
ウェザーニュース入門道場
☀☀☀☀☀☀
2023年4月20日 金環皆既日食(日本では部分日食)の特番中に、ウェザーニュース 公式Youtubeチャンネルは見事登録者数 100万人 を達成しました👏㊗️🎉
CMに豪華声優、大女優を起用するほどいま勢いに乗ってるそんなお天気情報番組について、初心者にも分かりやすいように解説していきたいと思います。
※ 記事を書いた時点での内容 です。時が経つにつれて情報に相違が生まれる場合があります。予めご了承ください。
かくいう自分も2023年4月末くらいからウェザーニュースLiVEを知り見始めたので、ド新規も甚だしい状態です。
そんな自分がなぜウェザーニュースにハマったかというと、主になんといってもファン有志による切り抜き動画の数々のおかげです。
※切り抜き動画の投稿については公式チャンネルがガイドラインに則ったルールの範囲内において公式に認められています。
動画を次々と再生しまくる中で、こんなにゆるゆるで平和で笑いの絶えないお天気番組があったなんて‼️‼️
その衝撃とアットホームな雰囲気に飲み込まれてずるずると沼に引き込まれていきました…🫠
仕事から帰ったらまずウェザーニュースの切り抜き動画を見るのが日課になり、しばらくして生配信も見るようになり、アプリもダウンロードし、気付いたら月額会員にまでなっていました…🫠🫠
そんなウェザーニュースの魅力をかいつまんで分かりやすく紹介していこうと思います。
ウェザーニュースLiVEの歴史
当たり前ですが新規なので歴史については本当に詳しくありません。Wikipediaには詳細な情報が載っていますのでそちらをご拝見お願いします。
千葉県幕張に 本社 のスタジオがあり、番組中でもしょっちゅう幕張周辺の街の様子が映されています。時にはキャスターが屋外に出てリポートする場面も。
※ウェザーニュースでは出待ち、入り待ちを禁止しています。番組進行・身の安全の妨げになる行為は絶対にやめましょう。
ウェザーニュースLiVEは前身番組の「 SOLiVE24 」(2009年4月-2018年4月)からの改編があり今に至ります。SOLiVE時代から現役で活躍しているキャスターもいます。
このSOLiVEは今よりもずっと深夜番組テイストでお送りしていた模様で、現在のウェザーニュースでもSOLiVE時代の空気感をそれなりに受け継いでる節があり、お堅いイメージの天気情報番組とは一線を画したユーモアな企画や、キャスターのお茶目な部分、やらかしやツボりを逆手に取って可愛らしさをお届けし場を和ませることでブランドイメージを確立しています。
Youtube生配信視聴者のコメントを拾って晒すこと(通称 ぽよん )も頻繁に行っており、キャスターがそれに反応したり、フリートークや、気象予報士との掛け合い、キャスター同士のクロストーク、時にはスタッフとの心理バトル(?)、などなどお天気番組とは関係ない見どころ(つまり脱線)が多く盛り込まれています。
コメント欄には「※これはお天気番組です」なんて書かれることもしばしば笑
配信媒体も豊富にあり、一部時間帯においてBS放送などもしているものの、24時間に渡り放送し視聴者の多い主な媒体はYoutubeとニコニコ生放送が挙げられます。
番組構成
ウェザーニュースLiVEは 毎日24時間体制 で 生放送 されています。
ただし23時-5時までの深夜帯は災害時に向けて待機している気象予報士が登場する可能性を除いてお天気アイコンなどの垂れ流し状態です。その間もコメント欄は動いております。
番組は、
5:00-8:00 モーニング
8:00-11:00 サンシャイン
11:00-14:00 コーヒータイム
14:00-17:00 アフタヌーン
17:00-20:00 イブニング
20:00-23:00 ムーン
の6つ(3時間毎)にわかれており、それぞれの時間帯を各キャスターが担当していくシステムです。つまり朝から夜まで 毎日6人 のキャスターが登場するわけですね。毎日なのが本当にすごい!
お天気キャスター紹介
なんといっても強者揃いの個性豊かなキャスター陣が番組において人気の目玉となっています。
そんな現役キャスターを年功序列(勤続年数)で紹介していきます。この記事を書いてる現時点は総勢 女性12人 (+男性1)のキャスターが務めています(産休、育休中も含む)。

🍙山岸愛梨(やまぎしあいり)🍙
1987年6月9日生まれ。埼玉県出身。
通称 あいりん、ラスボス。ウェザーロイドAiriのマネージャー(中の人)。 トレードマーク絵文字は🍙 曇り女←
女優や声優、ラジオDJ等の多岐に渡る仕事を得てウェザーニュースに入社。ウェザーニュースを支えるベテランキャスターであり、この人あってのウェザーニュースといってもいいほどの超仕事人。
芸達者なトーク力、企画力、プロレベルのイラスト職人、漫画やゲーム好き、運動神経抜群、会社で靴を投げ捨てる、コスプレもたまに、そして基本週1でウェザーロイドのマネージャー(中の人)もこなすという、なんていうかもうキャスターの域を通り越してるすごい人。まじ尊敬。あいりんはねて とよく言われます。
※「 ウェザーロイド Type A Airi 」は、企業系Vtuber。通称 ポン子 (理由はポンコツだからというシンプルな理由)。Vtuberとしてはかなり古参であるどころか始祖とまで言われている。毎回変な企画をやったり他のVtuberとコラボしたり、何故かカニ座が必ず最下位になる占い等で有名。ニコ超参加歴もあり。
⬇参考動画⬇

🍶江川清音(えがわさやね)🍶
1989年12月3日生まれ。北海道出身。
通称 さーやん、裏ボス。トレードマーク絵文字は🍶
山岸キャスターと同期のベテラン。絵文字からも推測できるように大のお酒好きとしてSOLiVE時代から活躍。現時点で2児の母。2度目の産休・育休により番組をお休みしています。
さーやんは全国のお天気アイコンを伝えるウェザーニュースUPDATE内での 試合 が有名で、そこで数々のジェスチャーを繰り広げ視聴者を魅了して楽しませています。怒らせるとBスタ裏へ連行されがち(諸説あり)。
※ウェザーニュース専門用語
「 試合 」とは、Youtubeの視聴者から始まったとされる ウェザーニュースUPDATEコーナー 内での文化で、単なる全国のお天気アイコンをキャスターが伝えるだけのコーナーなのにもはや常連視聴者たちが必ずチェックしてキャスターの動きを注視する名物コーナーになっています。
⬇参考動画⬇

🎀松雪彩花(まつゆきあやか)🎀
1991年9月6日生まれ。埼玉県出身。
通称 あやち。トレードマーク絵文字は🎀 雨女←
落ち着いたお上品な佇まいと男心をくすぐる(?)愛らしい声が人気のキャスター。WN名物コーナーの1つ「 REPORT 009 」「 キーワードランキング 」において数々の名言(愚痴・文句)を放っており現在に至るまで永遠にコメント欄でネタにされまくっています。産休育休中でもずっとネタにされていました(笑) 気象予報士の山口さんまで加担し後に謝罪会見に発展(笑) それだけ愛されている存在と言えますね。
SOLiVE時代にも「 ガチャピン事件 」や「 松岡修造乱入事件 」の伝説の場面に立ち会っていて、名前は知らなかったけど見た事はある! という人は意外と多いのではないでしょうか。
※ウェザーニュース専門用語
「キーワードランキング」「REPORT 009」
番組では毎日14時台に「キーワードランキング」と、21時台に「REPORT 009」というクイズコーナーがあり、どちらもアプリから寄せられたリポートのコメントを集計してランキング形式で1位から9位までを紹介することでその日がどんな1日であったかを総括できるコーナー。基本1つだけ穴埋め問題となっており、担当するキャスターがリポートのヒントを元に正解を当てていく。
⬇参考動画⬇

🦀白井ゆかり(しらいゆかり)🦀
1991年6月25日生まれ。埼玉県出身。
通称 ゆかりん。トレードマーク絵文字は🦀
現時点において産休中。大人っぽい雰囲気ながら身長は(現時点で)全現役キャスターの中でも1番低い(松雪キャスターとほぼ一緒)。彼女もSOLiVE時代から担当。安定感安心感があり先輩である山岸キャスターやポン子からもたびたび頼りにされているシーンがあります(なのにカニ座はお天気占いで毎回最下位)。#白井に頼るな
気象予報士の山口さん と ゴールデンコンビ を形成。仲良しな感じののほほんトークに和まされる視聴者多数。
※後に大島キャスターが登場するとバズりにバズって(後述)そちらも山口さんとのゴールデンコンビの名声を得ています。
⬇参考動画⬇

🍚高山奈々(たかやまなな)🍚
1994年6月17日生まれ。新潟県出身。
通称 ななちゃん、ななな。トレードマーク絵文字は🍚 晴れ女
ゆかりんと同期。弾けるような笑顔が印象的で、視聴者にスマイルチャージを供給する新潟美人。朝や昼の時間帯をよく担当。保育士と幼稚園教諭の免許を持っています。
高山キャスターがライフハック的なお役立ち情報をお届けするコーナーでは視聴者から「 めんどくさい勢 」が沸いてくることが鉄板となっており「出たよ。何がめんどくさいの? 言ってみ?」と園児を諭すかのようなやり取りが繰り広げられます(最近はあまりありませんが)。実はそんな彼女自身も「めんどくさい勢」であることを自白しております。
誕生日の2023年6月17日にご懐妊の報告、10月頃から産休に入ると発表しました。
⬇参考動画⬇

🐸檜山沙耶(ひやまさや)🐸
1993年10月27日生まれ。茨城県出身。
通称 さやっち おさや 半額ハンター etc。トレードマーク絵文字は🐸 晴れ女
完全にウェザーニュースの顔と言ってもいいくらい新時代を築いた立役者の1人。 重度 のアニメオタク。呪術廻戦の乙骨くんと、3月のライオンの桐谷くんガチ恋勢。趣味のコスプレも度々披露しています。あいりんの ヨル・フォージャー(スパイファミリー) のコスプレに触発され火が付いたと自身もヨル・フォージャーのコスプレを披露するとそのツイートは10万いいねを越える大バズりを果たし海外からもファンが付くほど有名になりました(通称 サヤ・フォージャー )。
2022年9月 いばらき大使 に抜擢。故郷の茨城弁が得意で番組内でもちょくちょく披露されます。
普段は清楚で落ち着いていますがよく笑い、謎のツボスイッチが入ると止まらないところがチャームポイント。明らかに天然(諸説あり)。数多の切り抜き動画がアップされるほど撮れ高の女王←
⬇参考動画⬇(神回がありすぎて選びきれませんでした)

🐨駒木結衣(こまきゆい)🐨
1996年6月9日生まれ。宮城県出身。
通称 ゆいちゃん、おゆい、こまきゅい、こまきち等。トレードマーク絵文字は🐨
檜山キャスターと同期で大の仲良し。彼女もウェザーニュースの看板娘といってもいいレベルに絶大な人気を誇ります。剣道を習ってたことがあり、また習字も上手い。
食べることが大好きで、その食べる姿は「 もぐゆい 」と親しまれています。決めゼリフは「 うまゆい! 」。1口で食べる量が多いことから畏敬を込めて「 一口の女王 」「 丸呑みの女王 」などと呼ばれたりもします。よく滑る(諸説あり)。桜の時期になると 武士 を召喚しがち。幕張本社屋上のお天気カメラに雨粒がつくと 課金ワイパー という単語が並び出す。幕張周辺には 駒木公園 と呼ばれる聖地がある。色んな専用ワードがたくさんありますね笑
※ウェザーニュース専門用語
「 武士 」とは、駒木キャスターが桜の接写リポートを募集した際にコメント欄が「拙者」や「ござる」だらけになっていたのに反応し誕生した文化。接写リポートコーナーが始まるとどこからともなく武士が現れだす。
「 課金ワイパー 」
駒木キャスターがエイプリルフールのネタで放った「お天気カメラのワイパーは、1回作動する毎に100円かかる」から根付いたワード。
「駒木公園」
正式名称は幕張海浜公園。駒木キャスターがこの公園で鯉のぼり見学、TikTok撮影や本社のお天気カメラに映る為に必死にアピールしたことがきっかけでついた名称。
⬇参考動画⬇

🦔大島璃音(おおしまりのん)🦔
1999年3月19日生まれ。東京都出身。
通称 のんちゃん。トレードマーク絵文字は🦔 晴れ女
デビュー日から異例の番組3時間フル担当を務め視聴者に衝撃を与えた神童。その人懐っこい性格と舌っ足らずな妹感や明るさで瞬く間にウェザーニュース界に新たな風を吹き込み人気を得ました。
F1ガチ勢 。隙あらばF1を語る。番組内ではよく脱線して自由奔放に振る舞う姿が見られます。
2022年3月「 ダンゴムシ事件 」で一躍時の人となり、ウェザーニュースをよく知らないって人もとりあえずこの切り抜き動画を見とけば大丈夫なくらい有名。
ダンゴムシ呼ばわりされた 気象予報士の山口さん とは研修時からお世話になっておりとても慕っている間柄で、会社の大先輩相手にフレンドリーな会話がよく繰り広げられることからまごうとなき ゴールデンコンビ になっています。数ある切り抜き動画でもこのコンビがよく登場します笑
⬇参考動画⬇
1200万回再生超えの伝説の切り抜き。

🐰戸北美月(ときたみづき)🐰
1999年12月29日生まれ。福岡県出身。
通称 みーちゃん。トレードマーク絵文字は🐰
大島キャスターと同期。朝のんちゃん、夜みーちゃん、という構図が現在では確立しています。ペットのうさぎの「 わたげさん 」が可愛い。可愛い。
いわゆる転勤族で出生地は香川県。その後、愛媛、福井、福岡、京都、現在は関東と、様々な場所で暮らす経歴を持っています。
特殊な訓練を受けた(?)胃袋を持ち合わせ、食べることと特にラーメンが大好き。リポーターからの食リポで撃沈される姿が名物となっている。食レポのプロ。
気品あるお嬢様然とした姿からは想像できないほどお茶目な性格で、いつの間にか ママ と呼ばれるようになりムーンの時間帯は「 スナック美月 」が開店されたことになっています。REPORT 009コーナーでも通称 ℃スタッフ とのバトルがきっかけで毎回このコーナーが注目されるようになりました。
※ウェザーニュース専門用語
「 ℃スタッフ 」
REPORT009コーナーで、みーちゃんが12連勝の快挙を成し遂げそれを打ち止めるべく超難問を用意したスタッフが鬼畜すぎて答えの「℃」にちなんで℃スタッフという愛称がつけられました(他にも色んなスタッフがいます)。
⬇参考動画⬇

🐹小林李衣奈(こばやしりえな)🐹
1999年11月17日生まれ。兵庫県出身。
通称 りーちゃん、会長。トレードマーク絵文字は🐹
2022年8月31日にデビュー。関西からやってきた寄り目気味な丸顔が可愛らしい美人キャスター。関西出身の気象予報士の山口さん、喜田さん(現在は異動)とよく関西トークで盛り上がります。あだ名の会長は学生時代にみんなから呼ばれていたからだそう笑
デビューからしばらく標準語が多かったものの余裕が出てきたのか最近では関西弁も間に挟むようになり、より持ち前の天真爛漫さが増したように思えます。衣装お披露目でよく動く動く。
キャスター対抗握力測定で堂々1位に輝く。タップダンスが得意。お笑いが好き。
⬇参考動画⬇

🍘小川千奈(おがわせんな)🍘
1999年6月30日生まれ。岩手県出身。
通称 せんちゃん、おせん。トレードマーク絵文字は🍘
2023年4月27日デビュー。ミス・ジャパン2020でグランプリ に輝く経歴を持ち、登場の時点から一部で注目されていました。
極寒北陸育ちの体感の為に 半袖小僧 の異名を持ち、同志の気象予報士の 宇野沢さん と共に半袖の話でよく盛り上がっています笑
好きな漫画がとても渋く(古く)藤子不二雄A「 魔太郎がくる!! 」のほか手塚治虫や松本零士を挙げています。
産休前の江川キャスター、白井キャスター、川畑キャスター等が研修に携わり、特に江川キャスターの 試合 の特技を受け継ぎ着実に自分のものへと昇華している成長ぶりが見て取れます。派生(?)として特技「 さうざんまい(せんざんまい) 」「千切りチョップ」なるものも生み出しました。
⬇参考動画⬇

🐟魚住茉由(うおずみまゆ)🐟
1998年12月6日生まれ。愛知県生まれ。
通称 まゆちゃん。トレードマーク絵文字は🐟
小川キャスターと同期で2023年4月27日デビュー。気象予報士兼ニューキャスターの 川畑玲さん と同じ出身かつ誕生日も一緒。
独特の世界を持ってるおっとりとしたキャスターで、デビュー当初どこか檜山キャスターに似てると言われてましたが、さやっちとは 別方向 になんか凄そう(?)な雰囲気をぷんぷん漂わせており、番組中に色々ぶっ込む大物感に誰もが驚かされています。ないすぅ〜 が口癖。
アイス大好き勢で月に50個 は食べるとのこと(松雪キャスターと駒木キャスターもアイス好きとして有名)。こちらもさーやん師匠の正統なる後継者であり、ウェザーニュースUPDATEコーナー は毎回盛り上がっています。
⬇参考動画⬇
最後に
いかがでしたでしょうか?
こうして見ると、ウェザーニュースには専門ワードがたくさんありますね。特に番組中のチャット欄を見てると初見には何のことだか分からないコメントがどんどん流れます。
音楽に合わせたコメントだったり、キャスターの絵文字だったり、お約束セリフだったり、過去の発言からネタを引っ張ってきたものだったり、ある程度理解してた方が楽しめるのは間違いないので、今回の記事を書いてみました。
どうしても分からないものは切り抜き動画が溢れているので検索したら大体判明できます。ぜひお時間があれば探してみて下さい。
他にも、男性キャスターの 川畑さん や、2023年3月末に退職したものの未だに根強い人気の 内田侑希 元キャスター 、気象予報士の面々などなども紹介したかったのですが、内容が多すぎて時間がめちゃくちゃかかるので一旦ここで終了とします。第2弾としてお届けするかもしれません。
それではみなさん、ごきげんよう〜🦔
☀☀☀☀☀☀