
Photo by
dorobouneco
自分なりの併読のやり方
昨日は全然眠れなかった。たぶん原因は些細なことなんだ。
考えすぎてうじうじしてたから心にぐさぐさダメージ来てました。
漢方処方されているんですけど飲むの忘れてました
だいぶすっぽかしてました。
愚痴をつい書き連ねてしまいましたが💦併読のやり方がこちらです
↓↓↓
会社で1冊
家で1冊
通勤中Kindle Fireっていう
それぞれの場所でこれ読むぞって用意しておいて
読んでいくと楽しいなってなります。
(個人的な感想です)
会社で恋愛小説読むときゅんきゅんを抑えきれないので(表情にでやすいので)
恋愛物は家で読みます。
会社では本当ミステリーとかミステリーとかミステリーとか。
ミステリー以外のって言うとビジネス本ですかね🤔
借りてくる本とか無意識なのかミステリーが多い。
ツイッターで流れてる気になった本を全部ラインのメモに残しておいてたりするんですけども、8割ミステリーですね。