
長男、クラブ活動も頑張ってます
小学4年生の長男。
元気いっぱいで毎日楽しそうに登校しています。
しかも今学期は学級委員さんを頑張っています。
すばらしい!お兄ちゃんよう頑張っとる。
4年生から始まったクラブ活動。
彼が選んだのは「サイエンスクラブ」。
似合ってる。ぽい!というのが私の感想。
おもちゃを作って帰って来たり、実験をしたりと毎週楽しそうです。
*
先日テーブルの上に折りたたまれた漢字プリントを発見。
「長男、これ捨てていいの?置きっぱなしやん」
「あーそれ見ていーよ!」
手に取るとプリントは封筒状に折りたたまれていました。
そっと覗いてみると、中にはなんと押し花。
黄色や紫のビオラの押し花がたくさん入っていました。
驚きました。
サイエンスクラブで長男が作成した押し花です。
え、かわいい。
とってもきれいに出来ています。
長男が作ったと思うと尚かわいい!
何か形にして残したいと思い、長男に提案すると快諾。
押し花をまるっと頂戴し、ペタペタ貼って額に収めてみました。
押し花アートの作り方
①長男に押し花を作ってもらう
②額と画用紙を購入する
③ほどよい大きさの蓋などで丸を下書きする
④糊で丸の中を塗りたくる
⑤押し花を壊さないように&色味を見ながら丁寧に貼る
(余白に適当な折り紙や付箋を切って貼る)
⑥額に入れる

かんわい~!
今は家族写真のお隣に、次男のシーグラス作品と共にお飾りしています。
かわいいなー。
何度見てもかわいい。
長男も大きくなったなあ。
幼児時代のかわいい作品たちとはまた違う良さがあり、とっても感慨深いです。
以上、我が家の作品紹介でした。
ご覧いただきありがとうございました😊
いいなと思ったら応援しよう!
