![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59425477/rectangle_large_type_2_6928ad82e524ea993bf96421341806f8.jpeg?width=1200)
16. パレルモのホテル
ほどなく目的地に到着。タクシー運転手にトランクからトランクを出してもらって、Grazie, arrivederci! と挨拶しながら、チップ込みで22.000リラを渡した。
ホテルの名前はグランドホテル エデパルメ(Grand Hotel Et Des Palmes)、ポリテアーマ劇場の比較的近くにある。バス停が近くにあるので移動に便利そうだし、予算内でバスタブがあるのが決め手だった。自分の好みよりは、規模の大きいホテル。
チェックインカウンターで出迎えてくれたのは、優しい感じの男性だった。手足は細めだが、ジャケットのボタンがかからないかもしれない大きなお腹に、トリスおじさんを思い出した。イタリア語がわからないときは英語で確認できたので、安心。長身の女性スタッフも現れ、挨拶しながらパスポートを差し出すと、先程とはオクターブ違う声を出して喜んでいる。何だろう?パスポートカバーがかわいい!と、端にいる小さなSNOOPYを指差す。生活圏にキャラクターグッズはないそうで、男性スタッフはにこやかに話を聞いていた。手続きが済み、地元の人が集う地域色あるお店へ食事に行きたいが、おすすめの店はないか尋ねると、女性スタッフは彼の方を向いてあなたの出番だと笑い、違う仕事を始めた。すると、それならここがいいよと、楽しそうにお店の名前と簡単な地図を書いてくれた。
部屋に案内され、夕食まで一休み。当時の部屋はこんな感じ。部屋もバスルームも広さは十分だし、清潔だった。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59124694/picture_pc_689072690aad74d99638d20b8afa9d9e.jpeg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59124817/picture_pc_3938a8c32b1bb5925e9f84794a2955c6.jpeg?width=1200)
トイレの手前にあるビデはお尻を洗うもの。個人旅行慣れした強者から、足湯や洗濯にも使えると聞いたことがあるが、まだ試したことはない。ここは洗面台も広くて洗濯しやすく、思い切り洗濯物も干せそう。こうして、部屋に着くなり、いろいろと安堵できるって、とても大事だ。
**
当時は違ったと思いますが、エデパルメはその後改装され、2021年現在5つ星になっています。
https://www.grandhotel-et-des-palmes.com/
トップとこの下の写真は、エデパルメのFBとHPよりお借りしました。これは一番下のランクのお部屋。すてき。今はホテルのサイトでも予約できますね。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59425520/picture_pc_1406aea03e16e800e58a0521cfb41513.jpeg?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59426521/picture_pc_adc4670d2b712622c51f169f9d0fad11.jpeg?width=1200)
投稿時点での9月中旬の平日は一泊340ユーロでした。当時のほぼ同時期は320.000リラ。今は倍以上に。改装後、客室はもちろん、レストランやバーも更に充実しています。テラスがあるのは知りませんでした。居心地が良さそう。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59426255/picture_pc_1f876031a45f6f6bf386d252d3066b78.jpeg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59426274/picture_pc_5195f01d2de087412b8f43151c50b341.jpeg?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59426298/picture_pc_2608fe7d7ba499539d18a5e7c68ebf7e.jpeg?width=1200)
この建物は、元々はウィテイカーというイギリス人の実業家の邸宅だったものを、1874年にエンリコ・ラグーザが購入してホテルに改装されたのだそうです。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59427598/picture_pc_903b0d2f8cb4b4132ba7c5489fc02fd2.jpeg?width=1200)
この歴史あるホテルには、作曲家ワーグナーがスイートに宿泊されたこともあるとのこと!
いいなと思ったら応援しよう!
![feliceognimomento](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23123439/profile_115655992ac6681fa6b2982c19c234ce.png?width=600&crop=1:1,smart)