(愛知県G新城市)大島ダム

画像1 人生初の愛知県のダム「大島ダム」
画像2 天端はスッキリした印象。
画像3 スッキリサッパリ系
画像4 ダム上にデカイ建物が・・・
画像5 渥美半島まで水を供給してる働き者。
画像6 送水の余剰分を流してるんでしょうかね?
画像7 高圧水管ぶっ刺さってる系
画像8 お立ち台は立入禁止。
画像9 ダム堤体よりも取水施設(操作室)の方に目が・・・
画像10 立派な3階建て。ここまで立派なのはなかなかありません。
画像11 暑い中木陰にあったダム石。
画像12 ついに愛知県までキタ━━(゚∀゚)━━!!って感慨深い。灌漑だけに・
画像13 あの3階建見た後だと地味に見える管理棟
画像14 フクロウ先生もお出迎え!所在地 愛知県新城市名号字水沢4-2 河川 豊川水系大島川 着手/竣工 1980/2001 目的 (A)かんがい(W)上水道 形式 (G)重力式コンクリート 堤高/堤頂長 69.4m / 160m 総貯水量 12300千m3 有効貯水量 11300千m3(ダム便覧より)

いいなと思ったら応援しよう!