
Staple 日記 [10日目]
十日目内容
Staple 経営戦略会議 四半期
今朝は朝一で四半期の経営会議。各ブランドの利益、現状を共有し、これからどう動いていくのかを真剣に話し合います。
個人的には、毎回数字を見て話しあう時が好きです。なぜなら、数字を見ることでそのプロジェクトが正確に判断できるから。自分たちが作っているブランドがどのくらいの人に届いていて、世に浸透させていくためには何が足りていないのか、アイザックでやる学生レベルのプロジェクトは空想上で終わってしまうところが、現実社会ではTarget Audience が明確になっている。
すごく学びが深いです。
Inteview
インターンが後3日ということもあり、インタビューの仕上げにかかっています。今日でSOIL入居中の会社はほとんど終わりました。
話を聞いてつくづくSOIL Nihonbashi は不思議な空間だなぁと思います。設計事務所でも3社、街づくりの会社も3社、ブランディングエイジェンシーなど。
多様な理念と手法が1つのビルに集まっていて、お互い補完し合いながらプロジェクトを進めていく。 常に新しい視点、考え方に触れられるオフィス、とっても面白いです。
感想
もうあっという間に10日目、後3日で終わってしまうと考えるととても寂しいです。初めてのことばかりで、一人前になるにはどのくらいかかるのだろうかと自分の能力不足を痛感するばかりですが、なんとか食らいつこうとしている毎日です。
こんな感覚はほんと久しぶりで、自分がどれだけぬるま湯に浸かっていて、外に出て挑戦していなかったことを再認識しました。本当に貴重な経験をさせてもらっています。