![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31728784/rectangle_large_type_2_6472ff0b5667546382658ccf4f2b3866.png?width=1200)
【子育てエンタメ日記】〜隣の布団〜
〜隣の布団〜
夏になるとエアコンを付けて、しっかり寝るようになった。最近の夏は暑い。
無理してエアコン無しで寝ても、疲れがとれないからだ。数年前から始めた。
母親と一緒に寝ていた息子が、いつの間にか大きくなり自分の部屋を持つようになった。自然にエアコンの数が増える。
エアコンの電気代をケチって制限した所、中2の息子と布団を敷いて一緒に寝る事になった。今年は思春期やろうとの夏だ。
そんな思春期やろうが、父親の布団を奪いやがる。朝起きると、必ず隣に居る。
な、なんなんだ!
なぜ、隣にいるんだ。
不思議だ。
しかも、タオルケットを体に巻き付けている。
そのうえで、「寒い!」と、言う。
寝ているにも関わらず、何かを要求してくる。
体に巻かれたタオルケットを取ろうと引っ張るが、なかなかとれない。
結局、息子を転がして体に巻き付いたタオルケットを取る。
父親は優しいんだ。それを寒いと寝言していた息子に掛ける。
数分後、見てみると、またタオルケットを巻き付けている。まるで、赤ん坊だ。
そうだ、赤ちゃんと一緒だ。思春期になっても寝ている姿は変わらない。
変わったのは親の方だ。
すぐに諦める事ができる。
もう思春期だ。と、、
そんな朝が最近の朝だ。
8月なのに学校がある。
今年はいつもと違う光景が広がっている。
楽しみだ。
2020.8.3
#だんなこ物語 #子育てエンタメ日記 #思春期子育て #子育てパパ #子育てにエンタメを取り入れている #西野亮廣エンタメ研究所