![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98953951/rectangle_large_type_2_a27c8ab7ef4cffefbdb585fdb7d42556.png?width=1200)
Photo by
x4a4n
dancing 32 ★ sabotage1
2月26日(日)
ポメラを買って毎日日記を書くようになり、1ヶ月が経った。
そして、初めて毎日書くのを止めた。
ようするにサボったのである。
最後に書いたのが木曜日か。
金曜日なにしてたっけ?
晩ご飯が何だったのかも思い出せない。
なんとなく、義務感みたいなものに後押しされて欠かさず書いてきたけど、別に無理して毎日書かなくていいやと思ったからだ。
そんなにドラマティックな人生を過ごしている訳でもないしネ・・・
疲れた→疲れたみたいに連日書いているのもなんか悲しいし・・・
ってことで、これからは「なるべく」毎日書くことにした。
とりあえず、昨日のことぐらいは思い出して書こう。
昨日は朝早くから上田にある皮膚科に行った。
岩手大学前の通りにほど近いのだが、ほっそ〜い路地を通ってほっそ〜い通路から駐車場に行かないといけない。
それでも、先生がとても親身になって診察してくれるからそこがいいのだ。
半年、いや一年近くになるか。顔の痒みとかぶれに悩んでいる。
寝ているときに無意識に掻きむしったりしているので、翌朝になると血が出たりして割と悲惨だ。
そんな遺伝子を受け継いでしまったのか、息子も頭が痒いみたいで、しばしば頭を掻きむしって血が出てしまう。
そこで、息子も一緒に診察してもらうことにした。
評判が良いものだから、いつ行っても混んでいる。
(というか、皮膚科はどこもかしこも混んでいる。)
受付をしたら1時間ほど待つとのことだったので、一度病院を出てから小一時間ドライブをした。
知らない道を通るのがつい楽しくて、気付いたら滝沢市に来ていた。
病院に戻るとすぐに診察室へ通された。
息子は病院に来ると割と大人しくしている。
ありがたいけど、別に泣いたっていいんだぜ。
先生が「あんた可愛いね」って言ってくれて思わずニヘラとしてしまう。
お薬を貰って帰る。後は・・・家でダラダラしていたら終わった。
ね、ほら。
私の今なんて大体いつもこんな感じだから、取り立てて書くことなどないのだ。
しかし、これはあくまでも日記だ。
日記ならばこんなことでもとりあえず書いておけば良いのだ。
・・・が、こんなことを書いててどうなるんだろう。
1ヶ月にして、この泥沼ループにハマりつつある。
書きたいと心躍った時に書けば良いのか、とりあえず何でもいいから書き続けるべきなのか。
やっぱり後者だ。うん。とにかく書こう。
星野源の「日常」を思いだそう。
無駄なことだと思いながらも、それでもやるのよ。
やるのよ!私!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヘッダーは、みんなのフォトギャラリーからx4a4nさんのイラストをお借りしました。
素敵なイラスト、ありがとうございます。