見出し画像

【スマホ申請】奥さんと一緒に特別給付金手続きをやってみて、気づいた注意点6選!

新型コロナ感染拡大に伴う、「10万円の特別給付金手続き」を実際にやってみました!
そこで、気づいた注意点6選を参考になればと思い、記録に残しておきます。

まず、感想としては、申請は手順通りにやれば、とても簡単でした。
ただし、細かい注意事項に気づかず、何度かやり直してしまいました。
その注意点を下記に記載します!
一般的な手続きの方法については、他の方の記事や、公式HPに詳細な情報が記載されているので、リンクを貼っておきます。

この記事はスマホ申請、マイナンバーカードをお持ちの方向けです

申請手順、受付開始の市区町村の確認方法

私たちは、東京都の江東区で申請しました。
市区町村で少し申請方法が異なる可能性はございますが、基本的には下記のページを確認頂ければ、問題ないと思います。スマホ以外の申請方法なども記載されております。

◼️総務省の手続きページ
https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/apply/online.html

◼️受付中の市区町村一覧(オンライン申請)
https://img.myna.go.jp/pdf/kyuhu/kyuhu-online.pdf

1 対象のスマホ機種

まず私たちが確認したのは、オンライン申請できる対象スマホを検索しました。
マイナンバーカード読み取り対応機種出ないと、オンライン申請出来ないのでお気をつけください。対象機種は下記のページで確認出来ます。

◼️オンライン申請対象機種一覧
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default

【注意点1】
iPhoneはiPhone7以降、iOS13.1以上

私たちはiPhoneを利用しているのですが、iOSを更新しておらず、最初からつまづいてしまいました。公式HPではiOSが13.1以上となってます。
OS更新をついつい後回しにしていたので、意外と更新に時間がかかってしまいました。
なので、iPhone利用者の方はまずOSの確認をすることをオススメします!

【参考:OSのバージョン確認方法】
設定 → 一般 → 情報でバージョンを確認出来ます。

2 アプリの事前インストール

【注意点2】
オンライン申請にはマイポータルAPのインストールが必要
手続き前にインストールすることがオススメ!

申請途中に、マイナンバーカードを読み取る作業があります。
カードを読み込むには、マイポータルAPのインストールが必要で、私たちは事前にインストールしていなかったので、申請ページとアプリインストールを行ったり来たりしてしまいました。なので、サクッと申請を終わらすためにも、事前にインストールすることがオススメです!

◼️iOSインストール
https://apps.apple.com/jp/app/id1476359069?mt=8
◼️Androidインストール
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.cas.mpa

3 世帯が別の場合の申請

【注意点3】
夫婦で世帯を分けている場合は、別々で申請が必要

私たちは夫婦で世帯を別にしているため、一緒に申請出来るか、出来ないかが不明で戸惑いました。
結論、区役所に問い合わせたところ、別々に申請が必要とのことでした。住民基本台帳に基づいて、世帯主の申請が必要です。
私は、自分と子供の分、奥さんは自分自身の分を申請しました。
何かしらの事情で世帯を分けている方は、それぞれで申請が必要なので注意ください!

4 入金銀行口座の画像

注意点4】
振込先の確認書類が必要
キャッシュカードをスマホで写真を撮るのが簡単!

手続きの終盤に、給付金を振り込む口座の確認書類の提出が必要です。
HPの情報では、申請者名義の通帳やキャッシュカード、ネットバンキングの画面の写し、画像と記載がございます。

私たちもこの情報をみて、どこを写真を撮れば良いのかわからない、通帳を探してもなかなか見つからない、など少々時間をかけてしまいました。

最終的には、銀行口座と名義が記載されているキャッシュカードの表面をスマホで写真を撮り、提出しました。通帳などではどこを写真を撮れば良いかわかりづいらいので、キャッシュカードの写真を撮るのが一番簡単です!

5 マイナンバーカードのパスワード

【注意点5】
最後の申請時に、マイナンバーカードの6文字以上のパスワードが必要
5回間違えるとロックが掛かってしまう!

手続きの最後に、マイナンバーカードの読み取り作業があります。
そこで、1番の難関は発行時に設定した6桁〜16桁までのパスワード入力です!普段マイナンバーカードをあまり使わないので、なかなか思い出せませんでした。また、5回間違えてしまうと、ロックが掛かってしまい、解除するために窓口に行かないといけないです、、、

ちなみにパスワードの設定条件は、6桁〜16桁で数字とアルファベットの混在が必須です。なので、この条件に照らし合わして、良く思い出してください。市区町村によっては、発行時にパスワードが記載されたメモ紙などを渡してくれているところもあるので、探してみてください!

6 マイナンバーカードの読み取り

【注意点6】
iPhoneの場合はsafariの設定に注意!
スマホでのカード読み込みにはコツが必要!

意外とマイナンバーカードの読み取りに苦戦しました。
全ての情報を記入し、マイナンバーカードを読み取ろうとすると、エラーが発生し、また最初から入力がやり直しになってしまいました、、、

2回やっても同じエラーが出たので調べてみると、Safariの設定が原因とのこと。
解決策は、Safariの右下のタブを押し、左下の「プライベートブラウズ」をオフにすることで、解決出来ました。ここの設定がプライベートになっていると、入力を何回も行わないといけないので、ご注意ください!

また、マイナンバーカードの読み取りも少しコツが必要です。
スマホにカードをかざして読み取るのですが、場所が違うと中々読み取ってくれません。総務省のHPに読み取り方のポイントが記載されております。
私の場合は、カード中央にスマホの上部をかざすことで、上手く読み取りが出来ました。

◼️iPhoneでの読み取り方法
https://www2.jpki.go.jp/faq/trouble/nfc/iphonefaq.pdf
◼️Androidでの読み取り方法
https://www.jpki.go.jp/prepare/reader_writer/android.html

最後に

特別給付金の手続きを行ってみて、手続き自体はホームページや、申請画面に沿って行えば良いので、比較的簡単に出来ました。

しかし、上記に記載したような、簡単だけど、時間がかかるポイントが少しあり戸惑ってしまいました。
この記事が皆様の手続き時間短縮、疑問点の解消に少しでも繋がれば、幸いです。

終わりです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?