旅行業界は非常に厳しい状況

旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が、
ほぼ全社員に当たる約6000人に
1人最大10万円の特別手当を支給するようです。

素晴らしい対応だとは思いますが、
コロナ禍で業績は悪化しており中間決算
では赤字に転落し国内店舗の3分の1を
閉鎖予定で夏の賞与もカットだそうです。

賞与は好業績に報いる形が本来ですが
現日本では給与に近い意味合いであり
そもそもおかしなシステムだと思います。

そうはいっても、給与の一部として考え
ローンを組んでいる人も多いため
特別手当という救援策を採ったのでしょう。

会社としても赤字で大変な時なのに
お金を配るのは本当に辛いと思いますが
ここで士気低下となれば、さらに死活問題
となるので先行投資だと思います。

こういうアゲインストの風が吹いている時
些細な事が疑心暗鬼を生みネガティブに
働く事が往々にあります。

そうなれば、どれほどテコ入れしても
響かないで多大なコストを払う事になります。
そうならないための施策でしょう。

コロナ罹患者はまた増加している中で
先行き不明なので特に辛いでしょうね。
投資で言う損切りをどうしていくか
思案している所だとも思います。

旅行会社だけでなく他も同じでしょうね。
先手必勝でできる限りをして薬ができるまで
いかに持たせられるかが勝負でしょう。

いいなと思ったら応援しよう!