが、少なくとも私は「ざっと上から見なが分別して貼っていく」なカンジでサクッと作ってます。
#簡単なお仕事です
まぁ、「それが難しいんだよ💦」という意見もあるかもですが…(笑)
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ
囲碁の続き🌴
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神