見出し画像

フルーツニンジャ

昨日は11戦2勝6敗3分で5セントの負け。FOMCは16戦6勝6敗4分で83セントの勝ち。昨日はFOMC DAYで朝は少し落ちた後揉み合いが続いてテープがゆっくりだったから朝から沢山入った。入り過ぎた。午後は大きな登りを逃した後に2回入ってFOMCの後に3回入った。

昨日は形が出来たら入ると決めていたのに待てずに3回も入っている。それから午後1で上がり局面で躊躇ったのとFOMC後の一本めでタイミングも方向も抜群なのに入った瞬間の揺れで落馬したのが痛い。しかもSLミスも相まって1番の負け。

問題は朝の様に大きく揉み合いをしていると机にゴンと階段のサインがゴロゴロ出る。決めたからには全部に入ろうとしたけどイベントがあった訳ではなくフォロースルーが無いから全然勝てない。まだ対策が思いつかないから、今日からはスクリーンを録画してトレードに入るタイミングを見直してみよう。

FOMCはレンジと勢いを見てザックザックと切りまくった。レンジのはじに来たら反対方向の動きが始まったと思ったら入る。最初はどうせ上下するなら一方向と決めて買いに毎回入ったが上手く行かない。全体的に下りなので売りに入るようにしたら少し勝てた。マイクロサイズで入ったから儲けはかなり少ないが。。。

SLをいつもの倍の10セントにしたら一度もSLミスがなかった。でも30セント以上勝てたのは1回。次のFOMCはトレンド方向に入ること。長居しない。SLをトレーリングして積極的に利確。次は少しサイズもアップ。FOMCが終わった後の大きな潮は滑り台みたいに良くポイントを見極める。

いいなと思ったら応援しよう!