
大谷さん初観戦inサンフランシスコ
アメリカに行ったら、大谷さんの試合観戦をしてみたい!
と言うのが日本にいる時から持っていたミーハーな夢だった。
現在妊娠8ヶ月。もう産後に赤ちゃんを連れて行くことはないだろうと思いチケット探し。
試合は6/30のオラクルパークでのサンフランシスコジャイアンツvsドジャース戦
先着12000人にジャイアンツのミッキー帽子がもらえると言うことなので
試合開始は13時だったが朝9時に会場へ行った。
駐車場は会場から徒歩10分ほどのところを50ドルで事前予約していきました。
着いた頃はあまり人もおらず50人目くらいだろうか。
開場するのは試合の2時間前の11時なのでしばらく外で列に並んで待つことに。
しかし、直射日光が暑くて痛い。。。帽子に長袖長ズボンだったが服越しにじわじわ焼けるような痛み。子供たちはお菓子を食べたり、途中で夫とジャイアンツショップをみに行ったりしながらなんとか時間を潰した。
飲み物食べ物は持ち込みOKでした◎
荷物検査を受けていざ入場!無事に家族全員ミッキー帽子をゲットし、
みんなで嬉々としてジャイアンツ帽子を被りました。(大谷さん応援のはずが笑)
ここがあのオラクルパークかぁ〜!と海が見える美しい景色を見ながら散策。
ドジャース側の席を歩いているとなんと早速ウォーミングアップ中の大谷さん!!

ち、近い、、こんな近くで本物が見えるとは。。と親子で感動しました。
しばらく様子を見てからお昼ご飯にハンバーガーやホットドックを購入して自席へ。屋根のない2階席だったのでもう暑いのなんの。。
それでも1席120ドルです。高。

そして遂に試合開始!!いきなり大谷さんの打席で始まりました〜。
それにしても現地の雰囲気、大谷さんが打席に入ると歓声とブーイングですごい盛り上がっていました。流石に連日ホームランを打っているだけあります。
この日の試合、4対10でドジャースは負けてしましました。。
大谷さんは残念ながらヒットなし。それでも両チームともホームランもあり特にジャイアンツ打席が好調であまり野球に詳しくない私でも試合観戦を楽しめました。
大谷さんグッズも買えるといいなと思っていましたがドジャース関連のグッズは会場には無く、ジャイアンツグッズだけを購入して帰りました。
この時期日中の観戦はかなり暑いです。大人はなんとか耐えれるのですが子供たちは試合中も日陰に入りたいと何度も言い夫婦で交代で日陰に避難しながら観戦しました。
ちなみにビールは12ドル、現在の日本円にすると1800円近く。ひゃぁ〜〜です。
ハンバーガーとポテトのセットは17ドルほどでした。水筒に3本持ち込んでいましたが途中で空になり、500mlの水1本6ドルとレモネード1杯9ドルを購入し暑さに耐えました。こういった会場では基本何でも割高ですがアメリカの物価の高さを改めて感じました。
妊娠後期に入り、これから出産もあるのでしばらく旅行へ行くこともない。という事で思い切って試合に行きましたがいい思い出になりました。