![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115137863/rectangle_large_type_2_a854f1083352a33790ed755279a58ca7.jpeg?width=1200)
日本の良さ教えたいです!!まじ世界レベルですよ笑
僕は今日本に住んでいるが、これまで8年位海外に住んでいた。
まぁほぼ東南アジアですが笑
香港で電化製品を手売りしてみたり
フィリピンでヤヴァイ奴らにカツアゲされたり
ベトナムで起業したり笑
イロイロ実験してきたのです。
数年ぶりに日本へ帰国しましたが、とにかくいい。
日本好きです笑
今ならわかります。
僕個人のNo1favoriteは、四季があること。
これ実は世界的にもそんなにないですよ。
東南アジアは暖かいか暑いか、雨期か、です笑
風情もくそもねぇよ笑
寒いのだけはまじ勘弁なんで、冬は嫌ですが、正月やクリスマスはやっぱり寒いほうがいいです🎍
気持ちの張りも出るという点では、まぁアリでしょう!!
春は桜を見て楽しみます🌸
観光客が行くようなところは人だらけでSxxtですが、近所にある「俺だけの桜(=My cherryblossom)」はやはり住んでいればこそ見つけられる宝物、です。
夏はスポーツ観戦ですね!!
目白押し過ぎて、もはや目が回りますね笑
チケットもばら撒いてくれるので、無料で見に行けます⚽
日系企業万歳ですね笑
いいかげんにしてくれ(笑)
秋は一番オススメです。
特に10月後半頃の朝!!
カフェでカッコつけて、カフェラテでも飲んで、通勤のサラリーマンを横目にくつろいでやります!!
まぁ僕は週末仕事なんでね笑
て感じです。
日本の人に伝えたいのは、日本に住んでるという事実は同じなのに、楽しむ人と苦しむ人に分かれるってことです。
そしてきっちり自分で選んでいるし、選ぶ自由もあるってことです。
確かに僕も苦しんでいたのですが、今はこうして気楽に生き、奥さんと二人でちゃんと暮らせています。
人間は大丈夫なんですよ。
強いのです。
少しでも日本で生きてる幸せを感じてくれる人が増えればいいな、と思って、僕の経験をシェアしました。
ありがとうございます🥸
★☆僕の生きる指針(たまに忘れる…)☆★
1・淡々と生きる。
2・他人と比べない。
3・できることだけやる。
(最近、”できること”の見究め方がわかりました。)
できることの範疇を超えたものは、
自分でやろうとせず、
能力ある友達に任せる。
もしくは探す。
4・ネコを見習う。
5・「いい」「わるい」と安易にジャッジしない。基本的に全部「いい」。