
治療に行くならどこがいい?/私の場合、自分と相性のいい治療所を探します
首の詰まりで、鍼灸院さんに行きました。
若い頃は、接骨院か整形外科しか、選択肢が浮かばなかったのですが、自分の状態を省みて、最適な選択が出来る様になるのも、年の功でしょうか…
ブラック企業・ホワイト企業、会社選びと同じで、治療所も色々です…😥
人をみる目、会社を見る目、治療所(病院・診療所・医師・施術者)を見る目も、、、
人生経験と、信用・信頼の高い人からの情報提供が、鍵かなあと思います。

私の場合、口コミや割引クーポンよりも、HPがあれば参考にしています。
自社制作にしろ、外部委託にしろ、考え方・意見・主張が滲み出ています…
ここで偽装(嘘)があると厄介ですが…😰
私の価値観・私基準で、避ける所は…
▲感○対策しっかりやってます😷
+あなたも魔酢苦着用とアルコール消毒徹底して下さい😠😡
▲自己啓発臭が強く、患者参加型やライザップの様に、治療に関して、期間や目標設定が双方に課せられる…
そもそも満身創痍、心身がボロボロな状態なのに、仕事や営業目標のように、期日と成果を課せられるのは、更なる苦行と苦痛でしかないと、私は思います。
病気や怪我は、自分自身(生き方・考え方)と向き合う事も必要になりますが、、、
準備や受け入れが出来ない状態では、それが正論や、いくら正しい指摘でも、、、
逃げ場や逃げ道を塞がれ、更に追い詰められて、しまうと思います…
試しに行ってみて、何かしら合わなければ、他所に行けばいいと思うし、馬が合えば次の機会も利用の選択肢に入れたら、いいのかと私は思います。
治療を受けて感じたこと
仕事に行く(通勤)、職場で働く(就労)も、当たり前では、なかったです😳
日々、人間社会を生き抜く上で、自分や誰かの為に、よく頑張り、よく励み、よりよく生きて、いたんだなあと…
私も、1個の生物、生き物だったということでした😳
病気・怪我・事故・事件に合わなければ、最大で100歳前後まで、生きられるみたいですが、、、
なんか、年金を満額受給出来る、75歳まで働く必要があるみたいで、、、
なんか、少子高齢化で、国債がたくさん発行されてるから、自力で老後(75歳)までに2000万円を稼いで貯めなくては、いけないらしくて、、、
老後やずっと未来の事ばかり考え、不安や心配思い、、、
目標や課題(タスク・ノルマ)ばかり頭にあって、自分が他の動植物と同じ、生き物だという感覚を、忘れていた気がしました….