記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

4/15 神保町よしもとお笑いライブ感想


おはこんばんにちは、白雪姫と7人の古美門です。名前が長い。

この度、
「Twitterに劇場での感想を書くことにおいて気をつけた方が良いな…!」
「最高ってことを言いたかったがために応援してる芸人さんの首を絞めてるかもしれなかったなんてこんな怖いことはないな…!」
と思ったので、noteを作成してみました。

一応noteで書く前にも毎度ネタバレ注意!みたいのは置いておきたいと思うんですけど、
ここは白雪姫と7人の古美門が

「文章を書くことが好き」
     ×
「芸人さん方々の漫才・コントが最高だった」


で時折爆発するので、ネタバレ回避だったり140字に収まりきらないな!って時に使おうと思います。

例の村田さんのラジで
「noteにネタバレ注意!って書いた上で書いてくれるの、これはもうOKでしょ!なんなら読みたいしな!」
をいただいたので安心して書きます!ヤッタァ‼️

たくさんクッション置いてそのクッションを押し除けてまでもたどり着いてくれた人が仮にいれば読んでもらえればいいか、程度ですが‼️

よろしくお願いします!👊💥ドマン〜


※noteの仕様が分かってなくて、画像も1番上に表示されたらネタバレかもなのでカニハニュペニを置いておきます。


--------⚠️ネタバレ注意!⚠️ --------

今回の記事は「4/15 神保町よしもとお笑いライブ」で行われた寄席の感想になります。
ピュート、めぞん、軟水が行ったネタの感想が多く含まれ、どんなネタを行ったか分かる内容になります。ネタバレ回避したい方は閉じてください。読んでみようと思ってくれてありがとね🌼

スクロールをすると「こういうネタだった」と仮タイトルが出てくるので、そのネタまだ観てない!と思った方も閉じた方が良いかな!

----------------------------------------

めちゃくちゃ張る予防線☺️笑
仮タイトルいきます!↓


ピュート
「友人が首を吊ろうとしている…!」

めぞん
「お魚さんの学校」

軟水
「水切りしながら話す」


以上3本です!それでは張り切ってどうぞ〜❗️




ピュート
「友人が首を吊ろうとしている…!」


すごかった‼️(◜ᴗ◝ )

ドドンッ

もうツイートは削除してるんだけど、
「人生に絶望してたピュート竹内」がまずここにいました。

「先立つ不幸をお許しください……僕はもう……」

ソファーの上で、首吊り縄(上から吊るしてるので吊り革みたいな状態)を持ちながら細々としたセリフを言う竹内さん。

(コントと言えど応援してる人が首を括る姿、ほんのちょっとだけヒョッ…としたのは私の感受性が強すぎる☺️)
(ドラマ性がある、いいぞもっとくれ)


ダメだ、この調子だと全部語りに語って謎論文3万字できちゃうから笑ったところにしていくよ!

(こんな調子で行くぜ!🏍💨)


物理演算すら演出できるピュートが凄すぎるぞ!


まじ、これ。
本人たちの表現力と身体能力、諸々が輝いた結果めちゃくちゃ笑わせてもらったに繋がってると思ってる。

初っ端村田さんが友人の首吊りを必死に止めようとして腹を覆うも

「彼女にフラれて首吊るなんてダメだ!絶対ダメだ!お前は…!……足ついてね?」

で初動ド笑う。

一発書き落書きなので諸々許されろ。てかこの前に一瞬村田さんに抱っこされる竹内さんいたわ。良ッ。


私は語彙が好きな者だもんで漫才の方が多く観てきてたのかなって思うけど、
ピュートや軟水のコントを観させてもらって気づいたのが、コントって「違和感をいかに状況で伝えるか」が面白さに直結するっていうことになってるのかな…!

っていうのをお笑い初心者が感じたりしてました。違ってても叩かないで、飛んでくる石は痛い。

物理演算の話に戻るんだけど、
首吊り紐に幾度とバウンドする竹内さん、
シリアスな状況×動きの滑稽さ
の感情ギャップでひたすらに笑わせにくる。何度やっても「何度もやってる」ことが面白くなってきちゃう。

まじのまじで、本人たちの動きによって元は「首吊り紐」だったものが「首吊りゴム」に見えてくるの。

どんな罠に引っかかってしまったのか状況が分からない村田さんと首吊りゴムにバウンドして幾度となく腹チラをする竹内さん。


画力なくてうまく描けないけど
まじでピュートは扱う物を物理演算的にも「そう」見せる力がある。

すごい。
すごいからこそ面白い。
これは単独・4ピュートでも思ったことです。

えーん、面白かった!
まだピュートのネタで劇場で同じネタを観たことがない(すごい)んですが、このネタにまた会いたい。「物理演算を操るピュート」、異世界転生したらなんかしらの異能力が使えそう。

まじ終わりないから次行くか……本当に論文になる……現時点でもうすぐ2000字いく……


めぞん
「お魚さんの学校」

面白すぎる‼️(◜ᴗ◝ )

ドドンッ

4/15のネタの中ではもちろん、
今まで劇場で観たネタの中でも1位2位を争うほど笑った。

1/1竹内さんのオリないで
「お魚さんの学校、あれ面白いからもっとやった方がいいよォ〜⁉️(リスペクト)」
っていうのは聞いてたからずっとどんなネタなのか気になってた、ついに観れるとは…!
もう観たい。もう一回観たい。

あっ、その前に、

休憩後、色とりどりなライトで煌々と照らされる幕が開くと正座をして良い顔で佇んでいた吉野さん。


ひとしきり終えた後に原さんが「一人落語始めないで!!!」と相方を追って出てきてたのも好きです。最初から最高でしたねめぞん。


さあ、お魚さん学校だよ。

も〜なにが面白かったなんて漫才を説明するヤボはしたくないんだけどさ!
あれかも、世界観と吉野さんの多様なキャラクター性と動きが刺さったんだと思う。お魚さんの学校、笑いのクリティカルヒット。

(イラストを描く忍耐がなくなってきてるのが分かるイラスト)


スタフィーとヒトデマンの差分。(キランするか否か)

他にも「タコみたいなイカ」「動き続けるバカなマグロ」「実はかしこいマグロ」もいた。全員だいすき。また会おうよ約束だよ。

成績優秀者は"出荷される"とか、マグロがどうにか動こうとしているとか激アツ展開になってきた時、「めぞんが約束のネバーランドやってる…!!!」て口覆っちゃったな。

どこが〜とかは分かんないんだけど、
吉野さんと原さんのストーリー展開、ツッコミ、叫びのタイミングが歯車が合ったかのようにバッッチリに見えて!(上からスミマセ;;)

笑いすぎてどこで私がガラケー折りたたみ笑いしてたのか忘れちゃった。

だから頼む、もう一回観せてよ……
寄席に行ったら会えるのかな……

あのマグロに会いてぇよ……


軟水
「水切りしながら話す」

顔おもろ‼️(◜ᴗ◝ )

ドドンッ


やー!コントに詳しくなかった(今も)私にコントの種類があることをピュートと軟水が教えてくれた!!

軟水のコント、私は視線とか空気(その場の)を使うのが特徴的だな、と感じてる。

今回はその「視線」ネタが観れた気がしてるよ。


この水切りコントですごいな〜って思ったのが、なんだろ、こっちが気づくまで軟水は動き出してないように見える……感覚がしたのかな。

大川内さんが水切りで石を投げる時、普通に弧を描く投げ方で投げたけど、一回すみちゃんスルー(コントの物語内では「気づいていない」)しなかったっけな🤔

でもそこで観客の私は

「(あれ…?大川内さん、今ありえないフォームしてなかった…?あれ…?)」

って思って、引き続き観てたら

「やっぱりおかしいやんけ‼️😂」

って完全に気づいて、そしたらそのタイミングでコント内のすみちゃんも気づいて"顔"を始めた気がするんよね…!

口頭説明なし、
空気で違和感を伝えるコントをする軟水。

次第に音響もそれはそれは水切りとは思えない音質・音量になっていって、笑い始めてた私たちはまるで案内されていったようにちゃんと笑わせられちゃう。

「いつの間にこんなところにいたんだ!?」
っていう感覚で軟水のコントは笑ってる気がするな〜!すごい……どんな魔術の類いですか……?

そんでもって大川内さんは「水切りの投げ方がおかしい」だけで事が進んでいく。

自分の身の上の話をシリアスに話しながらもその水切りは段々確実におかしい挙動になって、あのバッドエンドエンドですよ🤣

(すみちゃんの「顔でやってる」を描けるかなと思ったけど描けませんでした。あれはすみちゃんのなせる技——。)

すみちゃんの絶望顔\(^o^)/

「そんな……知らなかったんや俺、俺こんなことになってまうなんて、知らなかったんや……」

これはすみちゃん言ってません。
すみちゃんの絶望顔から聞こえてきた私の脳内ヴォイスです。

誰が……何が悪かったんだろうね……
赤暗転でゆっくり終わっていくの、まじで軟水でしか見た事なくて完全なるバッドエンドで笑っちゃう。
なんで水切りでこんなに絶望してるんだよ。
なんて謎に水切りでテロが起きちゃったのに大川内さん側は何も動かないんだよ。

くそ……これが軟水……
違う世界線とかもうない、アイツらはバッドエンドを迎えるしかなかったんだ……



っていう(◜ᴗ◝ )

3組とも大好きなネタになりました。
気持ち的に、ピュートもめぞんもまた同じネタを観たいって思って、軟水は「別コントでもこのバッドエンドあるんじゃ……?😳」と謎に発掘したい気持ちが沸きました。

知っちゃあいたけど、こんなに面白い人たちなんだよな……
3組が3組ともネタのベクトル、強度、中の物語の向かっていく先が違っていて、共通することは「笑わせられる事」。


芸人さん、カッケェ〜〜〜〜〜〜‼️


(たくさん書けて私がホクホクした。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?