見出し画像

ガーデニングをして良かったこと

おはようございます。今週は、朝活道場でアウトプット週間と言うことで、色んな日々考えていることをアウトプットして行ってます。

今日は、趣味でもある、ガーデニング(寄せ植え)についてです。

実家に居た時に、広い庭があって、母がよくガーデニングをしていました。
実家では家庭菜園もしているのですが、
小さな安い苗を買ってきて大きく育てて花を楽しんでいます。

その影響もあり、1人暮らしを始めた時から、プランターを買って、寄せ植えを、3ヶ月に一回のペースぐらいでやっています。

ガーデニングのいいところは、
①花を見たりお世話をすると癒される
②成長を見るのが楽しみ
③来たお客様の目を楽しませることができる
④定期的に変えるが、さほどお金がかからず長く楽しめる

など、メリットがたくさんあります。

苗は、エフコープや、ナフコ、久山植木などから買って来るのですが、いつも新しいお花をお迎えするのも楽しみの1つです。



いいなと思ったら応援しよう!