
[は~い!!WTM]2022/01/02版 気分次第だけどほぼ毎日かもしれない
今日もまとめます(笑)
「WeTheMedia(ワシらがメディアや)」です📒🌸
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒🖊。
BGMは…、これにしときます🎵(笑)
駅の音楽として有名(笑)🎵
ただし、駅のヤツは編曲が効きすぎて、どこの箇所かわかりずらいという(笑)
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
◆しろの様
[新記事]
◆Qリプトラベラー様
[新記事]
なし
◆不定期
[ジョセフ塾長] #魁ジョセフ塾
[黒煙タビー 様]
記事まとめの方針
日本語訳版も稼働しているので、私的に大事だと思ったヤツ3件くらいにし絞っておこうかと思います。(そろそろ本格稼働みたいですし。)
もちろん、私的な視点が入っているので、1回はこちらの日本語訳版に目を通すのをオススメします。(もう投稿自動で最新に追いつくカンジになってます。)
場合によっては、Note記事としてのまとめ飛ばすかもですので、ご了承ください。
個人的には、記事まとめと特集を隔日とかでできればいいのではないかと勝手に思ってます。
扱った記事の範囲
今日は、「(動画のみ)~」(13:26)以降~「トップ kek~」(23:58)までからピックアップします。
熊おう様の続きからのカンジで。
(※)
日本語訳版のプレビューがWebブラウザなぜか表示できなくなっています。画面ショットは、PC用のアプリを画面ショットしてます。
コロナウイルスに関する新しい研究について、バイデン軍団と中国政府からの資金が提供されていたらしい
★ファウチ軍団への砲撃
★バイデン軍団への砲撃
◆武漢研究所の件


COVID-19とつながりのある武漢ウイルス研究所の研究者と、失脚した研究者ピーター・ダスザックのエコヘルス同盟が、ネズミの「組み換え」コロナウイルスに関する新しい研究を行ったことが、最近発表された論文から明らかになった。この論文には、この危険な研究の資金提供者や支援者として、中国政権やジョー・バイデンの国際開発部門が挙げられている。
10月に発表された「A Novel Potentially Recombinant Rodent Coronavirus with a Polybasic Cleavage Site in Spike Protein」は、野生から採集したネズミやトガリネズミをサンプリングしてコロナウイルスの流行を調べる方法について述べたものである。COVID-19に先立つ数年間、武漢ウイルス研究所はコウモリのデータを収集するために同様の調査を実施しました。
武漢研究所の研究者たちは、収集したサンプルを使って、アメリカの非営利団体エコヘルス同盟と共同で「殺人」ウイルスを発見し、「人間に直接感染」させることができると自慢している。
この新しい論文は、武漢ウイルス研究所の特殊病原体及びバイオセーフティ研究室に所属する一人を含む、中国の7つの国営科学機関からの研究者を数え、ピーター・ダザック社長を含む3人のエコヘルス同盟研究者が執筆しています。ナショナル・パルスは以前、ダスザック氏が中国共産党と広範な関係にあることを明らかにし、利益相反のためランセット誌のCOVID-19委員会から解任されるに至った。
"この研究では、我々は中国南部の都市部と農村部から収集した約300匹のげっ歯類をテストしました。"論文はその方法を要約し、以下の結果を得たと述べている。
なるほど。
新型コロナのウイルスそのものの件ではないですが、「アイツら怪しいぞ」的に外堀を埋めていく情報ではあるかもですな。
ただ、「バイデン軍団を尾切り」&「これを口実に中国を無茶叩きで社会不安煽る」とかだと悪い方に流れてしまいかねない危うさもあるかもですね💦
#朗報とは言い切れない難しさ
辞任予定のFDIC委員長は、「民主党が"敵対的買収"を開始する」と警告していたらしい


FDICのJelena McWilliams委員長は、民主党による「敵対的買収」を警告した数週間後の金曜日、バイデン大統領に宛てた公開書簡で辞任を発表しました。
セルビアからの移民であるMcWilliams氏は、数十年間この国に住み、法律、金融、銀行政策の分野で成功したキャリアを誇っている。
「30年前にこの国に移住したとき、私はアメリカの政府制度を固く信じていました」と、McWilliams氏は手紙に書いている。
「連邦準備制度理事会、米国上院、FDICでの在職期間中、私はこれらの由緒ある機関とその伝統に深い感謝の念を抱くようになりました」
続けて、"私の在任期間中、同庁は、銀行システムに対する信頼を維持・浸透させると同時に、イノベーションの推進、金融包摂の強化、透明性の向上、ミッション主導型銀行基金の創設を含むコミュニティ銀行やマイノリティ預金取扱機関の支援という基本的な使命に注力してきました。"と述べました。
マクウィリアムズは、トランプ前大統領の下、2018年に同職に任命されました。彼女の辞任は2月4日付となる。
マクウィリアムズ氏は大統領宛の書簡の中で、辞任の直接的な理由を述べていない。しかし、彼女は以前、民主党によるFDICの「敵対的買収」について述べた論説を12月に発表している。
"FDICで私の前にいた20人の会長のうち、私が2018年に会長を交代するまで、トランプ大統領の下で会長を務めたグルーンバーグ氏を含め、9人が反対党の理事の過半数に直面した "とマクウィリアムズ氏は論説に書いている。"理事会の過半数が、自分たちのアジェンダを追求するために会長を回避しようとしたことは、これまで一度もありませんでした"
「この対立は銀行合併の問題ではありません。もしそうなら、取締役はFDICの内部プロセスやスタッフ、取締役会の議題に対して敵対的買収を試みるのではなく、私やFDICのスタッフと協力してくれるはずだ。」
この件は、熊おう様が記事にしていたヤツの関連ですかね~。
この元記事の推測がガチだとすると、「民主党派の皆様に圧力をかけられて、委員長の職務をまともに実行できなくなった」とかが理由ということになるわけでしょうか…。
まぁ、さらに裏があるかもなので、何ともですが…。
こういうカンジの話が多くなって、「民主党側に対するヘイトを煽って、ワルが民主党とかバイデン軍団とかを丸々尾切りしてしまう」というという事態も考えておいた方がいいのかもですし。
ここはやはり大師匠に解説いただくのがええかもですね(笑)
#キラーパス ⚽
イスラエルがガザへの空爆を開始 前日に発射されたロケット弾への報復として


またあの辺はいろいろと…💦
まぁ、よろしくない状態かもですが、「ワルが自作自演でミサイルの撃ち合いを演出して、社会不安を煽っている」的なヤツの可能性もあり、過度な反応はしない方がいいかもですね…。
「ブレア氏の爵位剥奪を求める」請願書の署名数が186,000を超えているらしい



たしか、このお方は「ワクチン拒否の人はアホじゃ」みたいなこと言ってましたが、天罰でしょうか…w。
まぁ、目立って集中打浴びてる人は「その人だけ尾切りされるかも」的な懸念もあるので、扱いが難しい部分もありますけどね💦
#深まる謎
ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
おわりに
FDIC委員長の件が、若干繋がりがでてきたかもですね。
あとは、武漢研究所の件が「また関連のでてきたかのぅ」的なカンジでしょうか。
1/3は、マックスウェル氏裁判で「アンドリュー氏との関連情報を提出?」みたいな話があったので、注目かもです。
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ。
なかなか使えそうなテクニックがありますなぁ🌸
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前