1円を笑うものは1円に泣く
昨日は7戦2勝3敗2分で14セントの勝ち。惜しかった。本当に惜しい入りが続いた。まあ5/15でやっていれば落馬は増えるだろうけど、頼むから1セントとかで落馬したくない。それが続くと凹みますよね。
朝一で入った場所は2回とも悪くない。ほんの数秒差で天国と地獄というか。これは運なのか、それとも技量なのか。まあ考え過ぎずに続けましょう。というか終了間際の馬は自分で墓穴を掘ったというかもう後悔。簡単に10セント離れる前にStop Lossを動かしてはならない。そして凹んでいる暇があったら次の入るタイミングを狙った方が良い。
さて本題。SMB流に言うとやらなかったことの反省。Play Book:机にゴン、階段登り、逆滑り台で決めた今のパターンは三つ。机にゴン、メイちゃんの階段、滑り台登り。そこに新たに加えたいのがソファードス。毎日出てくるこのパターンの入り方がわからないけど入りたい。ソファーで寝てる子がドサっと落ちる感じ。本物は端っこの方にいて寝返りをした瞬間にあー落ちそうだなーとか分かるけど、値動きでは上手く捕まえられない。背もたれがあって座面があって、その下の足を越える頃にはもう早くって捕まえられなくなる。でも、足の手前は価格が行ったり来たりして5セントの幅で捉えきれない。と言うことで4つ目のPlay。
その4 ソファーからドスッ
ソファーで寝てる子供がドスっと落ちる感じ。背もたれの部分で最初のドロップで20MAの下に入った後に売りてがレジスタンスを越えてドーッといく。でも落ち始めると早い早い。足の下で赤いバー始まったらテッペンで入る。