![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159614727/rectangle_large_type_2_d039d89655059d3b3747f9783f026e1a.jpeg?width=1200)
【NEW OPEN】Holly No.3 CROISSANT
11月号の特集記事「美味しいパンみっけ」では、最近オープンしたばかりのパン店と、知る人ぞ知るこだわりのパン工房を紹介してます。
クロワッサン専門店がオープン
宮城県仙台市を拠点に活動してきたクロワッサンの「作り人」がこの夏、地元久慈市に帰郷しパン作りをスタート。こだわりが詰まった自慢のクロワッサンは噂を呼び、完売続きの人気スポットとして話題を集めています。
作り人のこだわり
ものづくり対する真摯な姿勢はそのままに、より親しみを込めた「クロワッサンの作り人」として活動する堀畑明徳さん。キャリアは仙台市でスタートしました。
勤め先だったカフェオーナーの計らいで、店舗の一角に厨房設備一式を揃えたパン工房を新設。堀畑さんはそこから独学でクロワッサン作りを開始しました。
カフェの閉店を受け堀畑さんは独立を決意。2018年7月、自身がオーナーを務めるクロワッサン専門店「Holly No.3 CROISSANT」を仙台市内に開店しました。店舗営業に加え、仙台市内で行われる各種イベントに出店しファンを拡大。角田市でパン職人として活躍する兄・俊一郎さんと切磋琢磨しながら作り人としての腕を磨いてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730076970-SctyJWHOpAFgM6L13CUY90nI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730076971-1d4hRSO2qWr75eHtpIuV06vz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730076970-bZTIAxWlw9BUeCXnYmGDvc35.jpg?width=1200)
専門店ならではのラインナップ
家業で営む「久慈広告社」(久慈市大川目町)の代表だった父・俊明さんが今年2月、帰らぬ人に。故郷久慈でクロワッサンの美味しさを広めたいとの想いも重なり、6年間親しまれた店舗を閉店。家業の手伝いとパンの製造販売を本格化させました。
パン作りの本格化に合わせて店内を改装。9月6日の「クロ(96)ワッサンの日」に合わせてオープンすると、噂を聞きつけた地元住民がこぞってやってくる話題のスポットとなっています。
商品は定番のプレーンタイプから、チョコ、塩キャラメルなど20種類を用意。自家製のあんことバターをはさみ込んだ「アンシャンティ」もおすすめのとなっています。
毎週金土日曜日の11時から販売開始で、早い時は昼を待たずに約300個が売り切れることも。専門店ならではのこだわりが詰まった逸品をご賞味あれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730077107-K30gck2YVQ8P9unoiOFymdrB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730077108-7zlrRfb0wiaSxjq6QNIBZpK8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730077108-rpVSvQNDIc3bnlxBP2mo9gzK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730077108-eIO0wx7Wf39TlCEQ4V1FyXYt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730077107-xugWtmlepyQ23h1R6S8JCiFc.jpg?width=1200)
Holly No.3 CROISSANT
住所 久慈市大川目町1-114-16(久慈広告社)
営業時間 11:00~(売り切れになり次第終了)
電話番号 0194-66-8255
販売日 毎週金土日曜日
いいなと思ったら応援しよう!
![久慈エリアタウン誌 月刊DANASS(ダ・なす)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49426104/profile_789e35afbe00c2a13ce86c144da667b2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)