カウンセリングの重要性

指導力も大事ですが、初回のカウンセリング能力は同じくらい大事だと思います。
まず初回カウンセリングでのプレゼンで成功しないとお仕事が戴けません。
お仕事がないとどんなに良い指導能力があっても使えません。
結果、価格競争で勝負することになり負の連鎖を起こしかねません。
もちろん、その前にカウンセリングを受けてもらう為の集客努力あってのことですが、せっかく席に着いて頂いたお客様をカウンセリングで逃してしまってはそれこそ悔しいものです。
カウンセリングの技術を上げるために必要な事は沢山ありますが、まず大事なのが気持ちです。
・お客様の言葉に耳を傾ける気持ち
・お客様の力になろうという気持ち
・お客様と共に目標に向かっていこうとする気持ち
・お客様以上にお客様の体を考える姿勢
など、「なんでこの人、今日会ったばかりの私の事にこんなに一生懸命になってくれるんだろう。ありがたいな。悩みが少し楽になったな。この人に出会えて良かった。」
と思って頂けるよう、誠心誠意全力でその人に向き合う気持ちが大事だと思います。
それが有ってなお、進行、段取りの技術や、気持ちの良いお金のお支払い手順など自分なりにマニュアル化しておけば、本番でも慌てず上手くできます。

いいなと思ったら応援しよう!