見出し画像

勉強時間の目安ってなんだろう

最近、
「おすすめの資格と取得までにかかる時間」
についてのつぶやきを見て、個人的に思うことがあったのでちょっとまとめてみました。

■結論 勉強時間の目安を気にしすぎないでほしい

「この資格を取るためにこれだけの勉強時間が必要です」
という情報は、1つの意見でしかないです。
私が以前記事で書いているのもただの1つの実績です。

資格取得までに何時間かかるかなんて、全部本人次第です。
それでも、どれほどの難易度か知りたくて調べるわけですよね。
そうして調べた時間を、過信してはいけない、と思います。

私は500時間必要と言われている簿記1級を取るのに1,700時間かかっています。へへへ。

世の中には反対にすごい人もいます。
目安を下回る400時間で取りました!とか。
これも1つの例です。

1,700時間かかるのも、400時間かかるのも、同じ一例です。

資格取得のために一番大切なのは、
自分のペースで勉強を続けることです。
他人がどうだったかなんてどうでもいいことです。
自分が続けられるかどうかだけです。

私はSNSで勉強用アカウントを作って情報収集をしていました。

分からないことがあってつぶやくと、
こういうことだと思います~と親切に教えてくれたり、
有益な情報を与えてくれたり、
正直いい人ばかりでした。

しかし、悲しいことに適当なことをいう人もいます。
めちゃくちゃ高いハードルを、わざと低く見せかけて言うとか。
そういった情報に惑わされるのはもったいない。

〇〇時間も勉強したのに不合格だった。私は頭が悪いんだ…とか
目安の時間まで勉強したのに不合格だから適性がない、とか

本当にもったいない。
あなたとその人は同じじゃないです。
たった1つの情報に惑わされないでほしいなと思います。

■では学習に時間がかかるのはなぜか

・勉強時間の確保が難しい
働いている人はみんなそうだと思いますが、時間がない。
平日、休日でばらつきもある。
1日10時間以上してます!という人もいると思います。
でもそれは働きながらでは無理ですし、
働いている人がどう勉強時間を捻出しているか?
と話を参考にするのがいと思います。

ライフスタイルは人によって違いますし、
勉強時間をたくさん確保している人は気にしないことです。
自分のペースでどれだけ続けられるかの方が重要です。

・「人による」ものだから
私は物覚えが悪い自覚があり。
そもそも勉強自体あまり好きではありません。
個人差と言ってしまうとそれでおわり な感じもしますが
これは仕方のないことだと思います。
だから、他人の言うたった一つの意見は気にすべきではないのです。

・学習の期間が長い
500時間を3か月でやるか、1年でやるか。みたいなことですね。
なかなか勉強時間を確保できない方は、一通りの学習を終えるまでの期間が長くなります。
時がたてばそれだけ忘れます。
毎日学習していても忘れることは忘れます。

他にもいろんな理由があると思いますが、
物事を始めるというのは最初が一番苦労すると思います。
そこを乗り切って、習慣となるまではとにかくやるしかない、という気がします。

■この資格気になるな、と思ったら

まず、ネットで検索してどんなもんかな~って調べてみますよね。
それで基本的なことは全部わかると思います。

そして、ネットで見られるなら過去の試験問題を数回分見ることをおすすめします。
問題を見てどう感じるかで、より理解が深まる気がします。

また、実際に勉強している人の話を聞いてみる、
1人だけでなくいろんな方の意見を聞く、というのが良いと思います。
1つの意見だけを参考にするのはめちゃ危険です。

以上、長々と書きましたが
これから何かを勉強しようという意欲に満ち溢れて輝ている人が、
嫌な思いをしませんように、と気持ちを込めた次第です。

みなさんの勉強ライフが充実した素敵なものになりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?