うまくいかないことが8割

1人ではない以上、誰かの意見を聞く機会はある
その時に、どちらかに寄せようとするが、大抵失敗する
そして、その次の最大公約数で妥協をしてみせるが、
妥協しているので、また時間が経つと不満となって現れる
かといって、最小公倍数は、どちらも背伸びをしているので、
こちらも実現性に乏しい
つまり、どのみち思い通りになんてことは進まず、
いいとこ3割、大抵2割程度が実現されれば、それで御の字ということである

いいなと思ったら応援しよう!