(静岡県G南伊豆町)青野大師ダム(あおのだいし) 25 まるがりくん 2024年9月16日 19:53 青野大師ダム。徳の高いダムなんですよ。永平寺ダムみたく。文字的に。 真っすぐ空へ延びるお姿が神々しいです。ありがたやー このクレストゲートから朝日が覗けたらそれは奇跡なんですが。方角的に無理。 ダム石は堤体下の公園内にありました。 ダム湖の奥にも東屋や駐車場あるようですが、草ボーボーで行きませんでした。 取水施設。扉がごくごく普通の引き戸で庶民的。 窓越しに撮影。淡いブルーが素敵です。 細くて鼻高な綺麗な鼻。 バルブから小放流中。減勢池自体もコンパクトサイズ。 静岡県南伊豆町。すごく南国に来た気分になります。 様々な緑色がダムを囲みます。秋の紅葉の季節も賑やかそうです。 なんともありがたい気持ちになった青野大師ダムでした。所在地 静岡県賀茂郡南伊豆町青野地先 河川 青野川水系鈴野川 着手/竣工 1991/2005 目的 (F)洪水調節(N)河川維持(W)上水道 形式 (G)重力式コンクリート 堤高/堤頂長 39.5m / 126m 総貯水量 295千m3 有効貯水量 240千m3(ダム便覧より) いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #旅のフォトアルバム 48,553件 #写真 #旅のフォトアルバム #静岡県 #旅行・おでかけ #ダム #伊豆半島 #南伊豆町 25