大正オトメ御伽話/お薦めアニメ
原作連載時(2015年~)に、途中まで読んでいた作品です。
月刊誌を買わなくなり、読む機会がなくなり…
動画配信で、アニメ化されたと知りました。
連載時に読んだ時と、悪政禍の現在では、主人公への印象も、大きく変わりました。
----------------
*この先、作品の内容に触れます
物語は、ある出来事がきっかけで、生きることが嫌になった青年と…
親の借金の肩で、学校を辞めさせられ、青年の元に嫁ぐ事になり、自由が無くなった少女との物語です
---------------
舞台は大正時代で、現代よりも幸せで満たされていると、感じる時があります
この時代の、息苦しさや大変さを経験していないので、容易に比較は出来ませんが…
けど、大正時代(1912~1926年)を生き抜いた人達から見た、現在や2年前の私達の生活は、どう映るのでしょうか?
日本人として生まれても、生きる時代は選べない中で、、、
名も無き人として、私は残りの人生も、どう生きていくか、試行錯誤中です