
白紙の日記(04/26)
今日は特に何もなかった。つまらなくはないけどワクワクもないどうでもいい一日。よくない、楽しいで満たしたい。
さてこの頃は運動をしようと思ってHIITをやり始める予定でございます。まだ準備中というか明日か明後日からやる予定。
筋トレも最近メニューは軽くしたけどその代わり毎日やってるせいか体から疲れが抜けないし、毎日どこかしらが筋肉痛でとても不快。
ある人はどうして他人に興味があるのかと考えた1日だった。自分はどうでもいい「他人」その人自身は本当にどうでもよくてここでいう他人ってのは自分以外なわけだからつまり彼女や家族ですらまともに興味ない。その人自身というか人間としての行動にはすごく興味ある。簡単にいえばモノ思考なのだと思う。
人間は4種の塩基によってプログラムされた機械だ、くらいに思ってる方がしっくりくる。
というかそもそも他人に時間とか労力費やしてるほどの余裕ないんだよね。
でも興味ある人にはなりふり構わず当たるし。興味尽きれば簡単に切り離すし。
おやすみ