雑記2

連鎖反応

やっぱり何かに導かれている感じがする。これは、人間の身体がそういうもので、俺がそういう体質だからなんだろうなと思う。

ひたすらひとりで考えるという作業で何かが見つけられる気がしていた時期があったけど、それが完璧に間違っていることがようやく理解できて、手を動かすようになった。

手を動かしているうちに疑問が生まれる。よくわからない。だから、問いが生まれる。言葉になる。また手を動かしているうちに、人と関わっているうちに、そしてひとりでぼんやりと考えているうちに、自然に気づきを得たりする。


どうしてもそんなふうに、連鎖反応的に、フタが開いていってしまう瞬間がある。それなりに人と関わっているとその影響を受けざるを得なくて、受け取った他人の生き方みたいなものが自分の中に浮かび上がってくる。それが自分自身とリンクする。




ある友人と、苦悩とある選択の話をしたことによって、ある種そのモードがじぶんにも降りかかってきたというか、その連鎖反応が起きた。

友人が犯そうとしている、一般的に言えば愚行と思われることを、止めたいという気持ちもありつつ、でもやっぱりそれをやらないと仕方ねえんだよなと思い、半分くらい促した。

そしたら、次の日の自分が似たような状態になっていた。



それは本当に欲しいものがある時の自分だ。

人と関わってきた結果だ。狂って沈む前の自分にかなり戻っていた。

だから、俺も愚行を犯す必要が出てきてしまった。

そして、必要な愚行を犯して、いまはモヤモヤしつつも、納得した気持ちになっている。まだこれからも愚行を犯す必要がある。

この舞い戻ってきたモードが自分に必要なものだと感じている。




本当に欲しいもの

「なんか俺ってどうやら需要があるらしいし、ヒモをやって生きていこうかな〜」と、テキトーなことを別の友人にのたまったことがある。すると、「本当に欲しいものが手に入らなくなるよ」みたいなことを言われた。その意味が理解できたかんじがある。


気付かないようにせずとも、長い年月をかけて忘れてきたことを、他人との関わりによって思い出してしまった。

自分が本当に欲しかったもの。本当にそれが欲しいと思う気持ち。代用品では埋まらない、そういう気持ち。たぶん、愛。



それが本当に欲しいと思っている状態が、とても幸福に感じる。ジリジリとした痛みが生きている実感を生んでいる。

それが本当に欲しいと思えるままで生きていきたい。仮にそれが手に入らなくても、本当にそれが欲しいと願いつづけて生きていきたい。そうでないと、あまりにも人生は空虚すぎる。

俺の人生は、他人の人生の話でも埋まりきらなかったし、ひとりで何かをやっても埋まりきらなかった。



本気で何かが欲しいと望める自分が戻ってきた。

たぶん、本気で欲しいと思わなければ、身に付けられなかった能力がある。ずっと無駄に過ごしてきたと思っていた日々の中に、それがあった。

あきらめることは美しい。でも、やっぱりひとつの対象を想い続けたい。

身勝手な愛。それが自分が避けてきたものであり、避けてはならなかったものなんだろうと思う。



永らくひとつの対象を本気で望むことができていなかったから、この古傷が開いたことがうれしい。

やっぱり愛だよなあ。自分が自分のために生きるためには、愛することができないとつまらないんだよな。

誰かからみて、それがどんなに愚かでもくだらなくてもいいから、愛さなければならない。

その上で、何をどうしていくのか決断いていけたらいい。



これから何をすべきなのか、目標をどう設定するのか、とりあえず暫定的に決めてやってきた。その結果が、その結論が愛なんだろうと思う。

愛が目的だから、手段的にいろんなことをやる必要が出てきて、結果的にまた違うところにいけるんじゃないか。

コントロールを失ってはいない。だから、たぶんこれでいいんだろうな。



身体の健康

身体だとちょっとニュアンスが違う気がするので、肉体という言葉を使う。

やっぱり肉体だと思う。肉体の健康、と言い換えてもいい。

これまで暫定的に色々決めてやってきたことは、健康に向かっている。

たくさんまちがえてきたけれど、徐々に軌道修正ができてきて、いまは人生の中で最も健康な自分になれている気がする。


次にどうするかはもう決まっている。

炭水化物を減らすこと。タンパク質と野菜などの量を増やすこと。

食事にそれなりに金をかけていない人って、やっぱり不健康になっている気がする。

米も悪くないけど、いまはソバなどがいい気がしている。オートミールでもいい。


味の薄いものを美味しく食べれるようになりたい。

ずっと身体で起こってきた炎症が、不摂生によるものだと理解した。

味の薄いものを味わって食べる。


運動について言えば、筋トレは、労働で自然にやれているし、家でもスキマ時間にやれている。気持ちいいからやりたくやる。だから、そんなに考えなくても時間が経てばもっといい感じにできるようになるだろうと感じている。

あとは、走るとか、チャリを漕ぐとかして、心肺と下半身を鍛えたい。心肺機能はまだ足りていない。下半身の筋肉も、もう少し欲しいところ。



愛に向かうための肉体をつくる必要がある。健康度があがったから、愛を思い出すことができた。

食事は、大昔の人間らしいものにする必要があるらしい。

筋肉を蓄えて、衝撃と消化に耐えられるようにする。有酸素運動などで心肺機能を鍛えて、血の巡りを良くする。

どうやら俺の身体はまだ動けるらしい。だから、ガタがくるまえにいけるところまでいく。

いいなと思ったら応援しよう!