2023年3月1日レコーディング「笠取山再び」
レコーディング
間食
パン3 おにぎり1
食事
豚汁うどん おにぎり パン ハンバーガー フライドポテト ナゲット シェイク
運動
笠取山登山10.4km
今日は久しぶりに時間が取れたので登山に行きたい。
でも、目覚めたのはすでに朝の7時。
雲取山も明るいうちに帰ってこれる時間帯ではある。
でも、山登りは久しぶりなので余裕を持ちたい。
そんなわけで笠取山に登ってきました。
笠取山は今回で2度目。
前回は1月に登ったので1ヶ月ぶり。
雲取山登山口からさらに山梨側に車で1時間。
作場平橋駐車場に到着。
歩き始めは11時、と登山とは思えない遅い時間でのスタートでした。
登り始めてすぐに川の流れと合流します。
多摩川の源流があるだけに、水の流れが豊富。
所々に雪が残っていました。
笠取小屋手前で軽アイゼンを装着。
山頂までもう半分もありませんが、どうせ必要になります。
今のうちに装備。
小屋をすぎて分水嶺に。
ここから下る水が多摩川、富士川、荒川に分かれます。
前回も書きましたが、大きな川の別れ道が見れるのはちょっと感動します。
笠取山は基本的になだらかな山です。
スタートは1300mの高さから緩やかに上を目指す感じ。
でも、山頂付近から急に急な坂になります。
しかもそこからはアップダウンのある細い道。
雪もあってなかなか怖いです。
山頂まで到着。
あたりは木々に囲まれて眺望はよくありませんが……。
振り返ると富士山がどっしりと構えています。
あとはさらに先に進んで細い急な坂を下ります。
途中、ものすごくすべる凍った雪の道があって怖かった。
崖なんかより、こういう融雪の坂の方がよっぽど怖いです。
水干に到着。
多摩川の源流。
大河の一滴が今日こそ見れるか。
雪解けが始まっていたので期待しました。
でも、残念ながら叶わず。
やっぱり冬は土が乾燥して難しいみたいです。
小屋に戻ってお楽しみのランチタイム。
今日は途中で見かけたパン屋で色々買っちゃいました。
ちょっと潰れちゃったけどピザ。
具沢山ですごく美味しい。
生地はどっしりとした重さを感じます。
小麦の味がしっかりとしていました。
そして今回も豚汁うどんを作りました。
これまたおいしい。
炒めて冷凍した具に油揚げと出汁と味噌を入れるだけ。
今日はずいぶんあたたかい日。
それでもあたり一面真っ白な雪。
あたたかいものはいっそうおいしくなるのです。
下界よりも濃い青空もおかずにしてランチを堪能しました。
あとはささっと小走りに下山。
下り坂を小走りに走るのは楽しくて気持ちいい。
休憩を入れて4時間ほどで下山まで完了しました。
正直、もっと歩きたい感じではあります。
暖かくなったらまた遠い山にもチャレンジしたいなぁ。