(長野県G伊那市参考掲載)小沢川取水堰跡(廃止ダム) 28 まるがりくん 2024年9月21日 14:52 平成の時代まで現役だった取水堰跡に来てみました。我ながらマニアックな着眼点。 かつてココには長野県企業局が管理する「小沢川取水堰」がありました。 現在の水路部分。草ぬ埋もれて全く見えず。廃止になってまだ10年も経ってないはず。 昭和51年頃の航空写真。写真中央に取水堰堤。 藪を進んで川の取水部。辛うじて形跡がありますね。 西側から水路跡を撮影。あの看板は「あぶない!入るな!」系のやつでしょうね。 写真右奥で取水して、写真左側へ水路で送水していた形跡。 もう少し鮮明にした昭和51年頃の航空写真。上側(北側)へ送水してます。 ネット上でも資料が見つからず。現役時代の写真を見つけるも勝手には貼れず。 青いゲートの小さな取水堰だったようです。取水堰自体が無くなるのは珍しいですね。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #旅のフォトアルバム 48,464件 #写真 #旅のフォトアルバム #長野県 #廃墟 #マニアック #廃止 #取水堰堤 #廃ダム 28