![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95456799/rectangle_large_type_2_05574df839523dd0f81ede39f307826b.jpeg?width=1200)
嫌いな人の幸せ願えますか?/慈悲の瞑想の気付き/
お坊さんの動画に寄せられた、お悩みの回答(処方箋)が、慈悲の瞑想「嫌いな生命について幸せを願う」でした。
私自身、慈悲の瞑想を知ったのは、2021年6月、昭和食品工業さんの意見広告でした。
日本で長年生活しているおかげで「生きとし生けるもの」という言葉は、なんとなく聞き覚えがありました。
私が学んだ範囲の認識で、慈悲の瞑想は、、、
①自分自身の幸せを願う
②親しい人・親しい生命の幸せを願う
③嫌いな人・嫌いな生命の幸せを願う
④生きとし生けるもの全ての幸せを願う
自分自身や親しい人の幸せを願うことはできても、嫌いな人の幸せを願うのは、とても難しいこと…😣
祈りや唱える事は、入信や入会もせずに出来ます💡
宗教法人に認定されていても、数々のカルト宗教団体が、犯罪を行い・信者を支配・搾取しているのは周知の事実…
![](https://assets.st-note.com/img/1673491824594-Vo0o7BUGte.jpg?width=1200)
心が弱っている時ほど、分かりやすい答えや、速効性のある解決を求めてしまいます...
![](https://assets.st-note.com/img/1673491919743-fEiK0q8VKN.jpg?width=1200)
私自身、職場の意地悪・嫌がらせで、危うく新興宗教に引っ掛かりそうになりました…😰
![](https://assets.st-note.com/img/1673491846869-QiCl7jNMjg.jpg?width=1200)
新しい知識や考えを覚える方法に、、、
目で読む
声に出す
頭の中で諳じる
手書きで書く
スマホやPCで入力する
等々…
私の場合、とにかく忘れたくない事は手帳に書き留めるか、メールの下書きに残します。
世代的にも、現在ほど、PC・スマホ・タブレットが主流でなかったので、労力は掛かっても、手書きに慣れ親しみがあります📝
![](https://assets.st-note.com/img/1673497184992-weQ26KcTbE.jpg?width=1200)
実際に、手帳に書き出しました、、、
私の嫌いな生命が幸せでありますように
私の嫌いな生命の悩み苦しみがなくなりますように
私の嫌いな生命の願いごどが叶えられますように
私の嫌いな生命に悟りの光が現れますように
私を嫌っている生命が幸せでありますように
私を嫌っている生命の悩み苦しみがなくなりますように
私を嫌っている生命の願いごどが叶えられますように
私を嫌っている生命に悟りの光が現れますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
ふと、黙読している時に感じる嫌悪の正体に、気が付きました…
何で苦しいのか?
何が嫌なのか?
だって、逆の事を密かに思い(無意識?)願っていたからです…
![](https://assets.st-note.com/img/1673498017507-lU3zmfADLP.jpg?width=1200)
▲不幸になればいい…
▲悪いことが起こればいい…
▲上手くいかないことばかり、失敗ばかりして、恥をかいたり、みっともない姿をみせろ…
そうなったら、、、
▲ざまーみろ
▲いい気味だ
▲もっと苦しめ
▲もっと困り果てろ
と….
![](https://assets.st-note.com/img/1673498506635-u0xoiMp8oa.jpg?width=1200)
世の中を生きる上で、絶対に関わらない方がいい人や、関係性が悪化して心身に害を及ぼす人とは、縁を切って関わりを避けるしか、最良の選択肢がない場合があります…
だって、、、
謝罪すらしない、或いは本心からでない謝罪…
表面上や一時的な反省や態度をするのも人間だから…
だから、、、
掟・戒律・規則・法律・司法が、昔から必要だったと思います。
私の場合、職場で起きた意地悪・嫌がらせで、問題部分の解消や解決はしても、本音や本心は職場に行きたくなく、休職したかったんです…
![](https://assets.st-note.com/img/1673498934300-wTbXjJHRzi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673498943833-PgwZ0tgxxe.jpg?width=1200)
自分の思いとは違う行動をして、顔を合わせたくない人と、変わらず顔を合わせ、関わる事は苦痛でした…
職場に行くと、ゲームや漫画の状態異常(毒・麻痺・混乱・能力制限)の様に、、、
▲心身が疲労困憊している
▲以前の仕事量をこなせない
▲以前の様に頭が働かず、機転がきかない
▲やる気が、なぜか起きない…
![](https://assets.st-note.com/img/1673501407354-9cCLGv2KUo.jpg?width=1200)
うつ状態とも形容できますが、仕事をしながら、頭の中で、よく考えていた事があります…
それは、、、
元加害者が要因で労災が起き、私は労災で休職して、元加害者が責任を問われ追い詰められる事が、起きますようにと…
![](https://assets.st-note.com/img/1673501568462-H7Id3xur8D.jpg?width=1200)
その積み重ねを繰り返した、ある日、、、
⚠️誰もいない場所で、転倒して怪我をしそうになる
⚠️誰もいない場所で、資材を崩れさせてしまい、もし人がいたら怪我をさせる事態に…
![](https://assets.st-note.com/img/1673501772653-qkAwriy3XK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673501783103-pUn0dKvWVQ.jpg?width=1200)
この件で、肝を冷やして、思っている以上に、自分の状態が良くないと気付きました…😰
それで、慈悲の瞑想を手帳に書き出すに、至りました…
気付きの後に、職場に行くと、一時だけ霧が晴れました…
![](https://assets.st-note.com/img/1673502131506-OHyyVmuy5I.jpg?width=1200)
元加害者の不幸を願うことは、、、
藁人形に、恨みや憎しみを込めるのと、同じことをしているんだと…
![](https://assets.st-note.com/img/1673502354073-xohDFQakQq.jpg)
本人が不在の場所か、本人に聞こえる様に、悪口や陰口を言うのも、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1673502620674-WFU7BHxi1s.jpg?width=1200)
限定LINEグループ内や、ネットで匿名で行う誹謗中傷も、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1673502799425-QBBCb32PRz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673502813498-c9YYBSttxa.jpg?width=1200)
1人(単独)か複数(現実の人同士か・匿名同士)で行うか、手段や方法が違うだけで、、、
相手を批判・誹謗中傷し、不幸を願い喜ぶのは同じ…
昭和のアニメやドラマに、憎んでいる相手に鬱憤を晴らす為、深夜の神社で、樹木に藁人形を打ち付ける場面が、記憶にあります…
![](https://assets.st-note.com/img/1673503067016-eoejcY3bYm.jpg?width=1200)
なぜ深夜に行うのかは、日中に行えば、厳重注意や出入り禁止になり…
2020年代から異常なほど防犯カメラが街中に点在してるので、本気で捜査されたら簡単に足が尽く上、器物破損の刑罰も問われる…
何よりも…
▲危険な人
▲近寄らない方がいい人
▲頭のおかしい人
…と地域や集団から危険人物扱い、排除されるからでしょう
どうして、憎んだり、恨んだりしてしまうのか?
⬇️紹介させて頂いた記事から、
、、
”それだけ傷ついたから”
”だから執着してしまう”
最終的には、憎んだり、恨んだりする事よりも、自分の人生や今に集中して、楽しんだり、幸せを感じることが、最大の復讐になる…
![](https://assets.st-note.com/img/1674110551934-lh1KmeJl38.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674110563792-A8EyTuTwtG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674110571427-iBcp1LtZBv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674110578547-hTOHmvUPHZ.jpg?width=1200)
…と、頭では分かっていても、今の私には、とても難しいです…😣
憎しみ、恨みの気持ち、思いが浮かんできたら、、、
今は、そういう気持ちが浮かんでくるんだなあと認め、手放すように心掛けています…
言うは易く行うは難し
…ですが💦
だから、、、
・藁人形を大きくしない
・釘を太くしたり、本数を増やさない
=恨みや憎しみを、大きくしない事かと思います…
ストーカーや◯害予告は、一方的に(自分勝手に)恨みや憎しみを募らせ続けた果てに、なるのではと思います.….