
B3リーグのマスコットが熱い!(2023-24版)
バスケW杯の熱狂そのままに新シーズンを迎えるBリーグ。
既にプレシーズンマッチなどでその盛り上がりが伝わってきています。各地の開幕チケットの売れ行きが絶好調であることも話題になっていますね。
そんななかで、福井や徳島といった新規参入クラブが加わりますます目が離せなくなっているのがB3リーグ。
まだ規模の小さい新進クラブの多さからくる各クラブのむき出しの個性はもちろん、昨シーズンは東京ユナイテッドがホームで1試合9295人の観客を動員するなど、「3部だから…」と切り捨てられないエネルギッシュな現象も巻き起こり、色々な意味で注目です。
そしてそんなB3リーグを盛り上げ続ける、愛すべきマスコットたちの多士済々ぶりたるや!
というわけで、今回は来るべき開幕に向け、今季のB3マスコット(全18チーム中14チーム)の面々をおさらいしておきましょう。
なお、さいたまブロンコスはリアルなポニーのマスコットがいる(いた?)ことで有名ですが、ここでは割愛します。
しながわシティ、アースフレンズ東京Z、山口パッツファイブといったマスコットがいないクラブにも、今後の展開に期待したいですね。
ユナイト(東京ユナイテッドBC)
東京ユナイテッドBCから来てくれてたユナイト
— 宗哉(そーや) (@EVA5and3) April 16, 2023
めちゃくちゃファンサしてくれて可愛かった〜 pic.twitter.com/5hxWvNXRXV
B3参入初年度から大きなインパクトをクラブとともに残した、うさぎのユナイト。
そのファンサービスの手厚さや活動範囲の広さで早くもB3の顔となりつつありますね。
トレンチー(東京八王子ビートレインズ)
全力トレンチー#八王子ビートレインズ#トレンチー pic.twitter.com/aCyYG2oSYw
— ありま⚾️🐎⚽️🏍🀄️🏀 (@arima0208) April 8, 2023
八王子のチーターであるトレンチー。
「応援」が特技だと言うだけある熱さ…!
???(立川ダイス)
今季開幕にあたりマスコットを登場させる予定の立川。現在名前を募集中です。(9月21日まで)
新キャラクター名前募集のお知らせ | 立川ダイス公式サイト (tachikawa-dice.tokyo)
#立川ダイス 初のキャラクター決定🎉
— 🎲立川ダイス🎲 (@TachikawaDice) August 27, 2023
立川の豊かな自然の中で育った、明るくて元気なカマイタチの男の子。
特技はつむじ風をおこす、誰とでもすぐ友達になれる。
新キャラクターの名前はファンの皆さまから募集します‼9月上旬に募集開始予定です‼
<詳細はこちら>https://t.co/PquxKTvgif pic.twitter.com/INvHGXiRQu
立川の豊かな自然の中で育った、明るくて元気なカマイタチの男の子。
性格は明るく元気でいたずら好きだがおっちょこちょいな一面もあり、見た目に似合わずちょこまか動いてつむじ風を起こすこともできる。
仲間と楽しく盛り上がることが大好きで、立川ダイスホームゲームの大きな歓声に誘われてアリーナ立川立飛にたどり着いたが、アリーナグルメのつまみ食いを目当てに居ついた。バスケットボールが得意なわけではないが、立川ダイスは選手がみんな仲良しで居心地がいいらしい。
住み慣れた立川のまちとそこで暮らす地域の人たちが大好きで、たくさんの立川ダイスファンと仲良くすることが夢。
立川ダイスのホームゲームに追い風を巻き起こし、チームと会場を盛り上げる。
・特技:つむじ風をおこす、誰とでもすぐ友達になれる。
かまいたちとはなかなか面白いところに目を付けましたね。
ピック&ロール(横浜エクセレンス)
横浜エクセレンスの新マスコットコンビ、ピック&ロールを見てきました。
— だじゅうる@マスコットブログ (@dajudajudaju) January 22, 2023
コンビならではの強み
・同時に別々のポジションで活動できる
・一緒に楽しい掛け合いができる
というポイントをしっかり理解したデキるコンビだと思いました。#45ピック#80ロール#横浜エクセレンス pic.twitter.com/k5pdJTNYST
昨シーズン彗星のように登場したクオッカのコンビ、ピック&ロール(左がロール#80、右がピック#45)。
コンビの強みを完全に理解した洗練されたパフォーマンスを魅せてくれます。
???(湘南ユナイテッドBC)
湘南ユナイテッドBCマスコット🤩
— なかしん@shinichi nakano (@shinichinakano1) January 14, 2023
ただ、名前はまだない🤣
募集中⁉️
一部からは、湘南ボーイと呼ばれているらしい(^o^)#湘南ユナイテッドBC pic.twitter.com/X0K4bYxlLd
湘南ユナイテッドのマスコット(少年)はまだ正式な名前がないようですが、果たして今後大きく展開されていくのでしょうか…?
ダンスはめちゃくちゃ上手いらしいです。
ライゾウ(金沢武士団)
ボクの缶バッチがグッズ売り場でまだまだ販売中!!
— ライゾウ(金沢武士団・黒柴) (@raizo_k) April 9, 2023
歯ごたえ充分の商品となっております。
(∪・ω・)#金沢武士団#ライゾウ pic.twitter.com/6lNr1cFb3g
その愛嬌と全方位的な発信力で長年B3マスコットのリーダー的な存在を務めている黒柴犬のライゾウ。
親友のベルティ(静岡)がB2に行ってしまいましたが、彼のお友達の輪は今季さらに広がっていくのでしょうか。
BOOZ(福井ブローウィンズ)
その圧倒的戦力から、開幕前にして早くも今季のB3における台風の目と評されている新規参入クラブ、福井。
マスコットもしっかり登場させてきました。
📢Welcome to FUKUI BLOWINDS#福井ブローウィンズ#マスコットキャラクター 決定✨
— 福井ブローウィンズ (@FUKUI_BLOWINDS) June 30, 2023
その名も#BOOZ(#ぶーず)
BOOZともに風を吹かせましょう🌪
BOOZについて🔽https://t.co/vJgmguqRYW#B3リーグ #福井 #バスケ #最短でB1昇格 pic.twitter.com/g9Q68jKI7v
BLOWINDSの守り神でもある風神のこどもとしてBOOZは誕生。
自由奔放に育つ日々。優しいながらもいたずら好き。
好きなことは、誰かのために一生懸命、風を吹くこと。
歓声が増すとBOOZの吹く風も勢いを増す。
チームと共にBOOZの吹く風も日に日に強くなる!
BOOZともに風を吹かせましょう!
風神の子ども。
早く実体化した姿が見てみたいですね。
スパーキー(岐阜スゥープス)
📢B.LEAGUE MASCOT OF THE YEAR 22-23
— 岐阜スゥープス (@GifuSwoops) March 27, 2023
本日から投票スタートです。岐阜が誇るメガクラップ&ボイスアジテーター #スパーキー に毎日1ツイートをお願いします!
■ツイッターで投票#Bリーグマスコット#スパーキー をつけて投稿
※1アカウント1日1回可能 pic.twitter.com/Swaae7lS3z
岐阜のクマタカ、スパーキーは今季も健在です。
織田信長のマントを羽織ったそのラスボス感は他のマスコットには出せない魅力…。
スコッピー(豊田合成スコーピオンズ)
サソリイッヌ🐶#グイグイ来ます#スコッピー#豊田合成スコーピオンズ pic.twitter.com/7gujTaYrhL
— ありよし ひろゆき🏀⚡🌪️ (@a_r_i_o) January 15, 2023
サソリをかぶった犬、スコッピー。
この持ち前の無表情な感じでセグウェイを乗り回したりする姿は唯一無二の雰囲気を纏っていますね。
ヴィアくん(ヴィアティン三重)
今年からBリーグに参戦‼️#ヴィアティン三重 BB🏀
— 松下先生。 (@Msensei1972) September 30, 2022
小、中学校時代に真剣にバスケ部で頑張っていた私。体育館の雰囲気がなんか懐かしい😅#ヴィアくん もグッズコーナーなどでお手伝い💦
そして試合中のパフォーマンスで会場を盛り上げます‼️
是非、応援お願いします📣 pic.twitter.com/FIOkWETVTR
ヴィアティン三重のライオン、ヴィアくん。
サッカーファンにはJFLのヴィアティン(サッカークラブ)のマスコットとしてお馴染みですが、バスケでも頑張っています。
トライプ(トライフープ岡山)
#ファジアーノ岡山 のサポーターのみなさん‼️
— トライフープ岡山【公式】 (@tryhoop_okayama) February 26, 2023
ぜひお帰りの際にジップアリーナ岡山にもお立ち寄りください🏀
満員のアリーナを作り出すのにお力貸してください🙌#トライプ もみなさまのご来場お待ちしております🦖✨#トライフープ岡山 #WAkuWAkuOKAYAMA #岡山 #Bリーグ #B3リーグ pic.twitter.com/lA6lDgnE0n
人懐っこいトリケラトプスのトライプ。
ある意味最大の相棒であった比留木さん(ヘッドコーチ)が岡山を去ってしまったので、ここからが彼の第二章の始まりと言ってもいいのかも。
チェック&バロウ(徳島ガンバロウズ)
ボクはバスケットボールが得意です!
— チェック&バロウ(徳島ガンバロウズ) (@CHECK_and_BAROU) August 6, 2023
(U・ᴥ・)⊃🏀ダムダム#徳島ガンバロウズ #チェック #CHECK pic.twitter.com/nikrrVWz8Z
新規参入クラブの徳島はなんと開幕前からマスコット2人体制を発表。日本の犬マスコットの中でも珍しい面長な洋犬感も特徴的ですね。
まだふたりのキャラ分けがあまりされてない感じですが、開幕からそのへんが明確になっていくのでしょうか。
神破命(香川ファイブアローズ)
おともだち
— 神破命【香川ファイブアローズ公式マスコット】 (@sinpa_arrows) August 6, 2023
ぼしゅうちゅう#神破命#香川ファイブアローズ pic.twitter.com/8axCovd5nq
今季からB3に舞台を移して頑張る香川のシンパくん。管理人も実際に会いましたがめちゃくちゃ真面目で良い子です。良い子過ぎる。(周囲のマスコット友だちが皆はみだし系だからかも。マナやんとかさぬぴーとか)
頭に乗ってる相棒のヨイチのキャラももっとフィーチャーしてほしいですね。
れぶにゃん(鹿児島レブナイズ)
3/11.12は、県総合体育館で試合やりますよ✨
— れぶにゃん(鹿児島レブナイズ)【公式】 (@rebnyan) March 9, 2023
その前にぼくは白波スタジアムでゆないくーと懇親会で仲を深めてきまーす😻💕
みんな、ユナイテッドとレブナイズの試合を応援しにきてね✨#鹿児島レブナイズ#鹿児島ユナイテッドFC#れぶにゃん#ゆないくー pic.twitter.com/QGoOU9uAv3
猫っぽいけどネコジャナイ鹿児島のれぶにゃん。ブースターからめちゃくちゃ愛を受けて育っています。意外と目がちっちゃい。
れぶにゃんの生い立ちについては旧ブログでこんな記事を書きました。
れぶにゃん、次元を超えてtexに会いに行く(前編) : Jリーグマスコットのことばかり考えるブログ(旧館) (livedoor.jp)
以上、今季のB3マスコットについて一言ずつ紹介してみました。
毎年趨勢が変わり続けるカオスなリーグ、B3を今季もマスコットたちと一緒に楽しんでいきたいですね。