妬み嫉み僻み な気持ち

他人を羨ましいと思うことが、実は少ない。
あの人はあれそれしてるのに、私は出来てない…とか、あの人はあれだけ稼いでるのに、私は稼げてない、とかそういう感情がない。
あれそれゲットしたの!?いいなー!うらやまー!とは言うが、いいな、羨ましいな、ハッピーだな、なのである。
他者がハッピーだと私もハッピーになるタイプの人間なので羨ましいなーと言う気持ちも確かで、その羨ましいの前に妬み嫉み僻みの感情がない。
強いて言うなら、無意識的なマウントを取られることは嫌いだ。
マウントを取りに来ているなら、おーマウント取りに来たな、元気だな!てなるからいいけど、無意識的マウント取りにはなんとなく気分を害する。
ただし、いい気分ではないだけで、妬み嫉み僻みではないのだ。
アドバイスや体験として語られてるんだろうが、行けなかったんだぁ、に対して、私行きましたよ〜こんなでした~は正直いらない。
あいやー、残念だったね…くらいの反応で良いのだ。
良くあるあれに近いかな…「〇〇でのライブ行けないんです……」てわざわざアーティストにリプするの、いる???て思うアレ。
その後に次こそは!とか悔しいです〜とか続くと、次にかけような!とか思えるけど、お前の都合は聞いてねぇんだわ、みたいな。

話がそれましたわ、まぁ、嫌いなことはあれど、妬んだり、僻んだりすることがない。
全部素直にいいな!て肯定的に受け取ってしまうのだ。
だからそういう意味でストレスを抱えることがない。
私はあの公演に行けなかった…あれを持ってない……とかは無いんです。
行けなかったなー!!!持ってないなーーー!!!終わり!
切り替えが早いのだ。

同じことで、仕事の評価がある。
前の部署にいた時に先輩から「ひのきさんはちょっと損なとこあるよな、〇〇が居るから頑張ってもあっちの方が評価されちゃうんだよな」と言われたことがある。
平たく言うと〇〇さんは華があるし、愛想も良い。
私は愛想は良いけど〇〇さんといると影に入りがち、というのだ。
これ人によっては凄いショックを受けるらしいね。
私はそうなんだ、損なんだ…とは思ったけどこのことに対して悔しいとか思わなかったのだ。
私も〇〇さんは受けが良いですよねぇ、潤滑に回って良きです!みたいな認識で居るから、先輩はそれを込みで損だといったのだ。
もっと自我を出せ、と。

10年後の今、その自我の低さと交流不足が私を追い詰めたと言うのにも関わらず、未だにそういうものだ、と思っている。
表舞台に立つのは私ではないという認識だといえばおわかりだろうか。
前の上司に、卑屈にならないでね、と言われた意味もわかってなかった。
どうやら私にやる気が見えないのはもっと出来る同僚がいることで何かをする気がくなってるから、だと思われていたようなのだ。
あ、いや、違って…やる気の濃度が違うというか…仕事自体は楽しいと面倒くさいがマーブル模様になってるので上に行こうとも思わないしなんとかやってけりゃいいの気持ちでいたので…なにせ、相手に対して妬むことも僻むこともしないもんだから(言ってしまえば無関心なのだ)卑屈とかそういう…もんでもなく…ただ…ここの部署にやる気が出ないていうか…閉鎖空間つまんないっていうか…。

思えば会社とかなり思想が乖離しているんだと思う。
こればかりはもうなんというか、どうにもならない。
オタクをやってても相手を僻むことないし、あのひとのほうが人望ある、作ったものが売れる、とかそういうことも考えないから時々毒マロ(悪意を持ったコメント)を貰ってから、そんな発想が!?となるわけだ。
あまりにも私がこの調子なので毒マロが来なくなって久しい。
ですよねー!あのひとのあれ、良かったですよね、私はここが好き!みたいに返そうとするから「こいつつまんね」てなるんでしょう。
なんだよ、良いと思ったものは一緒に語ろうよ、なんだよお、逃げんな、逃げんな、ツンデレサンか??なノリだから相手からしたらつまんね、どころか怖…てなるのかも。

まぁさー、人のことを羨んでる暇があるなら努力すればいいし、僻んでるだけじゃ何も進まないし、それってマジ勿体ないじゃん。
自分には出来ない…て思う前にやってみろ、だし、自分はそこまでしなくて良い…ならやらんくていいし。
ただ、仕事はもう少し貪欲に意思表示をしたほうが良いことは学びました。
バカにされることがあるんだなって思うので。
バカにされるのは素直にムカつくからな。
戦闘民族なので…ムカつくなって思うことはあるので。
自分、妬み嫉み僻みは無いけど、ムカッ!ていうのはあるのである意味健康的なのかもしれないな!

休職があけるのが延びそうな予感がするので(新たな障壁にぶつかった)戦闘民族的にはまだまだ頑張ります。
生き延びるわよ、この格差社会を。

格差まじ酷い!!!
どうして20代のときより年収下がってんだ、マジでわかんね!!
弊社、ボランティアにちかいんじゃないの!!
ボーナス出なけりゃ切り捨て御免!だわ!!
ボーナスなかったら、年収350世帯ですよ、普通に無理だろ、暮らしてけない。

頼むよ、厚生年金。
そのための正社員なんだからな、頼むよ。


いいなと思ったら応援しよう!

ひの
頑張れ頑張れな応援お願いします! 治療費の助けにします…早く元気になりたいので!