![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41572466/rectangle_large_type_2_c0410c6dca28d2d72e5f47bcbc4f8294.jpg?width=1200)
【子育てエンタメ日記】 〜えんとつ町のプペルを見に行く家族〜
〜えんとつ町のプペルを見に行く家族〜
父親「おーい息子よ、見たか?カレンダーを?」
息子「いや、どうしたの?」
父親「25日に映画って書いてあるぞ!」
息子「本当だ。ママ行くって事じゃん」
家の卓上カレンダーの予定に〝映画〟の文字があった。えんとつ町のプペルを家族で見る事が確定した。
新型コロナの影響でどうなるか不安を覚えたがなんとかなりそうだ。安心した。
父親「何かママに対して仕掛けたのか?」
息子「いや、特に何もしてない」
父親「そういえば、ミヤネ屋に西野さんが出てるってメールが来たなぁ」
息子「テレビの影響があるんじゃないの?」
父親「そうだなぁ最近西野さん出てるしな、、それと、ママの友達だな。この町の工場夜景やコンビナートがえんとつ町のモデルになってるって、友達が言ってたらしい」
息子「たしかに工場だらけで町が煙りでモクモクだね、じいじが働いてる工場にも、どデカイえんとつあるし」
父親「ラジオで、ET-kingの方も言ってたしなぁ、、友達が言ってるんだったら行く気にもなるだろう。友達の力は大きいって事だ。まあいいや、そんな事より映画館の席を確保しよう」
決めては分からないが、どうやらママはえんとつ町のプペルを見に行く気になったらしい。
そうなれば、後は予約するだけだ。
そんな時、オンラインサロンのタイムラインにいい情報が流れてきた。それで舞台挨拶中継付きの上映がある事を知った。
近くの映画館が該当しているか見てみた。
なんと、ドンピシャだ。
別のチケットがいるのか?
いや、手持ちのムビチケでいける!
時間は少々遅いが、息子は部活もあるし、まぁいけるか。
これで予約完了だ。
さぁ行くぞ!
映画えんとつ町のプペルを見に行くぞ!
この映画を見て、〝家族の力〟のエンタメを確認しよう。特にママにはどう映るかが気になる所だ。息子はこれからの人生の参考になれば良い。
パパはどうだ?
パパは〝家族の力〟を信じたいんだ。
パパとして強くなりたいんだ。
映画えんとつ町のプペルを見て感動したい。
そして、エンタメの力を信じて〝家族を守る〟んだ。映画えんとつ町のプペルがきっと証明してくれるよ。
NHISHINO WORLD 始まるよ!
西野亮廣の世界戦が始まります!
これは映画えんとつ町のプペルを見ないとね。
映画の冒頭180秒↓
https://youtu.be/xXKLNxefUrk
映画えんとつ町のプペル完成披露試写会↓
https://youtu.be/feWXvZR0fb0
えんとつ町のプペル情報↓
https://poupelle.com/
2020.12.25
#だんなこ物語 #子育てエンタメ日記 #思春期子育て #子育てパパ #子育てにエンタメを取り入れている #西野亮廣エンタメ研究所 #えんとつ町のプペル