
Blender学習【41日目】
つくったもの:丸いサイコロ
今回はNoteの見出し画像用になんか作ってみようかな~と
丸いサイコロを作ってみました・ω・
で、今日初めて気づいたことなんだけど!!!
いつもマテリアルを着色して、実際に書き出してみたら
マテリアルプレビューモードで見たときよりも色味が薄いなぁと思ってて
今回の作品ではパステルカラーを選んだから、
それがより一層薄くなって出てきたので、原因を調べてみたら
Blender4.0だとビュー変換のデフォルトがAgXになっているそうで・・・
明るく飽和した色を再現してくれるみたいなんだけど
この厄介な仕様のせいで見たまんまの色味がでないということに気づいた!
しかも、いままで40回以上も作品を作ってきて初めて気づいた!
くそーー、もう少し気づくの早かったらなぁ_(:3」∠)_


ね、全然色味違うでしょ?
なんならAgxのほう、もう消えかかっちゃってるよね(T_T)
まぁ、これはこれで可愛いっちゃ可愛いけど!
ということで、今回良い気づきを発見できた日でした!チャンチャン