![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153414750/rectangle_large_type_2_b8f682b3ad5bf911d1505916cb0f70e7.png?width=1200)
Photo by
f_san
個人リンクの使い方
放送大学の学生さん、wakaba使いこなしていますか?
おそらく多くの方が、科目登録、過去問、web試験
そして放送授業の視聴でwakabaを使っていることと思います。
SNSで個人リンクを使うと便利!
という書き込みを見かけるのですが
個人リンクってどこで登録するの???
こんな疑問は私だけかもしれませんが
ご存じない方のために書いておきます。
wakabaにログインすると
上段に左からホーム トップメニュー 文字サイズ 〇〇さん
と並んでいるはずです。
ここで〇〇さん(自分の名前)をクリックすると
色・プロフィール設定
個人リンクの2つが表示されます。
ここで個人リンクを選び、リンクに貼り付けたい
URLを貼ればOKですよ。
いつもタブレットやスマホでしか
使わないので気が付きませんでした。
早速ここに2学期履修する科目の
放送授業のリンクを貼ってみました。
毎回探すのに苦労していたのでこれは助かる!
2学期入学された方、まだwakabaの使い方が
分からないという方の参考になれば幸いです。
ところでkeyakiはどうなったのでしょうか?
来春あたりには導入されるのかな?
個人的には放送大学アプリが使いやすくなると
いいのにと常々思っています。
通信指導も原則webになったのですから
もうちょっとスマホやタブレットでも使いやすく
していただきたいものです。
最後までお読みいただきありがとうございました。