『環境』の力をつかった『ハイブリット型』ってどうですか?
こんばんは、檀浦です。
実は、ファスティング3日目です。
会食の予定があったのですが
雪で予定変更になったので
強行突破しちゃいました。
明日から東京なんですけどね。。。
さて。
その東京に行くのは、
僕のビジネスの先生である
北野哲正さんが直接指導する
唯一の講座、
『マーケティングコーチ養成講座』
に受講&サポートとして
参加してるからです。
先日から
無料プログラムが公開中ですが、
コーチングを活かして人の役に立って
自分らしく収入を得たい!って人は
このプログラムを是非見てください。
これだけでも価値あると思います。
↓ ↓ ↓
https://conlabo.co.jp/mc4/cl/lp/02/
実際に僕はそのときの動画を
何度も見たのですが、
そこから得たヒントを
ちょっと活用しただけで
ポーンと売上があがりました♪
それで受講も決めたのですが、
講座で学んだおかげで
お役に立てる人や
サポートできる幅も広がりました。
しかし一番大きかったのは
やっぱり『環境』ですね。
同じ方向に向かうエネルギー
という場のエネルギーはもちろん
そこで切磋琢磨する仲間たちがいる。
そして同じ道を行く人の
課題や成功事例があり、
前を行く人がどうしたのかを見て学べ、
後から来る人に教えることでも学べる。
こういう環境って
やっぱりいいな〜って思うんですよね。
なので、
マンツーマンの良さも生かしつつ、
グループでの講座やコンサルなどを
交えた『ハイブリッド型』でいきたいな
って考えています。
あなたは
マンツーマンで学ぶのと
グループで学ぶのとでは
どっちが好きですか?
教えてもらえると嬉しいです♪
では、この辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にコメント下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆