いうえあ
フロリジナルのMV見てて、大森元貴には幸せになって欲しい反面、一生寂しさを抱えていて欲しいなともおもってしまった
ずとまよの「勘冴えて悔しいわ」ってタイトルは、人の評価に過敏になっちゃったり、考えすぎちゃうことを「勘が冴える」っていうふうに優れた能力として認めてるのが好き
楽しかったり、寂しさを感じなかったりすると、自分の内側に意識がいかなくなるんだけど、それはそれで嫌
私はどうしようもなくミセスファンなのでミセスの歌詞ばかり触れることになるのだが、久々にしっかり歌詞を見てミセスの良さを再発見、再確認するために記事を書こうと思った。 私はミセスの歌詞の中で自分を主体でなく客体として見ている歌詞が結構好きだ。自分を見つめ直したり、悲しみに暮れて立ち直ろうとする時、その状態を客観的に捉えて自分を抱きしめてあげたくなる時に僕も一歩引いた視点から自分を見ることがあるので非常に共感できる。 ここまでくると、「自分のこと好きすぎん?」とも思うがそのぐ
初めに 最近ゼミの学生発表で「非認知能力からの学力格差へのアプローチ」みたいな発表をしようと思ってレポートを書いたはいいものの、どう頑張っても格差を是正できないような気がしてつらい気持ちになっていた。自分の発表が絵空事を語るばかりで現実味のない地に足がついていない軽い発表をしてしまった。自分の中で折り合いをつけるためにここに吐き出そうと思う 自分のレポートの甘さ 僕のレポート内容は簡潔に言うと ①貧困家庭の子は非認知能力が低い傾向にある ②貧困家庭の中でも学力の高い子は
今考え直すと教員が僕らの来る8時前に既にいて、僕らが部活終了する6時以降にも学校にいるの普通にバグだろ
どうぶつの森みたいな世界で生きたい
ディアファミリー大号泣した
※私は根っからのミセスファンなのでミセスに寄った意見になってしまうことを理解して欲しい まず私は、今回のMVが世に出てしまうことはあってはならなかったと思う。 もちろん私はMVよりも前に曲を聴いているので、あれが500万年前の類人猿とのパーティーであることも理解はしているし、当人達に悪意がなかったことも理解できる。 だが、あまりにも猿とコロンブスの相性が悪すぎた。猿は昔から「文明化していない人」「黄色人種」の比喩として使われているし、コロンブスは先住民を奴隷として酷使し
曲は良いんだよ曲は...
僕が人生で最も恐れていることの一つに、自分自身を諦めてしまうことが挙げられる。 受験生時代には勉強に疲れてしまって、「もうどこの大学でもよくないか」「勉強する意味なんてあるのか」と途方に暮れてしまっていた。そんな時の僕に刺さった歌詞がある。 周りの環境が目まぐるしく変化したり、長い間ゴールも見えず苦しんだりしていると、「楽な方に流れても別に良くないか?」という思考に自然となってしまう。 そういう時は心が麻痺していて自分の本心に目を向ける力を失ってしまっているんだと思う。
僕は今日、ふと「なんで秋田県って学力が高いんだろう」と思い立って秋田県の取り組みについて調べていたところ、少人数制の導入が早かったと書かれていた。 そこで僕の興味は秋田県から少人数学級に完全に移ってしまったので、調べて分かったこと、考えたことをここに示す。 僕が少人数学級について調べる前にふわっと考えていたメリットとして、 一児童あたりの教員が接する時間が増える 一人一人の学習状況、様子が把握しやすい 学校生活において落ち着いた生活を送れる だった。だが、今回文部
駅のエスカレーターで長々と列に並んでいるサラリーマンを見ると、「階段のほうが早いのに...」と思う そして、「階段を上がる選択すら取ろうと思わないほど疲れ果てているのか」と思って将来に少し絶望する
しんどい時って幸せを感じとるアンテナが壊れてて些細な幸せが見えにくくなってる
全然この人の歌聞いたことなかったけど、 アイナジエンドの「歌を好きにならないと歌に好かれない」って言葉良すぎるな
私のマンションの管理人が別のマンションに飛ばされることになった。 聞いた話によると彼とマンションの住民との間でトラブルがあり、腹が立ったマンション住人が管理会社にクレームを入れたことが原因のようだ。 私は、その管理人と話すことがよくあるのだが、彼は非常に正義感が強くてこだわりを持った人間だった。ルールをしっかりと守らせるし、毎日欠かさず丁寧な掃除をするような人だった。 推測ではあるが、彼が頑なに規則を守らせようとした結果このようなことになったのだろう。 真面目な人間が