見出し画像

逃げるが勝ち?

ヒーロー漫画だと主人公が立ち上がる限り物語は続いて行く。失敗しても続ければ良いみたいな格言もありそう。で、負けてる日は次の取引にかけてもう一回入るべき?昨日は10連敗。一昨日も合わせて16連敗。勝率5割なら65536日か260年トレードしたら1日くらいこんな日があって良い。なぜ勝率が落ちてるか。

昨日のマーケットはAll time highの後によくあるConsolidationでBull Flagのヒラヒラみたいな日。88を境に大体上75セント以内を行き来した。入りは結構良い。見返しても7本目の買いと10本目の売り以外はルール外じゃないし方向も良い。Stopが小さ過ぎた落馬が半分ある。昨日意識したのは見逃しを減らすことで形が出来たら躊躇せずにしっかり入る。

負ける負ける。どうやって勝ったのか分からないくらい負ける。方向が合ってても落馬する。Limitの僅差で入れなかった取引は動く動く。後半はもう疑心暗鬼とヤケクソ。10本負けて1株に移行したけど負ける負ける。

じゃあ何が悪くて今日はどうするか。入りは悪くなかった気がする。少し見逃しを減らすため波紋のConfirmationが甘くなったかなあ。それか、波紋が大きい日が2日続いて今までのConfirmationや5/15の怖がり戦略を見直すタイミングが来ている可能性。もし波紋が苦手な日ならある程度負けたらその日はリタイアするのもありな気がする。良い日の勝ちを基準に取引をやめて残りは1株とか。とりあえず25に設定するか。

いいなと思ったら応援しよう!