![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129914704/rectangle_large_type_2_1063c0f244c6b4e3fb07466ca3da3a3e.jpg?width=1200)
ケラリアピグマエアについて
冬型コーデックスで人気のあるケラリアピグマエアを私は1年以上前から育成しています。
私が育てていますピグマエアは海外から輸入されてきた現地球で、まるで大木をコンパクトに鉢に植えこんでいる様な風格ある植物で、その幹から丸みを帯びた葉が展開しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129915010/picture_pc_1c86901bf591dcd69e5005da6f03353e.png?width=1200)
こんな素敵な植物を一度でも見た方は所有したい欲求が湧いてきませんか?
冬型塊根植物と言ってもピグマエアは夏も落葉する事なくかなり強い品種の植物なので、見た目や育て方トータルで非常に魅力的な植物だと思います。
又普通のホームセンターや園芸店では販売されていないのもレア度や所有欲を刺激して、パキプスの現地球と並んでブームの火付け役になっているのではないでしょうか?
管理方法は窓辺の太陽光が良く当たるLEDライト直下で育成しています。
水やりがあまり与えると蒸れて根腐れするらしいので辛めにたまに気づいた時に少しだけ与えています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129915491/picture_pc_1f052f6a5c68174966b899f1c523f371.jpg?width=1200)
最高まで読んで頂きありがとうございました♪素敵な塊根植物ライフをお過ごし下さい♪