![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132935881/rectangle_large_type_2_b777ba95fd7ab0533f109d35ad9fe74a.jpg?width=1200)
展覧会「ツタンカーメンの青春」@角川武蔵野ミュージアム④
ヒエログリフの部屋は薄暗くなっており、小さなライトで照らしながら見るようになっていた。衰えてきた眼では若干辛いけれど、探検のような雰囲気。漢字が読めなくたって、ライトを持つ子どもたちの目が輝いていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136415831/picture_pc_14e4c9ed3f2c0e58503c4a465226010c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136415835/picture_pc_2b8ce3b1b433de6b5538198b91ebaabd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136416116/picture_pc_2bd0b16b70d1ee2d88f51a72c7905a93.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136509937/picture_pc_a97fd5b55479a6a6667ffc5cf6d1c151.jpg?width=1200)
(以下には展覧会の写真は含まれない)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
ヒエログリフの部屋は薄暗くなっており、小さなライトで照らしながら見るようになっていた。衰えてきた眼では若干辛いけれど、探検のような雰囲気。漢字が読めなくたって、ライトを持つ子どもたちの目が輝いていた。
(以下には展覧会の写真は含まれない)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?