見出し画像

それは自分の目的に繋がっているか?

新しい年を迎え、1月の最初の3連休が終わった頃から、お仕事のご相談やご依頼が入り始めます。
ありがたいことに、ゴールデンウィーク明けまでは、予定がほぼ埋まりつつあります。

研修や講義、講座、モニタリング調査、現場改善指導など、内容は様々。全てお取引きのあるお客様からのリピート、新たな分野のご依頼、そして、お客様からのご紹介でご縁をいただいた仕事ばかり。研修会社さんを通さず、お客様と直接のお取引きをさせていただいているお仕事ばかりです。

昨年、独立30年目にして、ホームページを開設いたしました。独立したら、ホームページを開設することが、集客や新しいお客様の獲得につながると言われています。しかし、私がホームページを開設したのは、新しいお客様を増やすためでも、集客のためでもありません。
(理由を話せば長くなりますのでそれは、また別の機会にお話しします)

ホームページがなくても、30年前から、リピートとご紹介だけで仕事を続けてきています。
もちろん、最初から今のような状態だったわけではありません。

「〇〇がないと、〇〇できない」
「世間一般では〇〇が必要」
「これは、このようなやり方をするものです」

私はへそ曲がりですから、このような類のものが、大嫌いなんです。
何もわからない上に、窮屈な枠に入れられるなんてたまったもんじゃありません。

それよりもまず、自分の目指す方向を見定めて、そこに通じるものを自分で選び、時間がかかっても、試行錯誤してでも、必要なものを身につけながら進んできました。

仕事において目指す方向とは、どのような方に、何の目的で、どのようなので価値を提供していきたいか?を明確にしていることです。

みんなが注目していることでも、影響力のある人が必要だと強調していることでも、私の目指していることに不要なら、見向きもしないし、手も出さない!
私は潔く線を引いています。だから迷いがなく、いつも心は晴れやかで、自分の目指す方向に足取り軽やかに進んでいます。

訳がわからないまま時間や労力を取られ、お客様からいただいたご依頼に、しっかり応えるための準備ができなければ元も子もありません。

ホームページ、SNS、ブログも、
単体で捉えて、開設すること、やること、続けることが目的になっているから、

作ったはいいがそこで終わっている。

始めたはいいが続かない。

何を書いていいがわからない。

一つひとつのことが、「何のために」という一つの目的にきちんとつながっていますか?

何でもかんでも、スピーディーに効率よくすることが良いとは思っていません。
でも、迷ったり、考えこんだり、意味もなく、また別のことに飛びついたりして時間を浪費しないことが、本当の効率化だと私は思っています。

「それは自分の目的に繋がっているか?」一瞬立ち止まって考えてみる。

やるか、やらないかを決めたら、誰が何と言おうと、迷わず突き進む。

継続しながら自分に馴染ませ、変化・進化につなげていく。

様々な効果的な考え方、方法論がありますが、私を支えているのは、この3つです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?