[は~い!!WTM]2022/02/26版 気分次第だけどほぼ毎日かもしれない
今日もまとめます(笑)
「WeTheMedia(ワシらがメディアや)」です📒🌸
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒🖊。
BGMは…、これにしときます🎵(笑)
海ボウスさんもいるよ🐙(笑)
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
◆しろの様
[新記事]
◆Qリプトラベラー様
※公式サイトのURLが変わったとのことです。
[新記事]
なし
◆不定期
[ 様]
なし
記事まとめの方針
日本語訳版も本格稼働しているので、私的に大事だと思ったヤツ3件くらいにし絞っておこうかと思います。
どちらかというと、「大きな流れに関係あるヤツ」的なの中心にいきたいかと思います。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回はこちらの日本語訳版に目を通すのをオススメします。(もう投稿自動で最新に追いつくカンジになってます。)
場合によっては、Note記事としてのまとめ飛ばすかもですので、ご了承ください。
扱った記事の範囲
今日は、「Qのこういうところが一番懐かしかった。~」(13:01)以降~「グレート・リセット全国共通ワクチンパスポートが21州で~」(23:54)までからピックアップします。
mRNAワクチンの逆転写?
こういう説があるのですな…。
どこかで似たような話は見た気もしますがのぅ…。
まぁ、ただ、「新型コロナワクチンが危ない」はわかるとして「どう危ないのか」に関しては、私的にはあまり飛びつかない方がいいかなぁと思ってます。
いろいろと諸説あるみたいですし。
(WTMに出してもらっていた話が、実は良くなったこともありましたし。)
慎重に扱っていただければ幸いです。
#慎重派
アメリカでワクチンパスポートを導入している州は21
ヨーロッパ地域などでの制限解除の話が結構でていましたが、アメリカでは地域によってこんなカンジになっってるのですな💦
なかなか粘りよりますなぁ💦
マイク・ポンペオ前米国務長官が、来週台湾総統と会談へ
これはガチなら、またまたいろいろと想像できる件かもですなぁ。
だいたい、「『元』の人がなんで行くのか」というのも不可解といえば不可解ですし…。
トランプ氏が「オリンピックが終わったら、台湾方面に注目ですかね~」みたいなこと言ってたのと、関係あるかもですなぁ。
#あくまで予想
ただ、一部では、「ポンペオ氏は怪しいかも」説もあって、安心できない展開を予想する人もいるかもですね💦
ホンマに、どう考えたらいいのか難しいっす💦
#この世はわからないことがたくさんある
ウクライナの件
今日もひとまとめにします。
バイデン軍団が、ウクライナ支援のための64億ドルの援助承認を議会に要請
アントニー・ブリンケン国務長官が、「ロシアの侵攻に直面するウクライナの防衛をさらに強化するため」、3億5000万ドルを支払うと発表
こういうアメリカの件が挙がっているようです。
ただ、資金援助は唱えても、「アメ軍を派遣して戦闘しよう」的な話はでてきてないようですね。
このへんがポイントなのかもですなぁ。
(「アメ軍は良い側が押さえてるから、バイデン軍団の言うことは聞かない」説とかありましたし。)
チェチェンから1万人の兵士が、ロシアを助けるためにキエフに向かっている?
こんな話が…。
まぁ、「逃げ場はないぜ」と言うためのヤツとかかもですし、どこまでガチかはアレなので、今は「こういう話もあるっぽい」としときますかね~。
チップ業界の流通に影響?
こんな話が…。
まぁ、そういう紛争地域が発生する経済に影響が出るケースは多いですからね💦
ただ、これもストレートに捉えていいものかどうか?
ワル軍団が「物資不足です」とか言って「停電とか通信障害の復旧に時間かかります」を演出する材料にされてしまう懸念とかあるかもですし💦
バイデン氏はデラウェアへ出発
2日間の作戦でロシア軍の支配下に入ったウクライナの領土?
またしてもウソ報道?
ソロス氏はウクライナに味方してる?
その他 意見・情報など
ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
保守政治行動会議(CPAC)は、故アンドリュー・ブライトバートの追悼パネルを開催
「ビッグ・テックが小児性愛者を保護」というコラム
ウィスコンシン州下院議員が、土壇場で「早期不正行為」法案を突きつける?
トゥルースとQの関連を推測する記事
ドイツでのワル軍団の歴史?
ヒラリー氏たちが、「共和党が選挙の敗北を明確に受け入れないせいで、民主主義の危機」とか言ってるらしい
WEFの参加者全員がグローバリズムに賛成しているわけではない
ゲイリー・プリンス氏が交通事故で死去?
おわりに
まだまだウクライナの件が多いですなぁ💦
ただ、「カナダの件」も「ダーラム氏捜査」も「アメリカのトラック抗議」も「不正選挙の監査」も、まだまだ終わってないです。
私的には、ウクライナにかき消されずに、せめて見てる人がちゃんと意識を少しでも残しとくのが大事だと思います。
まぁ、「ニュースを紹介する」の性格上、新ネタがないと厳しいので、仕方ないのですけどね💦(笑)
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ。
こんな台車、滅多に見ないのぅ(笑)
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前