見出し画像

身体が1ターン制を導入したみたいです。2025/2/19【バセドウ病日記】

今日は歯医者でした。

午前中に終わったのですが、家に帰ってきたらもう動けませんでした。

2階にある自室に行き、荷物を置いて上着を脱ぎました。

あと少しでベッドでした。

床に座り込んでしまいました。

ドクドクと心臓が波打ち、ハアハアと息を吸ったり吐いたり。床は冷たいです。すぐそばにあるストーブのスイッチも押せません。

喉が渇きました。私の手には歯医者の帰りに買った三ツ矢サイダーが1本。本当はオレンジジュースが飲みたかったのですが自販機になかったので仕方なく三ツ矢サイダーを買いました。

三ツ矢サイダーはひいおばあちゃんが好きでした。ひいおばあちゃんの家に行くといつも缶の三ツ矢サイダーをくれました。

今はそのひいおばあちゃんの家に住んでいます。物置だった2階の部屋にペットボトルの三ツ矢サイダーを持った私が座っています。

ハアハアと呼吸が上手くできないまま、三ツ矢サイダーを飲もうとしました。開かない。力が入らない。肩を落としました。力を込めて開けようとすると呼吸が止まります。また心臓がドクドクと激しく音を立てます。

なんとかして蓋を開けることができました。炭酸を乾いた喉に流し込みます。息ができません。全力疾走をした後のようにハアハアと身体を前に倒します。喉の渇きは癒えません。もう一度口に三ツ矢サイダーを流し込みます。そしてまたハアハアと身体を前に倒します。

猫がやってきました。この猫は祖父母の会社でねずみ取りに引っかかり我が家にやってきました。人に何をされても怒りません。

猫は三ツ矢サイダーの炭酸に怯えながらこちらを見ていました。餌場にあるカリカリを食べ舌をぺろぺろさせながらこちらをじっと見ています。しばらく私が三ツ矢サイダーと格闘していると猫が吐きました。そしてどこかへ行きました。しばらく猫の吐瀉物のある部屋で私は必死に空気を肺に送りました。

吐きそうになりながら猫の吐瀉物を片付けました。立つ力はなく這ってティッシュを取り近くのゴミ箱に入れるのが精一杯でした。

しばらく身体が落ち着くまで床にいました。床が1番落ち着きます。一段高いベッドに座ると急に世界に晒された気になります。1番下の地面にいると世界の目から隠れられる、無価値な人間を取り締まる正義の手から逃れられる気がします。

しばらくして頭が痛くなってきました。本当は午後から仕事の予定でした。しかしこの状態では給料泥棒になると思い休みの連絡をしました。チャットで連絡しました。それしか私には手段がありません。

頭痛薬を飲むためにやっと立ち上がりました。1階のキッチンに水を取りに行く余裕はありません。ティファールに残った前日の水で飲みました。

全身の力を抜きベッドに傾れ込みました。歯医者に行っただけで今日が終わってしまった。そう思うと悲しくなりました。また私だけこの世界から取り残されているような気分です。

時刻は13時すぎ。今日はまだ三ツ矢サイダーしかお腹に入れていないことに気づきました。お腹は鳴るけれど食欲はありません。5日ぐらいで体重が5kg落ちました。近くにあったピュレグミを食べます。最近はなぜかグミが食べたくなります。

そのあと私は17時ぐらいまで寝ました。祖母がやってきて代わりに晩御飯を作ると言ってくれました。ありがたいことです。

晩ご飯は食べられました。いつもよりは少ないですが大好きなお米が食べられました。昨日は全く食べる気にならなかったので嬉しかったです。

ご飯の後は少し仕事をしました。ですが仕事中も心臓のドクドクは収まらず常に口は半開きでハアハアしてしまいます。ちょっと動くだけで疲れます。

思うように仕事はできずお風呂も入れませんでした。風呂キャンセル界隈の住人です。家族以外会う人がいないのでもういいです。

今の時刻は午前3時半近く。布団の中で胸の痛みに苦しめられ貧乏ゆすりをしながらnoteを書いています。本当は楽しくて明るいnoteを書きたかった。ですが今の私には無理です。noteに書くことでどうにか泣きそうな自分を抑えています。

今日は仕事も家事も短歌も読書も何もかもできませんでした。

色んなことができた人に私は置いてかれています。いつもそうでした。

置いていかないでほしい。

ただのわがままです。


これからも度々「バセドウ病闘病日記」として辛くなったらnoteを更新したいと思います。

前回バセドウ病になった時、どんな日々を過ごしていたのかあまり覚えていません。覚えていなくて良いのかもしれませんが、今回はせっかくnoteを書いているので残しておきたくなりました。


心臓の鼓動がうるさいのは恋している時だけでいいのです。

いいなと思ったら応援しよう!

団子。
チップというものを貰ってみたいので「なんかこのnoteいいな」と思ったらチップください!!

この記事が参加している募集