言外の言葉/表情·態度·仕草·雰囲気·空気感
好きだけでなく、嫌いも相手に伝わってしまうのは、言外に現れてしまうからでした😳
選挙ポスター、プロフィール画像、TV画面や動画で見かける笑顔。
一見すると、見た目の表情は【演出上の都合で仕方なく】笑って見えても。
その人の、本性や内心の思いや考えは、隠しきれない、漏れ出てるもの。
人を見る目が養われると、うっすら感じる違和感が段々と、はっきりと気付けたり、見抜けるようになる気がします💡
政治家の答弁、TV番組出演者、YouTuber、インフルエンサーとか言われている人の発言
テロップによる、言葉や発言の強調をいくらしても、誤魔化しきれてない。
官僚や会社の人や有償で作らせた言葉や文章も。
気持ちや思いがこもっていない(心や本心がない)から、興味や関心が引かれず、つまらなく退屈に感じ、違和感を覚える。
人生、生きていく上で…
◉何かに躓いて自信がなくなる
◉心身共に疲弊して満身創痍
◉大切な人と別れた時、大切なことが無くなった時
思い通りにならない、自分の人生に対して。
自分の思い通りにしたいと、強く願い想うから、魅れるのかもです😥
他人を欺き・騙し・搾取・強奪・踏み台にして、他人を思い通りにする生き方なんて
選びたくない、はずなのに
相手の本質や本性に、気付かず
表面や一面だけを見て
羨ましい、輝いてる、キレイで美しいと、見えてしまうのかも...
※気持ちが暗くなる内容と写真ばかりなので、猫の写真を最後に載せました。