口だけのおっさん
昨日は10戦1勝5敗4分で12セントの負け。一番の反省点は決めてた四つのセットアップがない所で9回も入ったこと。セットアップをしっかり待つって決めておいて全く待たなかった。あっなんか良さそうってあっちこっち入って負けが続く一番悪いパターンの再発です。
思考パターンはいつもと同じ。良い登りで入りそびれて悔しがってて早くトレードしたくなってくる。ちょこっと落ちる所でメンタルトレードしてやっぱり入れば良かったーとさらに焦る。次の落下に入る。負ける。
買いの滑り台か階段を逃すと売りの机にゴンかソファしか手持ちのカードがない。全部のPull Backが机にゴンに見えてくるし気持ちも焦ってくる。一個売りを逃すと更に焦ってくる。お陰で昨日は売りばっかりでさらに赤いバーの横の緑のバーで負けてることが多い。
手癖が悪い。しかも負けてもたった5セント。勝てば最低15セント、良ければ90セントって囁きが聞こえてくる。こうしてあちこち手を出してどんどん負けが積もって行く。でも再確認しなくちゃいけないのは今は勝率と利益の両方を上げないといけない。勝率を上げないとサイズを大きく出来ない。
今日は四つのパターンが現れるのをしっかり待つ。出たら入る。パターンが出なかったら取引が少なくても良い。これが守れるようになったらカードを増やしていく。忘れないために今特に興味があるのは、
ずずずっとマーケットが上がって行くときの入り方
沼と滑り台の見分け方
滑り台と階段でPull Backの底を逃した時に5CTのSLで入るタイミング