最新の記事

固定された記事

不注意優性型ADHD大学生

組織に属すると、ADHD重課税を払わないといけないと思う。問題は2つあり、定型人はほぼ非課税に等しいこと、そして彼らはADHDが莫大な税金を払っていることに無頓着であること。

明確に、理解者が欠けている気がする。 私の妄言を一応は理解して、軽いノリで「いけるいけるw応援してるよw」位のスタンスで居てくれる人を見つけるのって大事なのかもしれない

もう一回頑張ろうと思う。本当に労働の才能がない。心身ともにすり減っていく未来しか見えない。最終的な人生の出口を労働者に設定しないことで、まだもがける余地がある。もがきます。

ADHDが自分の人生に納得してるかどうか

逆ストラテラ日記

  • すごく響いた

    5 本
  • 記事一覧

    9 本