【お遍路⑨】来るべき戦い
相変わらずトボトボと歩いております。
住宅地は車に注意しながら、地元の人がいたらなるべく挨拶。
田んぼや畑が続く場所は美しい山並みを堪能できます。
しかし、広く眺めのいい場所ほど歩きにくい。
景色に目を取られていると、なかなか近づいてこない景色にイラついてきます。
そんな時は「足元しか見ない作戦」が有効。
ひたすらトボトボ…
何となく分かってきました。
先を急いでも「縁」を見失いがち。
なので、今は人がいたら観察します。
目が合って会釈できたら挨拶。
これで、お遍路さんを良く思っている人なら逆に声を掛け返してくれます。
また、そんな人は結構な確率でお遍路さんの経験者である気がします。
それぞれのお遍路愛を持っていて、その経験から得た知恵を僕に授けてくれる。
そんな感じです。
ホント、リアルドラクエです笑。
たまにアイテム貰えたらするし笑。
そんなこんなで、楽しくやっていますが、今晩は山場になりそうな…
地元のおじちゃんに宿情報を聞いて回っていたら予報通りの降雨。
急いで情報の場所へ向かい、本日の宿に辿り着きました。
本日のお宿。
西麻植駅付近の「江川湧水源」脇にあるお遍路小屋。
現在17時、まだ明るいくせに既に寒い笑。
こりゃ、今夜はいつか来ると思っていた戦いになりそうです。
@daiyamori