
日記:野田琺瑯かガラスか
ナスの揚げびたしと鶏のからあげを作る。ナスの容れ物を、野田琺瑯にするか、耐熱ガラスの器にするか考える。大きさ的にはガラスの容れ物がよい。ナスと野田琺瑯の白の組み合わせがよい。野田琺瑯にする。そのあと、鶏のから揚げを作る。160~170度で4分、4分休ませて、180~190度で1分。鶏もも肉一枚、300グラムのから揚げ全部食べた。夜、アルフォートの塩バニラ味を食べる。シチリアの塩が48パーセント使われてる。残りの52パーセントはどこの塩なんだろう。どこにも書いてない。チョコの裏についているクッキー部分がだんだん小さくなっているような気がする。ばれないように、ばれないように小さくするんだよな。